fc2ブログ

銀次郎君、術後57日目

2014.08.29.00:13

ぎんちゃんの様子
・自分で食べるご飯の量、15グラム+15グラム、食べるスピードもアップしてきましたよ、順調順調
・お水もよく飲んでいる
・牧草もよく食べている
・食べているのでお腹がぷくっ、でも背骨はまだごつごつ感(一気に痩せたからまだ戻らず)
・うんP、順調

部屋んぽだぜ
R0017059_convert_20140828225411.jpg

R0017060_convert_20140828225203.jpg

きりりっ
R0017061_convert_20140828225435.jpg

今度はぺったんこ耳
R0017062_convert_20140828225455.jpg

今日のうんP(ちっこトイレ以外多し)
R0017057_convert_20140828225112.jpg

R0017058_convert_20140828225136.jpg


今日は週に一度の通院の日

待合室にて、ブルーなぎんちゃん
R0017065_convert_20140828225515.jpg

病院ちゅーのは苦手だぜ
R0017066_convert_20140828225221.jpg

体重、1.66キロ、増えましたよ、体調を崩す前は1.7キロ弱だったよ
R0017069_convert_20140828225257.jpg

先生に診てもらったよ
R0017068_convert_20140828225534.jpg

目の膿のチェック
R0017070_convert_20140828225315.jpg

お腹のチェック
R0017071_convert_20140828225333.jpg

結果
・お腹はご飯でお腹がぱんぱんだったのではっていましたが、食べている量が通常に戻っていることから、ガスの心配はないでしょうとのこと、レントゲンも必要なし
・目の膿、綿棒で針の穴ほどだけ開いている部分の近くを押すと、少しだけ膿が出てきた⇒出てくる分を綿棒で取り、あとは洗浄⇒洗浄の液が少し濁った程度だったので膿が内部にたまっているというものではなかった
・お薬、抗生物質はもう一週間飲んで様子をみましょうとのこと、あまり継続して飲むと耐性がついてしまうので、次のときの通院時の膿の具合で、いったん中止して膿が終息するのか、変わらないのか、増えるのか、などを診ていきましょうとなりました

帰宅後、右目の中央の赤い部分が穴がかろうじて開いている部分になります
R0017072_convert_20140828225611.jpg

R0017073_convert_20140828225553.jpg

晩御飯です、オレ腹減ったぜ
R0017074_convert_20140828225351.jpg

ぱんぱく食べれるんだぜ
R0017075_convert_20140828225631.jpg

まいう~
R0017076_convert_20140828225649.jpg

また一週間後に通院だよ
スポンサーサイト



comment

Secret

2014.08.29.01:10

お疲れ様でした。

この調子なら闘病の最終段階、総仕上げだね。
次回診察にはグッとよくなってるんじゃないかな♪

2014.08.29.04:32

ぎんちゃん
順調で何よりです

体重増えたのはかなり嬉しいですよね

ぎんちゃんやったね

2014.08.29.05:24

体重も戻ってきてて良かった♪
そのせいか、やんちゃっ子みたいな
お顔になってきましたね。

順調で何よりです(^-^)

No title

2014.08.29.07:13

体重、戻ってきましたね(*^_^*)
もう一息です!

目の膿も終息しますように。。。

No title

2014.08.29.17:05

ご飯も牧草もよく食べて
体重も戻ってきて、膿も量が少ないって
順調に回復へ向かってますね!!
銀ちゃん、よく頑張ってえらいぞ!!
あとは、膿が完全になくなってくれたらいいんですが。
一時期の辛そうなお顔と比べると、お目目が生き生きと
輝いてみえます。あともう少し、それまでは元気玉
送り続けます!!

No title

2014.08.29.17:29

ご飯をパクパク食べれる日がきて
本当にうれしいです!!

膿もきれいにおさまってくれそうですし♪

ぎんちゃんの、スッキリ爽やかなお顔を見て
私までニコニコ嬉しくなりました!

Re: タイトルなし

2014.08.31.08:18

ともぞうさんへ

いつもありがとうございます
膿の状態が落ち着いてくれれば、ほんとにうれしい限りです、それを毎回期待しながらの通院です
あの状態から今まで乗り越えてきたぎんちゃん
もう病院の通院はいいですよって先生に言われるまでもうひといきだ

Re: タイトルなし

2014.08.31.08:20

あきあきさんへ

いつもありがとうございます
ぎんちゃん、順調です(^ω^)
体重も元に戻りつつです、背骨がまだごつごつしているので、全体に元に戻ってくれればと思います

Re: タイトルなし

2014.08.31.08:21

モンちゃんママさんへ

いつもありがとうございます
体重も増えてきました
うれしうれしです(^ω^)

Re: No title

2014.08.31.08:22

みんとさんへ

いつもありがとうございます
目の膿、おさまってくれればと思います
もうひといき、あとひといきだ!!

Re: No title

2014.08.31.08:24

Bellyさんへ

いつもありがとうございます
膿を撃退まであとひといき、もうひと頑張りだ!!
いつも元気玉送ってくださり、感謝ですm(o´・ω・`o)mペコリン

Re: No title

2014.08.31.08:25

sora☆さんへ

いつもありがとうございます
まったく食べれなかったぎんちゃん、辛抱強くがんばったぎんちゃん、ぱくぱく食べている姿はうれしい限りです
食べてくれるってほんとにうれしいですよね(^ω^)
プロフィール

だらだら主婦

Author:だらだら主婦

最新記事
簡易型うさぎの年齢計算機(グラフィック版)
月別アーカイブ
カレンダー(月別)
08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ペット
238位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
小動物
7位
アクセスランキングを見る>>
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク