fc2ブログ

銀次郎君、術後55日目

2014.08.27.00:18

ぎんちゃんの様子
・自分で食べているご飯の量、晩から翌日晩まで20グラム、晩に入れ換えたご飯も食べてますよ、順調順調
・牧草もよく食べている
・お水を飲む量も少し増えてきた
・今日はやわうんPが朝にあちこちべっとりーーーだった(休息マットやキューブBOX上)
・朝にビォフェルミンを食べさせた、夕方は乳酸菌のサプリ、晩は抗生物質のお薬
・お尻がちょっと汚れていたのでふきふき、顔のひげ部分やあごなどふきふき(お薬がもれて乾いてかぴかぴになるため定期的にふきふき)

最近、よく思うこと・・・・ちぃちゃん(ぎんちゃんを産んだお母さん)によく似てきたなぁって
R0017030_convert_20140826231924.jpg

親子だぜ、そりゃー似てることもありゃーなー
R0017031_convert_20140826231941.jpg

顔の感じが変わったのかオレ(。´д`) ン?
R0017032_convert_20140826231958.jpg

うーーーーーーーーーーーんzzzzzzz・・・そのまま寝てる
R0017033_convert_20140826232015.jpg

そしておもむろに起きて食べる( ´艸`)
R0017034_convert_20140826232031.jpg

今日のうんP
R0017024_convert_20140826231842.jpg

R0017025_convert_20140826231904.jpg
毎日、ママとパパにうんPチェックを何回もされるオレ、銀次郎でした
スポンサーサイト



comment

Secret

No title

2014.08.27.01:34

以前からも、ブログの写真を拝見していて、ちぃちゃんとよく似ているので
「あ、うちのちぃちゃんが何故か、此処にも居る?!」
と思う瞬間がありました!

親子なので、当然のことなのですが。。
確かに、ぎんちゃん、以前は目と鼻の間がちぃちゃんよりは
長~くあいていた気がしますが、
いまは、だいぶん縮まって、可愛らしい感じに。。。(*^_^*)

また、大病して、精一杯お世話してもらって、
ママさん、パパさんの愛情を精一杯感じたから、
次第に丸くてやさしい気持ちになって、それが
お顔にも出ている気がします。

ぎんちゃん、いっぱいご飯を食べて
体力回復して、元気に部屋んぽできますように♪

Re: No title

2014.08.27.02:03

sora☆さんへ

いつもありがとうございます
病気をしてたくさん大変なことを経験して、頑張ったぎんちゃん
本来の自分のしたかったこと、甘えるということができるようになり、顔も優しくなったような気がします
角度によっては、ちぃちゃん??と思うようなことがあって、笑顔になります(^ω^)

2014.08.27.02:09

20グラム!!順調順調♪

自分で食べられるようになってくる(量が増える)と、膿瘍と闘う免疫や胃腸症状、全身状態の回復スピードもあがってきますね♪

もうちょいだぞぎんちゃん♪

Re: タイトルなし

2014.08.27.02:47

ともぞうさんへ

いつもありがとうございます
順調、順調です
食べることに関してもう安心しているところです
あとは腸に残っているだろうガスがなくなり、体重が元に戻り、膿がもう出なくなるだけです
もうひといきだ!!

No title

2014.08.27.07:20

ちいちゃんの画像を見ると・・・
親子ですね(*^_^*)
病気をしてパパさん、ママさんの愛情を一身に受けて・・・
パパさんに甘えられるようになって・・・
ぎんちゃんの気持ちが穏やかにふんわりとなってきたからじゃないかな?
ママに似てきてどんどんいい男になっていますね(*^_^*)

ごはんの量も順調に増えてきてこの調子ですね!
もう一息です♪

Re: No title

2014.08.31.08:10

みんとさんへ

いつもありがとうございます
ちぃちゃんにどんどん似てきてますよ
甘えたさんになって表情も穏やかに・・・
プロフィール

だらだら主婦

Author:だらだら主婦

最新記事
簡易型うさぎの年齢計算機(グラフィック版)
月別アーカイブ
カレンダー(月別)
08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ペット
238位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
小動物
7位
アクセスランキングを見る>>
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク