fc2ブログ

銀次郎君、術後34日目

2014.08.05.21:53

ぎんちゃんの様子
・ご飯は自分で食べるものの量は少ない
・1粒を食べるのにもぐもぐ回数が多い(右上臼歯がすべてないことからだと思う)
・食べるときは2~3粒食べてはキューブBOXに上がり、また降りてきて食べるの繰り返し
・牧草、ニンジン葉を食べる
・うんPはいびつで小粒、やわうんPはキューブBOXの上にべたーっとついていた
・病気になってからトイレ使用率は極端に低い
・強制給餌も混ぜるものの種類によって食べ方が微妙に違う
(吐き出すことが多い、うまい場所に入れてもうまいこと吐き出す、困った困った)
・お水を飲む量が減ったのでちっこは少なめ
・お腹のぎゅるる、こぽこぽ音は続いている

すぐ疲れるから部屋んぽはほんのちょっとだけだね
R0016697_convert_20140805214447.jpg

元気いっぱいになって、みんなに見てもらいたいね
R0016698_convert_20140805214504.jpg

了解ッ!( ・∀・ )ゞ
R0016699_convert_20140805214520.jpg

オレ、元気になってみんなに恩返ししたいんだ
R0016700_convert_20140805214540.jpg

今日のうんP(これ以外にキューブBOXにべっとりーのやわうんPはふきとりました)
R0016695_convert_20140805214411.jpg

R0016696_convert_20140805214431.jpg

ねむねむのところをパシャリ、お手手ちょこん
R0016708_convert_20140805214555.jpg
スポンサーサイト



comment

Secret

No title

2014.08.05.22:22

ペレットを食べるのも疲れちゃうかな?
でもキューブboxに乗って休みながらも食べられて、牧草やニンジン葉も食べてぎんちゃん本当に頑張り屋さんですね。

オメメがとてもキラキラしていて生気を感じます。
手術をしたオメメの傷もふさがって手術を頑張って乗り切ったオメメにもナデナデです。

強制給餌、吐き出しちゃうのはぎんちゃんの意思表示かな?
ぎんちゃん、がんばって強制給餌も食べようね。

「元気になる」という大きなご褒美が待ってるよ♪

ママさん
お腹のガスがホント早くどこかに行ってくれればいいと切に思います。
人間だってお腹が張ったら苦しいもん。
ぎんちゃんのお腹のガスが早くなくなりますように、祈りとパワーを送ってますよ!

ぎんちゃんの生気あるオメメ・・・
きっと治る!と感じます。
パパやママがそばにいるからぎんちゃんも頑張れます!
大阪も台風の影響で天気が悪い日が続きますが、パパさんママさんもどうか体調には十分お気をつけ下さい。





2014.08.05.22:27

ぎんちゃん

長い長い
しんどいしんどい
闘病生活やけど
確実に
ぎんちゃんは
良くなってるもんね!


みんな分かってるよ
ぎんちゃんの頑張り

ぎんちゃん
えらいよー(^v^)

ぎんちゃんは
負けないぞ~

Re: No title

2014.08.06.22:46

みんとさんへ

がつがつ食べるのではなく、ぽつりぽつりとです
まだお腹のガスが邪魔してますね
ほんとにしぶといガス、もうばっこぉーんと拳骨です

台風の影響、心配です
みなさんのうさちゃんや子供達が元気で過ごせますように。。

Re: タイトルなし

2014.08.06.22:48

あきあきさんへ

そうだそうだ、ぎんちゃんは負けないぞーーーーーーっ
一ヶ月以上頑張ってる、ほんとに強い子です
元気になるまでもうひと頑張りです
プロフィール

だらだら主婦

Author:だらだら主婦

最新記事
簡易型うさぎの年齢計算機(グラフィック版)
月別アーカイブ
カレンダー(月別)
08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ペット
238位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
小動物
7位
アクセスランキングを見る>>
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク