fc2ブログ

銀次郎君、術後32、33日目

2014.08.04.22:34

ぎんちゃんの様子
・ご飯は自分で食べている、しかし食べる量は増えていない、一日8グラム(2種類のご飯)
・牧草、ニンジン葉は食べている、大量というわけではない
・お腹のぎゅるる音は減った感じがするが続いている
・お口はもぐもぐしているので、ちゃくちゃく音はしなくなった
・うんPは小粒でいびつなものが多い、やわうんPも少しした、盲腸糞は落としているものもあるが自分で食べている

オレオレ銀次郎、まだまだ少ないけどご飯食べてるぜ
R0016673_convert_20140804220845.jpg

なぜか向きが逆になってるぎんちゃん(。´д`) ン?
R0016686_convert_20140804220951.jpg

お家でお薬のぎんちゃん、私が寝ているときなど主人が一人で飲ませてくれています、感謝感謝
R0016684_convert_20140804220915.jpg

R0016685_convert_20140804220930.jpg


今日は通院の日、待合室にて
いつも病院で会うお姉ちゃんと今日も会ったよ、お姉ちゃんのうさちゃんも心配だよ、早くよくなってね
R0016687_convert_20140804221008.jpg

R0016688_convert_20140804221022.jpg

先生に診てもらうよ
R0016689_convert_20140804221040.jpg
体重1.48キロ

R0016690_convert_20140804221057.jpg

R0016691_convert_20140804221114.jpg

腸のガスは減っている感じ、レントゲンで確認してもらう
膿も外側の切開部分はほぼ閉じているので口の中から確認してもらう

右が前回(7/28)のもの、左が今日のもの、ガスの部分がまだあるものの減っている。・゚・(ノД`)・゚・。
R0016694_convert_20140804221206.jpg
お腹の幅を画像上から測っても、小さくなっている

R0016693_convert_20140804221148.jpg

R0016692_convert_20140804221131.jpg

膿も口の中から確認してもらい出てなくて歯茎も問題なし、なのでしばらく抗生物質のお薬を飲ますことを中止
強制給餌を嫌がらないのであれば食べさせる

昨日のうんP1(やわうんPはキューブBOXの上にあるのでいつもふきとってます)
R0016665_convert_20140804220728.jpg

昨日のうんP2
R0016666_convert_20140804220748.jpg

今日のうんP1(やわうんPはキューブBOXの上にあるのでいつもふきとってます)
R0016675_convert_20140804220806.jpg

今日のうんP2
R0016676_convert_20140804220821.jpg

病気してやせちゃったなぁ、もうちょっとだ、ぱくぱく食べれるようになるまでオレ負けないぜ
R0016674_convert_20140804220859.jpg
スポンサーサイト



comment

Secret

少しずつ

2014.08.04.22:55

キューブbox、反対だよ?
お尻から落っこちゃうよ~と思わず頬の筋肉が緩みました。

ガスが減っているのですね。
うんPも出ているね!
盲腸糞も食べて栄養ですね!

ぎんちゃん、エライよ
いーっぱいナデナデご褒美だ(*^。^*)

長引いているうっ帯だけど、ぎんちゃんはパパとママと二人三脚で本当に頑張っています。

すこーしずつ回復しているんじゃないかな?

膿の方も抗生物質中止ですね。

きっと大丈夫!

ぎんちゃんパワー送り続けるよ。

2014.08.05.00:16

しずつだよ少しずつ。

前から比べたら前進前進。

なにより後退しないことは大変な事なんだから、立派だよぎんちゃん。

もう少しだよぎんちゃん。

Re: 少しずつ

2014.08.05.01:32

みんとさんへ

いつもありがとうございます
なぜかBOXに反対向きになってたんです、なんでだろ(o'ω'o)?
しぶといガス、撃退してみせるぞーーーーっ

Re: タイトルなし

2014.08.05.01:34

ともぞうさんへ

いつもありがとうございます
一歩ずつ前進しています
しぶといガスも減ってます
この調子で撃退してみせるぞ!!!

銀ちゃん、えらいよ!

2014.08.05.12:32

ぎんちゃん、ガスが減っていてほんとに良かった!

ちょうど術後退院し1ヶ月ですね。。。
きいちゃんが亡くなって明朝でちょうどひと月。

きいちゃんのことは本当に辛い大きな悲しみで
それだけでもショックが大きかったですが、
ぎんちゃんもまた、一進一退、どうなるかと心配でならなかった一ヶ月でした。

でも、ぎんちゃん、ものすごいパワーで乗り切ってくれました!
ぎんちゃん、すごく頑張ったね! 偉かったよ!

また、ママさんパパさんの献身的な看病、冷静に病状をブログに記録し
乗り越えていく強靭な精神力、
とにかくも、何としてもぎんちゃんを助けるとの、お二人の
その熱い願いどんなにか大きな力だったことでしょう!

そして現世で徳を積んで、今はお地蔵様のお手伝いをしてくれている
きいちゃんが、ぎんちゃんに寄り添って守ってくれています。

また、みなさまからの元気玉パワーも素晴らしかったです!

あと食欲回復まで、もう一息、引き続き、ちぃちゃんといっしょに
ぎんちゃんに、フレーフレーぎんちゃんパワー送っています(*^_^*)!!

2014.08.05.15:04

ぎんちゃん
お腹のガス
小さくなってるね

よかったね

ぎんちゃんと
ぎんちゃん家族が
一生懸命
頑張ってる結果が
やっと出てきたね


ゆっくりでも
良くなってるね

皆さんと同じ気持ちで
応援してるからね

Re: 銀ちゃん、えらいよ!

2014.08.06.22:41

sora☆さんへ

いつもありがとうございます
送ってくださったうさぎさんのお人形がちぃちゃんだと思っています
一緒にパワーを送ってくださり、心強いです

いろんなことがありすぎたここ一ヶ月
兄弟のきいちゃんが治療の仕方やこうすればいいよって教えてくれました
今もぎんちゃんのそばで見守ってくれていると思います
頑張りぬいたきいちゃんは、たくさんほめられ、いい子いい子されていることでしょう
ぎんちゃん、もうひと頑張り、元気になってみんなにご恩返ししなきゃです

Re: タイトルなし

2014.08.06.22:43

あきあきさんへ

いつもありがとうございます
ガス、少し小さくなりました、もっともっと小さくなーれ!!
そして元気になったぎんちゃんをみなさんに見てもらわなきゃです
プロフィール

だらだら主婦

Author:だらだら主婦

最新記事
簡易型うさぎの年齢計算機(グラフィック版)
月別アーカイブ
カレンダー(月別)
08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ペット
238位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
小動物
7位
アクセスランキングを見る>>
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク