銀次郎君、術後30日目★追記あり★
2014.08.01.19:26
★みなさまへ★
先日よりぎんちゃんに市販のお薬(ガスピタン)を飲ませていますが、うったい=ガスピタンが効くという風には思わないで下さいね
ぎんちゃんの場合、腸のガスがぱんぱん状態でこのお薬を使っていますので、うったいの症状もいろいろあるので、誤解のないようにお願い致しますm(o´・ω・`o)mペコリン

ぎんちゃんの様子
・ご飯は自分で食べている、細長いペレットなので細かく折って器に入れてある、一粒お口に入れるともぐもぐ他の子よりも時間がかかるが食べている(右上臼歯を全部抜歯したためかみ合わせが悪い)
・お水も飲んでいる
・うんP、小粒でいびつ、やわらかいもの、下痢P、いろいろ
今日は通院の日、朝一で病院へ
待合室にて、病院ではブルーなぎんちゃん

先生がお腹のチェック



胃のはりはずいぶん改善されている、腸のガスは少し減ったがまだまだガスは残っている状態
食べだしてくれていることがいい傾向なのでガスが減っていってくれることを期待
補液の必要なし
次の病院の日は月曜日の晩だよ、レントゲンするよ
今日のうんP


病院の駐車場で会ったおっきなバッタさん、「おはようバッタさん」

帰宅後、お薬したあとはすぐにケージに戻らず・・

★追記★
病院で膿も見てもらいました
右目切開部分はほとんどふさがっており外側からは中を完全にみることができなくなりました
そのため、口の中から先生が確認してくださいました
穴の開いた部分や歯茎などから膿がでていることはないので大丈夫でしょうとのこと
B様よりご支援いただきました、ぎんちゃんがニンジン葉だけを食べるというときに注文していただいていたそうです
新鮮なニンジン葉、ぎんちゃんぱくぱく食べていました
優しいご支援、本当にありがとうございました




先日よりぎんちゃんに市販のお薬(ガスピタン)を飲ませていますが、うったい=ガスピタンが効くという風には思わないで下さいね
ぎんちゃんの場合、腸のガスがぱんぱん状態でこのお薬を使っていますので、うったいの症状もいろいろあるので、誤解のないようにお願い致しますm(o´・ω・`o)mペコリン

ぎんちゃんの様子
・ご飯は自分で食べている、細長いペレットなので細かく折って器に入れてある、一粒お口に入れるともぐもぐ他の子よりも時間がかかるが食べている(右上臼歯を全部抜歯したためかみ合わせが悪い)
・お水も飲んでいる
・うんP、小粒でいびつ、やわらかいもの、下痢P、いろいろ
今日は通院の日、朝一で病院へ
待合室にて、病院ではブルーなぎんちゃん

先生がお腹のチェック



胃のはりはずいぶん改善されている、腸のガスは少し減ったがまだまだガスは残っている状態
食べだしてくれていることがいい傾向なのでガスが減っていってくれることを期待
補液の必要なし
次の病院の日は月曜日の晩だよ、レントゲンするよ
今日のうんP


病院の駐車場で会ったおっきなバッタさん、「おはようバッタさん」

帰宅後、お薬したあとはすぐにケージに戻らず・・

★追記★
病院で膿も見てもらいました
右目切開部分はほとんどふさがっており外側からは中を完全にみることができなくなりました
そのため、口の中から先生が確認してくださいました
穴の開いた部分や歯茎などから膿がでていることはないので大丈夫でしょうとのこと
B様よりご支援いただきました、ぎんちゃんがニンジン葉だけを食べるというときに注文していただいていたそうです
新鮮なニンジン葉、ぎんちゃんぱくぱく食べていました
優しいご支援、本当にありがとうございました




スポンサーサイト