fc2ブログ

相次ぐうさぎさんの多頭飼育崩壊・・・なぜ起きるのでしょうか?

2022.12.13.19:00

for the RABBIT(ブログ)
https://fortherabbit.blog.jp/archives/15296605.html

for the RABBIT別館(ホームページ)
募集の子達状況など詳しく掲載中(12/8現在募集中は52匹)
http://kku-mj.usagirescue.com

for the RABBIT 保護うさぎ支援募金の振込先
ゆうちょ銀行
記号14300
番号88315741
口座名:フォー ザ ラビット

※ゆうちょ以外から
店名 四三八 
店番 438
口座番号 8831574

物資支援
「ウサギデザイン」さんhttp://usagi.design/
◆Usagi Designさん Amazon欲しいものリスト◆ 
http://amzn.asia/7HgwA8k
**************************************************
保護団体さん、個人のボランティアや預かりさま、どこも保護っ子達で満杯
多頭飼育崩壊が相次ぎ、保護うさぎさんを受け入れることが難しい状態です
それでもなんとか救いたい思いはみんな同じ

どうか多頭飼育崩壊が起きる前に
そうならないように
基本的な知識を学び
適正飼育をして
ずっと幸せうさぎさんにしてあげてください

来年はうさぎ年
不幸なうさぎさんが増えないように
お迎えしたうさぎさんが安心・安全・健全であるように
飼育環境などを見直してくださいね

多頭飼育崩壊なぜ起きるのでしょうか?
考えられる要因として・・・
1.オスとメスを同時に自由にさせてしまっている
2.うさぎさんの交尾・妊娠の基本的な仕組みを学んでいない
3.うさぎさんの妊娠・出産のスピード性を知らない
4.うさぎさんの成熟度が早いことを知らない
5.避妊・去勢手術の必要性を知らない

1.1匹ずつのケージ、部屋んぽは一緒に出さないが基本
  (避妊・去勢手術済みで仲良くなれた場合は省く)
2.うさぎさんの交尾はわずか数秒で終わります
  妊娠期間は約30日、出産後約2ヶ月間は育児期間が必要
  うさぎさんの出産は命がけ、出産時に親子共々命を落とすこともある
  出産した子が健康体とは限らない、死産・発育不良・奇形児、近親交配による遺伝疾患もある
3.出産数は2~6、多い時は8~9
  重複子宮があるので出産後にすぐに妊娠可能(育児期間中にまた出産というケースもありえる)
  例えば最初にオスとメスの2匹だけ産まれた子を6匹(オス3・メス3)と仮定すると・・・
  最初のメスとオスが交尾して1ヶ月後に6匹出産、さらに交尾2ヶ月後に6匹、さらに2ヶ月後に6匹エンドレス
  最初に産まれた子のメス3が4ヶ月後に出産し3×6=18エンドレス
  さて頭がこんがらかります、何匹になるでしょうか? 

      ♂ ♀(最初の♂と♀)
1ヶ月後 ♂♂♂♀♀♀(最初の♂と♀の子供)
3ヶ月後 ♂♂♂♀♀♀(最初の♂と♀の子供)
5ヶ月後 ♂♂♂♀♀♀(最初の♂と♀の子供)
5ヶ月後 ♂♂♂♀♀♀♂♂♂♀♀♀♂♂♂♀♀♀(最初の♂と♀の子供で♀が産んだ子供)
7ヶ月後 ♂♂♂♀♀♀(最初の♂と♀の子供)
7ヶ月後 ♂♂♂♀♀♀♂♂♂♀♀♀♂♂♂♀♀♀(最初の♂と♀の子供で♀が産んだ子供)
7ヶ月後 ♂♂♂♀♀♀♂♂♂♀♀♀♂♂♂♀♀♀(最初の♂と♀の子供で3ヶ月後♀が産んだ子供) 
9ヶ月後 ♂♂♂♀♀♀(最初の♂と♀の子供)
9ヶ月後 ♂♂♂♀♀♀♂♂♂♀♀♀♂♂♂♀♀♀(最初の♂と♀の子供で5ヶ月後♀が産んだ子供)
10ヶ月後♂♂♂♀♀♀♂♂♂♀♀♀♂♂♂♀♀♀♂♂♂♀♀♀♂♂♂♀♀♀♂♂♂♀♀♀♂♂♂♀♀♀♂♂♂♀♀♀♂♂♂♀♀♀(最初の♂と♀の子供で♀が産んだ5ヶ月後の♀が産んだ子供)

4.生後3ヶ月で妊娠・出産可能(子うさぎが子供を産むというケースもある)
5.多頭飼育崩壊になってからでは遅すぎる
  最初の数匹の段階で避妊・去勢手術をしていれば爆発的に増え続けることを防ぐことが可能
**************************************************
●保護うさぎさん一覧表、避妊・去勢手術、出産(随時更新中)
http://uttokonoko.blog.fc2.com/blog-entry-5144.html
**************************************************
保護うさぎカレンダー 発売中(グッズもあるよ)
ウサギデザインさん
チャリティーショップ
https://usagidesign.cart.fc2.com

**************************************************
●正式譲渡になりました おめでとうおめでとう☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
 モウちゃん
●トライアル待ち
 しのぶちゃん(日程調整中)
●トライアル中
 佐渡っこ35番奏音(その)ちゃん(11/27~) 新しいお名前:ぴりかちゃん
 滋賀っこ25番とくくん(12/5~)
スポンサーサイト



comment

Secret

プロフィール

だらだら主婦

Author:だらだら主婦

最新記事
簡易型うさぎの年齢計算機(グラフィック版)
月別アーカイブ
カレンダー(月別)
11 ≪│2023/12│≫ 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ペット
3位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
小動物
1位
アクセスランキングを見る>>
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク