愛しきみへ。【滋賀でモルモット(他いろいろ)の保護主してます。さん】
2019.10.21.15:00
いつもお世話になっている【滋賀でモルモット(他いろいろ)の保護主してます。】さんブログより
https://ameblo.jp/ku0120mi/
「おかーちゃんおかーちゃん」

「さっちゃんいない」
そうだね、おーくん。
おかーちゃんが1番びっくりしてるよ。
さっちゃんまだ生きると思ってたよ。
保護活動に関わってきて2番目に辛かったよこの別れ。若さと短さ...
前日はまだ生きると思ってた。

おとーちゃんにヒーターいれてもろて、

さらにバリアフリーなレイアウトにしてさ。
また明日ね、おはよう。て言える、て。
毛も生えてきた。
腫瘍はあったけど「まだ大丈夫」て思ってた。
手かかってもよかったのに。

さっちゃん、もっと一緒に居たかったよ。
さっちゃんに大きなお花。ぴょんきちかーちゃん、ゆいままさん、しのちゃんありがとう!

まだケージ片付けられないんだよ、
「さっちゃんが生きてた」う⚫ちもご飯もそのまま。
すべてが愛しいんだよ。
さっちゃんのお見送り、
まさかのしのちゃんが遠路はるばる来てくれて...
(彼女は1番長くて濃い元里親さん)
しのちゃん居たから冷静で居れた。
おーくんも

ぽーちゃんも心許してた。

さっちゃんを見ててはじめてモルモットが可愛いと思いました、て言うてくださった方やさっちゃんに逆に励まされた、とか涙してくださった方がびっくりするくらい沢山居たよ。
日本様々な所からこの2ヶ月、ホントいっぱい応援してもろてさ、さっちゃん可愛い、さっちゃん頑張ってね、て。
どんだけすごいモルモットなんだよ。なかなか居ないよ、そんなモルモット。

1歳で虹の橋に行った事、介護もさせてくれなかった事、看取り覚悟で、と思ったけどどんどん欲が出て一緒に「生きて」欲しかった事。
けどね、この2ヶ月1日たりとも無駄に生きてなかったね。
「美味しい!嬉しい!楽しい!」て誰よりも全力で生きてたね。
さっちゃん、余命をわかってたのかもね。
さっちゃんが生まれ変わったら絶対うちにおいで!両手広げて待ってるよ!!て言うてくれた元里親さんが居た事。
全速力で生きたさっちゃん。生まれ変わるのも早いだろうね。
その時は迷わず素敵なおかーちゃんの所へ行ってね。
うちは絶対ダメ。
さっちゃんの死因は悪性腫瘍の放置。700gの体重に150gの腫瘍。
あんななる前に病院行けばまだまだ生きれたであろう若い命。
ペットショップで生体買う価格より終生飼育費用は何十倍かかる。
自分が寂しいから、可愛いから、のエゴだけで「命」を迎えるべきじゃない。
この子飼ってる私可愛いでしょ♡て全然可愛い事あらへんで。
病気や怪我の放置は虐待であり見殺しや。
介護、病気の事まで考えて迎えるべき。
命は温かいし重い。
「保護活動」やなく繁殖させたり病気放置したり...ただの「多頭崩壊」な人もいる。
支援金集めるだけの為に動物集める保護活動者もいい加減辞めれ。
とにかく...こんなに命が遺棄され、無駄に繁殖され、殺される世の中どうかしてる、て1人でも多くの1人に気付いてほしい。
さっちゃん...あなたに会えた事、またひとつ成長出来ました。
命をもって教えてもらいました。
ありがとう、さっちゃん。

ゆっくりおやすみね。
https://ameblo.jp/ku0120mi/
「おかーちゃんおかーちゃん」

「さっちゃんいない」
そうだね、おーくん。
おかーちゃんが1番びっくりしてるよ。
さっちゃんまだ生きると思ってたよ。
保護活動に関わってきて2番目に辛かったよこの別れ。若さと短さ...
前日はまだ生きると思ってた。

おとーちゃんにヒーターいれてもろて、

さらにバリアフリーなレイアウトにしてさ。
また明日ね、おはよう。て言える、て。
毛も生えてきた。
腫瘍はあったけど「まだ大丈夫」て思ってた。
手かかってもよかったのに。

さっちゃん、もっと一緒に居たかったよ。
さっちゃんに大きなお花。ぴょんきちかーちゃん、ゆいままさん、しのちゃんありがとう!

まだケージ片付けられないんだよ、
「さっちゃんが生きてた」う⚫ちもご飯もそのまま。
すべてが愛しいんだよ。
さっちゃんのお見送り、
まさかのしのちゃんが遠路はるばる来てくれて...
(彼女は1番長くて濃い元里親さん)
しのちゃん居たから冷静で居れた。
おーくんも

ぽーちゃんも心許してた。

さっちゃんを見ててはじめてモルモットが可愛いと思いました、て言うてくださった方やさっちゃんに逆に励まされた、とか涙してくださった方がびっくりするくらい沢山居たよ。
日本様々な所からこの2ヶ月、ホントいっぱい応援してもろてさ、さっちゃん可愛い、さっちゃん頑張ってね、て。
どんだけすごいモルモットなんだよ。なかなか居ないよ、そんなモルモット。

1歳で虹の橋に行った事、介護もさせてくれなかった事、看取り覚悟で、と思ったけどどんどん欲が出て一緒に「生きて」欲しかった事。
けどね、この2ヶ月1日たりとも無駄に生きてなかったね。
「美味しい!嬉しい!楽しい!」て誰よりも全力で生きてたね。
さっちゃん、余命をわかってたのかもね。
さっちゃんが生まれ変わったら絶対うちにおいで!両手広げて待ってるよ!!て言うてくれた元里親さんが居た事。
全速力で生きたさっちゃん。生まれ変わるのも早いだろうね。
その時は迷わず素敵なおかーちゃんの所へ行ってね。
うちは絶対ダメ。
さっちゃんの死因は悪性腫瘍の放置。700gの体重に150gの腫瘍。
あんななる前に病院行けばまだまだ生きれたであろう若い命。
ペットショップで生体買う価格より終生飼育費用は何十倍かかる。
自分が寂しいから、可愛いから、のエゴだけで「命」を迎えるべきじゃない。
この子飼ってる私可愛いでしょ♡て全然可愛い事あらへんで。
病気や怪我の放置は虐待であり見殺しや。
介護、病気の事まで考えて迎えるべき。
命は温かいし重い。
「保護活動」やなく繁殖させたり病気放置したり...ただの「多頭崩壊」な人もいる。
支援金集めるだけの為に動物集める保護活動者もいい加減辞めれ。
とにかく...こんなに命が遺棄され、無駄に繁殖され、殺される世の中どうかしてる、て1人でも多くの1人に気付いてほしい。
さっちゃん...あなたに会えた事、またひとつ成長出来ました。
命をもって教えてもらいました。
ありがとう、さっちゃん。

ゆっくりおやすみね。

スポンサーサイト