fc2ブログ

イベント開催のご案内。出展者様募集のご案内。【手作り雑貨と保護うさぎさん】

2019.10.17.01:30

保護うさぎさん達も参加するよー
参加するうさぎさん達は後日お知らせしますね
(うっとこのこからも参加なのだ)

いつもお世話になっている【手作り雑貨と保護うさぎ】さんブログより
http://zakkatousagi.blog.jp/

『手作り雑貨と保護うさぎ Vol.2』
日時 10月27日(日)・11月17日(日)・12月15日(日)
・ハンドメイド作品*オリジナル雑貨の展示・販売 11時~16時
・里親募集中の保護うさぎの譲渡会(お見合い会) 12時~16時
※開始時刻に相違があるのでご注意下さい※

場所 コミュニティスペース co-arc
〒533-0033 大阪市東淀川区西淡路1-15-24
HP(1階のレンタルスペースになります)

JR京都線(東海道本線)東淀川駅東出口より徒歩1分
/ JR京都線(東海道本線)新大阪駅 /大阪市営地下鉄東三国駅 / 阪急淡路駅から徒歩15分
お車でお越しの際は近隣のコインパーキングをご利用願います。
5684d145-s.jpg
9c92cc50-s.jpg
431056b8-s.jpg
JR東淀川駅を背にして目の前の道を入ったすぐ左手、ガラス扉で開放的な空間です。

会場レイアウト 
0399a673.jpg

うさぎエリア

里親募集中の保護うさぎさんが4匹から5匹参加予定です。
捨てられたり、きちんとお世話をしてもらえなかったり…
怖く辛い思いをしてきたうさぎさんたちです。温かく見守ってあげて下さい。
※当日連れて帰ることはできません。譲渡条件やアンケートなど、里親になる(譲渡)までの流れに関しては各保護主さんにお尋ね下さい。
 基本、後日、改めてのお申し込みとなります旨ご了承ください。
※うさぎさん情報は下に記載の各保護主さんサイトにてご確認下さい。
※うさぎさんの体調により急な変更が生じる可能性がある旨ご了承下さい。
※うさぎに関するご相談やご質問がある方、親希望でない方もお気軽にお越しください。

雑貨エリア
出店数は4つと少なめですが、是非、素敵な一品に出会って下さいね。
※出展者様の情報・ご紹介は別途記事でもお知らせして参ります。
※保護うさぎチャリティーグッズ、オリジナルグッズの販売もあります。

参加者様(うさぎエリア) 
 *ウサギデザイン http://usagi.design/
 *うさぎのきた道 http://usaginokitamiti.blog.jp/
 *うっとこのこ http://uttokonoko.blog.fc2.com/
 *なまけうさぎ https://namakeusagi.kyo2.jp/
 *UsaLabo みづき https://twitter.com/OQGGbigaanMG2ls
and more…

出展者様(雑貨エリア) 
 *mari*amu https://www.instagram.com/mariamuponpon/
 *ここいろ堂 https://www.instagram.com/cocoirodou/
 *cyc https://www.instagram.com/kirakirachikako/
 *シスルボワ https://www.instagram.com/shisuruflowers/
 *kasane。
 *アトリエ花音 https://ameblo.jp/flower-fun3/
 *かめこあーと https://www.instagram.com/kameko_art/
and more…

その他展示・配布物ご協力者様 
 *だるまうさぎレスキュー https://ameblo.jp/darumausagi/
 *世にも不思議なウサギ生活 http://usausalife.webcrow.jp/
 *蒟蒻WEB(絵描き・いとう今昔さん) http://itocon.sakura.ne.jp/
 *はれうさぎ(イラストレーター・日向あいさん)他
   https://www.hyuga-ai.com/

主催 
 *うさぎのきた道*
  http://usaginokitamiti.blog.jp/

★SNSなど   
▼*ツイッター https://twitter.com/zakkatousagi
▼*インスタグラム #手作り雑貨と保護うさぎ
  ハッシュタグフォローになります
 https://www.instagram.com/p/B3Wm52Ul84W/
▼*facebookページ うさぎのきた道& ほか
 https://www.facebook.com/usamiti/

「またね!」が、なんとか実現に至りました(。・m・)
情報は随時こちらの記事内にて追加、更新してまいります。
バタバタと慌ただしいのは毎度のこと、になりますが…
一人でも多くの方にお越し頂けるよう、知って頂けるよう
全力投球いたしますので、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
うさぎのきた道・ヒトミ
(『うさぎのきた道』にてごあいさつ)
http://usaginokitamiti.blog.jp/archives/1348487.html
**************************************************
『手作り雑貨と保護うさぎ Vol.2』に出店参加して下さる手作り作家さんを募集しております。

イベント名「手作り雑貨と保護うさぎVol.2」
日時:10月27日(日) 11月17日(日) 12月15日(日)
(いずれかの1日でOKです)
開催時間11時から16時(搬入10時から。搬出17時まで)
※うさぎは12時から16時
場所:コミュニティスペースco-arc
JR東淀川駅徒歩1分 室内土禁です。
https://co-arc.wixsite.com/co-arc/rental-space

1日1ブース2000円になります。
1ブース=高さ70cmの机(50x80)が1つ、丸イスが2つ※予備あります。
壁面のご利用は可能です。
(キャンセル料は7日前よりご負担頂きます)

レイアウト
df583494-s.jpg
ブースレイアウト
(出入口側の4ブースになります。奥はうさぎエリアです。)

※作品を拝見できるサイトを開設してる方でお願いします。
※手作りであればうさぎ雑貨である必要はありません。
※委託販売は現在受けておりません、在中でお願いします。
(当日はうさぎボラほかスタッフを数名配置予定ですのでお手伝い等はお声かけ下さい)
※動物性のもの(リアルファー・本皮など)を素材に使用した作品の展示、販売は、ご遠慮頂きますようご配慮お願いいたします。
※やりとりさせて頂いて、順次決定させて頂きます。

ご質問お問い合わせはこちらの記事のコメント欄に頂けますと助かります。
また、ご応募に関しては、下記各SNSのDMメッセージまたは、『うさぎのきた道』のお問い合わせよりお願いいたします。
(混沌して申し訳ございません。譲渡記事をお読み頂く必要はございません)
http://usaginokitamiti.blog.jp/archives/1344489.html
スポンサーサイト



comment

Secret

プロフィール

だらだら主婦

Author:だらだら主婦

最新記事
簡易型うさぎの年齢計算機(グラフィック版)
月別アーカイブ
カレンダー(月別)
09 ≪│2023/10│≫ 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ペット
171位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
小動物
4位
アクセスランキングを見る>>
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク