fc2ブログ

一難さってまた一難【温泉うさぎさん】預かりさま宅急募、里親さま募集中

2019.01.15.01:00

預かりさま宅急募、里親さま募集中です
引き続き、どうぞよろしくお願い致します(うっとこのこブログ主)


いつもお世話になっている【温泉うさぎ】さんブログより
https://ameblo.jp/izunoterausagi/

先月、飼育員さんからの連絡で急遽引き出し、保護した膿瘍の小さい子と大きい子、無事年越せました。
小さい子は、一時、年越し以前に明日の朝むかえられるかな・・・とハラハラしたのですが、一時の危うさが嘘のように回復しうちに来たとき1.2kgしかなかった体重が1.36kgになりました。

名前は、傷だらけだからジョニー、大きなこは、ディーンどちらも旦那命名ですが、いつも由来がわかりません。
毎日の通院、小さな体でがんばたジョニーとディーンの膿み治療の話は、また次の機会に書こうと思います。

年末年始は、ジョニーとディーンのケアに加え急な冷え込みで軽い鬱滞で調子を崩すこ続出だったのですが、一日おきに預かりボラのmaria-ritsuさんが、新鮮なフェンネルや三つ葉、野草を宅配して下さったお陰でジョーニーとディーンもですが、ぷち鬱滞で調子の悪い子達も頂いた新鮮野菜はばくばく食べてくれほんとうに助かりました。
maria-ritsuさん、ありがとうございます。

年末年始は、だれかかれか体調を崩すし、なんかおかしい・・・と藤沢のうさぎの先生に見せたら足の矯正が必要になるこがいたり、背中の膿瘍が、ごろごろしだしたので伊東の協力病院へ連れて行ったらせっかくの全身麻酔だから膿瘍と避妊をして頂くと背中もお腹もいたくて食べなくなって自宅点滴になったりと年末年始からのバタバタは未だ続いてますが、一昨日、ペッツクラブさんへ移送が、あったのでマフィンかあさん家族を預かり宅からピックアップしてお寺にゆくと、あれ??ってこが、中にいて、飼育員さんに伺うと、凍傷で耳がなくなってしまったんです、鼻もいますよ。とのこと・・・。
Dw1ajVrU8AAtaBZ.jpg

o0635112814338507184.jpg

o0769136714338507285.jpg
寒さが、増してくるにつれ状態の悪い子が増えてきています。
耳の子は、先月保護されたときは、そんなにひどくなかったけど徐々に耳が壊死してなくなってしまったとのこと・・・。

一月、二月は、もっと収容される子が出てきそうです。
一頭でも預かり様宅が、できればその分、引き出せる子が増えるので、里親はちょっと・・・という方でも、預かりならできるよって方、いらっしゃいましたらご協力頂けると助かります

支援物資や、一時預かりのお問い合わせは
https://ws.formzu.net/dist/S25788343/

お手数ですが、宜しくお願い致します

一難去ってまた一難で、相変わらず温泉うさぎたちのおかれている状況が悪い事に変わりはなく・・・。
今年も、厳しい一年になりそうですが、今以下にならないようボランティア一同通い続けます。
いつも温泉うさぎ達を気にかけて下さりありがとうございます。
スポンサーサイト



comment

Secret

プロフィール

だらだら主婦

Author:だらだら主婦

最新記事
簡易型うさぎの年齢計算機(グラフィック版)
月別アーカイブ
カレンダー(月別)
08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ペット
238位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
小動物
7位
アクセスランキングを見る>>
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク