fc2ブログ

かおる君、二度目の病院

2015.02.23.16:38

今日、午前中に二度目の通院

かおる君の症状
・牧草を食べているときに連発のくしゅんくしゅんをする(牧草を変えても同じだった)
・牧草を食べていないときでもくしゅんくしゅんする(2~3回だったり10回以上のときもあり)
・寝ているとき、文字にするのは難しいのですがグブッとかブブッとかブシュみたいな鼻音をたてる
・鼻先は手で触るとウェットな状態

鼻水がたくさん出ている場合、それを培養検査することは可能
培養検査してそれに対応できる抗生物質をしぼることができる
鼻水がたくさん出てそれが白く濁っている場合は、スナッフルとなる(培養検査でパスツレラ菌が出る)
しかし、かおる君の場合はウェットなだけで出ているわけではないので検査できない
鼻の粘膜から少しとれたとしても鼻の穴付近の別の菌を採取してしまって誤った結果がでてしまう恐れがある

培養検査は行わない

症状から細菌性鼻炎と診断
お薬は抗生物質、バイトリル(薬剤名はエンロフロキサシン)
二週間服用して効果を見る
お薬が効いていない、または症状が悪化するようなら再度受診
お薬の効果は早ければ2~3日で出る
ほかのうさぎさんとの接触は避ける
かおる君を触ったあとは手洗いする

ここはどこでしゅか
R0019781_convert_20150223162823.jpg

きょろきょろ
R0019782_convert_20150223162844.jpg

あっ、びょういんってところでしゅね
R0019783_convert_20150223162900.jpg

先生によーく診てもらってます
R0019785_convert_20150223162917.jpg

よーくよーく診てもらってます
R0019786_convert_20150223162933.jpg

健康診断と口の中も診てもらいましたよ、切歯・臼歯ともに問題なし
R0019787_convert_20150223162954.jpg

帰宅してからお薬初挑戦のかおる君
R0019791_convert_20150223163009.jpg
ぺろぺろはしてくれました、この後抱っこしてお口にシリンジを入れてごっくんしました
いい子いい子のかおる君です
スポンサーサイト



comment

Secret

2015.02.23.17:05

お疲れ様でした。

頑張ったね。お薬で良くなるよ!!良くなる!!

短期だけど抗生剤で腸内細菌が減る事が予想されるから、抗生剤の服用時は予防的にビオフェルミンなど乳酸菌を追加するといいかもね。

No title

2015.02.23.19:26

かおるくん。
病院頑張ったね。おりこううさんです♪
お薬も飲んで本当におりこうさん♡
お薬が効いてお鼻のクシュンクシュンが治りますように。
パパさんとママさんと頑張ろうね(^_-)-☆

No title

2015.02.24.22:58

かおる君大丈夫ですか?
お薬効いて、症状が改善してくれると
いいですね。お薬嫌がらず飲んでくれるなんて
良い子♪
我が家のBellもくしゅん、くしゅんがしばらく続いて
病院に行ったことがありますが・・・先生にしばらく
様子を見ましょう。と言われました。そのうち治りましたが・・
かおる君も治ってくれるといいですね。 

ともぞうさんへ

2015.02.25.04:10

いつもありがとうございます
お薬、上手に飲んでくれます
ビオフェルミンもあげています
気になるので主人が銀次郎のときのようにあげなきゃと言ってます
このお薬が効いてくれますように。。

みんとさんへ

2015.02.25.04:12

いつもありがとうございます
かおる君、病院行くのにもどきどきすることなく、ほんとにいい子です
お薬も上手に飲んでくれて助かってます

Bellyさんへ

2015.02.25.04:14

いつもありがとうございます
くしゅんくしゅんを連発しているときは心配でたまりませんが、いたって本人は元気です
お薬の効果がでて治ってくれたら、いやいや治ると思ってます
Bellちゃんもくしゅんの時があったのですね
くしゃみ1つでほんとに心配になるのがうさぎさん
Bellちゃんのように治ってくれます、キリリ
プロフィール

だらだら主婦

Author:だらだら主婦

最新記事
簡易型うさぎの年齢計算機(グラフィック版)
月別アーカイブ
カレンダー(月別)
08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ペット
238位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
小動物
7位
アクセスランキングを見る>>
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク