★ご支援物資をお渡ししてからの~&通院卒業★ マリーちゃんがんばりました。【ウサギデザインさん】
2018.09.16.18:00
いつもお世話になっている【ウサギデザイン】さんHPより
http://usagi.design/

まずはご支援物資を各ボランティアさんたちにお配りしました。
チモシーのめぐみx2袋
チモシー1番 800gx2袋
チモシー約2kg
オーツヘイ約1kg
ペットシーツx1袋
をうさぎの来た道さんへ。
★★うさぎの来た道 ~保護ウサギたちのホントのおうち探し~★★
シャノンちゃん、かぐらちゃん、ダイダイくん
お問い合わせは
『ウサギの譲渡を希望される方』及び、それに準ずるご質問、ご相談をされる方は
※ペットを迎える前に※譲渡条件※正式譲渡までの流れ
を、必ずお読み頂いてからお問い合わせ下さいますようお願いいたします。
メールアドレス usaginokitamiti★outlook.com (★→@)
または送信フォームからお願いいたします。
かぐらちゃんの通院で来られていた動物病院で待ち合わせしてお渡ししてきました。
その帰り道、初めて飲酒検問に出くわし、いやー、コーヒーしか飲んでないけれどなーと思いながらふぅーーって息はいてきました。
雨の中、警察の皆さんもお疲れ様です。
そして
アルファルファx2箱
オーツヘイ約3kg
チモシー10kgx2袋
シルバーブルーム、バニセレスーパーシニアx各1
をうっとこのこさんに。
★★うっとこのこ(大阪)我が家の保護っ子達の日常★★
マアムちゃん
募集地域⇒関西・関東・四国・九州・北陸・東北など
お問い合わせ先⇒http://ws.formzu.net/fgen/S64901527/
(だるまうさぎレスキューさんお問い合わせフォーム)
※新たな保護っこ愛稲ちゃん、穂香ちゃん&べびべび、青くんは
保管期間中の為、まだ里親様募集はしておりません。
わざわざ取りに来てくださったのですが私が事前に玄関の外に積み上げておいた箱を見て大笑い。
はい、そんな広くないマンションの玄関がご支援物資で埋まっておりました。。。
玄関から出れないくらいに積みあがっておりました。。。
お恥ずかしい。
これだけいただいてもすぐになくなっていくご支援物資。
毎回お願いばかりで恐縮ですが小分けの牧草、ペットシーツ、ペレット(ラビットプラスダイエットライト)などが現在不足しています。
余裕があるときで構いませんのでご支援いただけますようよろしくお願いいたします。
そして!!!
マリーちゃんファンの皆様。朗報です。
マリーちゃん、通院卒業です!!!
やんややんやーー!!!
今日、通院して血液検査をし、前回気になった項目を再度チェック。
誤差の範囲に収まる値をたたき出し?無事、鼻水、くしゃみ、血液検査からも卒業しました~!
いやぁ、長かった。
何度ももう鼻水もくしゃみも個性ですって言っていいよね、と思いました。
動物病院の先生にももう個性ってことでいいですかね、って何度も言った。
ただどうしても里親さんを探している中で原因はわからないけど鼻水出るのです、とは言えないなぁと。
だから粘っていたら・・・粘り勝ちしました。
マリーちゃんお疲れさまでした。

「うさぎ先生にもうキックできないの?」
そうですね。
もう後ろ足キックしないでいいと思いますよ。
でもどうも私、マリーちゃんの爪切りできないのでまた行くことあるかもね。
後ろ足キックしないなら私が切るんだけどなー。。。
精進します。
♪♪♪マリーちゃん情報♪♪♪
2017年5月31日生まれ 避妊済みメス
体重 2280g→2230g(5/20測定)→2260g(6/3測定)→2260g(6/9測定)→2260g(6/30測定)→2340g(7/21測定)→2300g(8/4測定)→2400g(8/18測定)→2340g(9/2測定)→2340g(9/16測定)
牧草 1番刈り オーツヘイ たくさん食べます
ペレット バニセレメンテナンス ラビットプラス うさぎのきわみ エクセルラビットwithオレガノをミックスしています。
お水 ボトルで飲めます。
トイレ だいたいできます。(たいていおしっこ1回、●1回はずした?程度)
お野菜 イタリアンパセリ 大葉 キャベツ 生牧草 明日葉 人参葉 人参 小松菜 バジル(New)にトライしました。
※将来服薬をする際に野菜で包んで食べると投薬が楽になるので現在の保護主である私の判断でいろんな野菜にチャレンジしています。
マリーちゃんの一生をこれから一緒に歩んでくれる里親様を募集しています
里親お問い合わせ先⇒http://ws.formzu.net/fgen/S64901527/
(だるまうさぎレスキューさんお問い合わせフォーム)からお願いいたします
うさぎをペットショップから迎えるだけではなく里親になる選択肢もご検討ください。
★★Amazonほしいものリスト始めました★★
こんなボランティアはどうですか?
保護うさぎボランティアにボランティア。
みんなでうさぎのボランティア。
◆Usagi Design Amazon欲しいものリスト◆
http://amzn.asia/7HgwA8k
詳細はこちら、そして少し書き足したこちらをお読みください。
usagi.design/2018/05/14/amazon-donation1/
http://usagi.design/2018/05/19/amazon-donation1-2/
http://usagi.design/

まずはご支援物資を各ボランティアさんたちにお配りしました。
チモシーのめぐみx2袋
チモシー1番 800gx2袋
チモシー約2kg
オーツヘイ約1kg
ペットシーツx1袋
をうさぎの来た道さんへ。
★★うさぎの来た道 ~保護ウサギたちのホントのおうち探し~★★
シャノンちゃん、かぐらちゃん、ダイダイくん
お問い合わせは
『ウサギの譲渡を希望される方』及び、それに準ずるご質問、ご相談をされる方は
※ペットを迎える前に※譲渡条件※正式譲渡までの流れ
を、必ずお読み頂いてからお問い合わせ下さいますようお願いいたします。
メールアドレス usaginokitamiti★outlook.com (★→@)
または送信フォームからお願いいたします。
かぐらちゃんの通院で来られていた動物病院で待ち合わせしてお渡ししてきました。
その帰り道、初めて飲酒検問に出くわし、いやー、コーヒーしか飲んでないけれどなーと思いながらふぅーーって息はいてきました。
雨の中、警察の皆さんもお疲れ様です。
そして
アルファルファx2箱
オーツヘイ約3kg
チモシー10kgx2袋
シルバーブルーム、バニセレスーパーシニアx各1
をうっとこのこさんに。
★★うっとこのこ(大阪)我が家の保護っ子達の日常★★
マアムちゃん
募集地域⇒関西・関東・四国・九州・北陸・東北など
お問い合わせ先⇒http://ws.formzu.net/fgen/S64901527/
(だるまうさぎレスキューさんお問い合わせフォーム)
※新たな保護っこ愛稲ちゃん、穂香ちゃん&べびべび、青くんは
保管期間中の為、まだ里親様募集はしておりません。
わざわざ取りに来てくださったのですが私が事前に玄関の外に積み上げておいた箱を見て大笑い。
はい、そんな広くないマンションの玄関がご支援物資で埋まっておりました。。。
玄関から出れないくらいに積みあがっておりました。。。
お恥ずかしい。
これだけいただいてもすぐになくなっていくご支援物資。
毎回お願いばかりで恐縮ですが小分けの牧草、ペットシーツ、ペレット(ラビットプラスダイエットライト)などが現在不足しています。
余裕があるときで構いませんのでご支援いただけますようよろしくお願いいたします。
そして!!!
マリーちゃんファンの皆様。朗報です。
マリーちゃん、通院卒業です!!!
やんややんやーー!!!
今日、通院して血液検査をし、前回気になった項目を再度チェック。
誤差の範囲に収まる値をたたき出し?無事、鼻水、くしゃみ、血液検査からも卒業しました~!
いやぁ、長かった。
何度ももう鼻水もくしゃみも個性ですって言っていいよね、と思いました。
動物病院の先生にももう個性ってことでいいですかね、って何度も言った。
ただどうしても里親さんを探している中で原因はわからないけど鼻水出るのです、とは言えないなぁと。
だから粘っていたら・・・粘り勝ちしました。
マリーちゃんお疲れさまでした。

「うさぎ先生にもうキックできないの?」
そうですね。
もう後ろ足キックしないでいいと思いますよ。
でもどうも私、マリーちゃんの爪切りできないのでまた行くことあるかもね。
後ろ足キックしないなら私が切るんだけどなー。。。
精進します。
♪♪♪マリーちゃん情報♪♪♪
2017年5月31日生まれ 避妊済みメス
体重 2280g→2230g(5/20測定)→2260g(6/3測定)→2260g(6/9測定)→2260g(6/30測定)→2340g(7/21測定)→2300g(8/4測定)→2400g(8/18測定)→2340g(9/2測定)→2340g(9/16測定)
牧草 1番刈り オーツヘイ たくさん食べます
ペレット バニセレメンテナンス ラビットプラス うさぎのきわみ エクセルラビットwithオレガノをミックスしています。
お水 ボトルで飲めます。
トイレ だいたいできます。(たいていおしっこ1回、●1回はずした?程度)
お野菜 イタリアンパセリ 大葉 キャベツ 生牧草 明日葉 人参葉 人参 小松菜 バジル(New)にトライしました。
※将来服薬をする際に野菜で包んで食べると投薬が楽になるので現在の保護主である私の判断でいろんな野菜にチャレンジしています。
マリーちゃんの一生をこれから一緒に歩んでくれる里親様を募集しています
里親お問い合わせ先⇒http://ws.formzu.net/fgen/S64901527/
(だるまうさぎレスキューさんお問い合わせフォーム)からお願いいたします
うさぎをペットショップから迎えるだけではなく里親になる選択肢もご検討ください。
★★Amazonほしいものリスト始めました★★
こんなボランティアはどうですか?
保護うさぎボランティアにボランティア。
みんなでうさぎのボランティア。
◆Usagi Design Amazon欲しいものリスト◆
http://amzn.asia/7HgwA8k
詳細はこちら、そして少し書き足したこちらをお読みください。
usagi.design/2018/05/14/amazon-donation1/
http://usagi.design/2018/05/19/amazon-donation1-2/
スポンサーサイト