fc2ブログ

生後4ヶ月の千(せん)ちゃん、通院の巻き★里親さま募集中だぞ★

2017.12.31.01:00

現在里親さまからのお問い合わせを待っている保護うさぎさん達
★うっとこのこ★
レイくん(大阪)、ファーストくん(大阪)、キャプテンくん(大阪)、万次くん(大阪)、千(せん)ちゃん
募集地域⇒関西・関東・四国・九州・北陸・東北など
お問い合わせ先⇒http://ws.formzu.net/fgen/S64901527/(だるまうさぎレスキューさんお問い合わせフォーム)

★なまけうさぎさんちの保護っ子達★
シナモンくん(大阪)、ルナちゃん(京都)、ルノくん(京都)
募集地域⇒京都近県
お問い合わせ先⇒http://namakeusagi.kyo2.jp/(なまけうさぎさんブログ内のお問い合わせ)

★うさぎのあずまやさんちの保護っ子★
れもんくん(東京)⇒ましろと一緒にさん保護っ子
募集地域⇒関東・東海 (関西 応相談)
お問い合わせ先⇒https://ameblo.jp/usagi-azumaya/
***************************************************
★千(せん)ちゃん★
生後4ヶ月の女の子(推定2017.9月初旬頃生まれ)
募集地域⇒関西・関東・四国・九州・北陸・東北など

お問い合わせ先⇒http://ws.formzu.net/fgen/S64901527/(だるまうさぎレスキューさんお問い合わせフォーム)

健康診断で通院してきました
●体重1200グラム
●触診⇒腸に少しガスあり、食欲があってうんちが出ていれば問題ない範囲
●口腔内検査
切歯⇒少し斜めになっている(カットするほどではない)
臼歯⇒右下がやや内側にむかっている、尖っていた1本をカット、定期的に歯のチェックは必要(2~3ヶ月に一度くらい)

びびび・・・びょーいんってとこなのね
IMGP9321_convert_20171230204245.jpg

緊張してお鼻がぷふぁーってなるわ
IMGP9322_convert_20171230204257.jpg

心臓ばくばく
IMGP9324_convert_20171230204308.jpg

ひぇーっ
IMGP9327_convert_20171230204319.jpg

せんせーーーーーっ
IMGP9331_convert_20171230204332.jpg

アタチ、びょーいん頑張ったわ
IMGP9334_convert_20171230204344.jpg

部屋んぽ、たのしいぃーっ
IMGP9335_convert_20171230204358.jpg

[広告] VPS

***************************************************
↓↓各預かりさまブログ↓↓
☆★[だるまうさぎレスキュー]さん(三重)
http://ameblo.jp/darumausagi/
だるまうさぎ宅での保護・預かりは体調不良の為当面お休みいたします
復調次第、活動再開致します

☆★[うっとこのこ](大阪)
http://uttokonoko.blog.fc2.com/
レイくん、ファーストくん、キャプテンくん、万次くん、千ちゃん
トライアル予定(2018/1/6)⇒凛ちゃん

☆★[ぴすけの仲間を守り隊]さん(大阪)
http://ameblo.jp/peaceke2011
シナモンくん(なまけうさぎさんちの保護っ子)

☆★[なまけうさぎ]さん(京都)
http://namakeusagi.kyo2.jp/
ルナちゃん、ルノくん
トライアル待ち⇒ポムくん(ましろと一緒にさん保護っ子)

☆★[うさぎのあずまや]さん(東京)
https://ameblo.jp/usagi-azumaya/
れもんくん⇒ましろと一緒にさん保護っ子
スポンサーサイト



新入り保護っ子【飼育放棄】

2017.12.30.01:00

本日、新入りさんの保護しに行ってきました
飼育放棄の子です
詳しい状況はお話は出来ないことをご了承下さいませ
これから里親さま募集をしていきたいと思います

●生後4ヶ月の女の子(推定2017.9月初旬頃生まれ)
●仮名を決めました、千(せん)ちゃん
●健康診断は近日中に病院に行く予定
●募集地域⇒関西・関東・四国・九州・北陸・東北など
●お問い合わせ先⇒http://ws.formzu.net/fgen/S64901527/
  (だるまうさぎレスキューさんお問い合わせフォーム)
IMGP9308_convert_20171229213018.jpg
まだドキドキしているの

IMGP9311_convert_20171229213030.jpg
心臓ばくばく

IMGP9312_convert_20171229213041.jpg
しばらくして牧草をちょっと食べました

IMGP9313_convert_20171229213054.jpg
ここはどこかしら?

IMGP9316_convert_20171229213105.jpg
お家が決まるまでここにいていいんだからね

IMGP9320_convert_20171229213117.jpg
そうなの?
***************************************************
現在里親さまからのお問い合わせを待っている保護うさぎさん達
★うっとこのこ★
レイくん(大阪)、ファーストくん(大阪)、キャプテンくん(大阪)、万次くん(大阪)、千(せん)ちゃん
募集地域⇒関西・関東・四国・九州・北陸・東北など
お問い合わせ先⇒http://ws.formzu.net/fgen/S64901527/(だるまうさぎレスキューさんお問い合わせフォーム)

★なまけうさぎさんちの保護っ子達★
シナモンくん(大阪)、ルナちゃん(京都)、ルノくん(京都)
募集地域⇒京都近県
お問い合わせ先⇒http://namakeusagi.kyo2.jp/(なまけうさぎさんブログ内のお問い合わせ)

★うさぎのあずまやさんちの保護っ子★
れもんくん(東京)⇒ましろと一緒にさん保護っ子
募集地域⇒関東・東海 (関西 応相談)
お問い合わせ先⇒https://ameblo.jp/usagi-azumaya/
***************************************************
↓↓各預かりさまブログ↓↓
☆★[だるまうさぎレスキュー]さん(三重)
http://ameblo.jp/darumausagi/
だるまうさぎ宅での保護・預かりは体調不良の為当面お休みいたします
復調次第、活動再開致します

☆★[うっとこのこ](大阪)
http://uttokonoko.blog.fc2.com/
レイくん、ファーストくん、キャプテンくん、万次くん、千ちゃん
トライアル予定(2018/1/6)⇒凛ちゃん

☆★[ぴすけの仲間を守り隊]さん(大阪)
http://ameblo.jp/peaceke2011
シナモンくん(なまけうさぎさんちの保護っ子)

☆★[なまけうさぎ]さん(京都)
http://namakeusagi.kyo2.jp/
ルナちゃん、ルノくん
トライアル待ち⇒ポムくん(ましろと一緒にさん保護っ子)

☆★[うさぎのあずまや]さん(東京)
https://ameblo.jp/usagi-azumaya/
れもんくん⇒ましろと一緒にさん保護っ子

アンプくんの訃報。。

2017.12.29.01:00

アンプくん(元 魔女っ子、健くん)
闘病して頑張っていましたがお月様に旅立ったとママさんから連絡がありました

あんよも悪くなって歩けなくなっていて、呼吸が苦しい中でも一生懸命頑張ってくれ、最後は眠るように旅立ったそうです

優しいママさんとご家族に出会えて幸せな時間を過ごしました
後から同じお家の子になった保護っ子のりんちゃん(元 くろちゃん)とはとっても仲良くしていたもんね

大きな愛情に包まれ短い間だったけれど幸せうさぎさんとして過ごせました
ママさん、ありがとうございました

これからはお空の上からママさんやりんちゃんを見守ってくれますね

もう苦しくないからね
ぴょんぴょんはねてお月様の仲間達のとこに行くんだよ
ありがとう、あんちゃん
1512128569948.jpg

IMAG1444_convert_20171201220214.jpg

IMAG1456_convert_20171201220227.jpg

【応援転載、静岡県磐田の保護うさぎさん達】里親様募集中の保護うさぎさん達

2017.12.28.01:00

たくさんの子達を保護され日々頑張ってくださっています
物資、ご支援金のお願いもされていますので、下記のブログ記事をご覧下さい
https://ameblo.jp/masshirohamu/entry-12337629435.html


いつもお世話になっている【ましろと一緒に】さん、ブログより抜粋しています
https://ameblo.jp/masshirohamu/

《里親募集中!の磐田うさぎ》
→ペットのおうち
http://www.pet-home.jp/member/user224887/post/


◆11ニイチちゃん/女の子◆
◇11ニイチちゃん(仮名)/女の子
◇2016年2月保護
◇2015年10月 生まれ(推定)
人馴れしており、誰でも平気ですが、とても気が強くケージ内に手をいれるとパンチが飛んで来ます。
ただ、怖がりだからであり一番構ってほしいタイプです。
すごく活発な子でペレット、牧草しっかり食べます。
※牧草はホリホリ荒らします
ニイチ o0960054014036236014


◆17イナちゃん/女の子◆
◇17イナちゃん(仮名)
◇2016年2月保護
◇2015年10月生まれ(推定)
◇避妊済み
よく切れる子で、ごはん催促も、ぶちぶちぷんすかぶぅぶぅ切れてます
人は好きなようです。
避妊手術で退院する際も、私のところに引っ付いてきました。
切れますが、びびりな面もあります。
ニイチと似ていますが、ニイチよりもまだ落ち着きある口調で切れてます。
面白い子です♪
ただ、ケージ内に手を入れるとパンチや口が出てきます。
イナ o0634069514036236021


◆31ミーちゃん/女の子◆
◇31ミーちゃん(仮名)
◇2016年2月保護
◇2015年2生まれ(推定)
◇女の子
◇保護当時から妊娠していた為、2016/2/28
私の家で9頭出産(1頭すぐ亡くなる)。
・人馴れしています
・誰でも平気
・ケージ内ではのんびり!部屋んぽは活発です。とても優しい子です
・ペレット、牧草しっかり食べます
妊娠時も時に凶暴化する事なく、とても優しい子です。
なでなで、大好きです。
ミー o0461069514036236027


◆56コムちゃん/女の子◆
◇56コムちゃん
◇2016年2月保護うさ梓ちゃんが出産した子
◇2016年3月4日生まれ
◇女の子
・人馴れしています
・知らない人はかなりびびり
・大人しい子ですが、ごはんの時はアピールしてきます
・ペレット、牧草しっかり食べます
※2番刈りは食べません
なでなで、お散歩大好き!
ただ、基本はびびりな子なのでこの子だけに愛情を注げる方希望します。
コム o0960054014036236031


◆108トーヤンくん/男の子◆
◇2017年6月保護
◇2017年1月生まれ(推定)
◇男の子
◇斜頸
・とにかくめちゃくちゃ元気!
・人が好きなようで部屋んぽの時はついてきます
・誰でも平気
・食いしん坊!
引き取り当初は顔が90度に傾き、目周りもかなりひどくただれていましたが、投薬により1ヶ月後には目周り完治、斜頸もかなり改善されました。
ただ、元々がかなりひどい斜頸だったので今後元に戻ったり、更にひどくなる可能性もあります。
トーヤン o0960054014036236041


◆143イヨミちゃん/女の子◆
◇143イヨミ(仮名)
◇2017年8月保護
◇2008年8月生まれ(推定)
◇女の子
とても大人しい子です。
部屋んぽよりもごはんを食べることが大好き!
ただ、歯がほとんどない為硬いものは一切食べられません。
現在は
・ブルームとシニアペレットをふやかしてつぶしたもの
・ブルームを粉々にしたもの
・すりおろしたにんじん
・粉々にした牧草
・粉々にした乾燥野菜をふやかしたもの
牧草が食べれないのでみんなが常に食べている牧草代わりに、牧草とブルーム、ペレボクを粉々にしたものは常においています。
イヨミ o0960054014036236049


◆146こなゆきちゃん/女の子◆
◇146こなゆきちゃん(仮名)
◇2017年7月引き取り
◇2017年2月生まれ(推定)
すごく元気な子です!
外に出たがり、部屋んぽ大好きな子です。
なでなではそこまで好きではないです。
人には少し慣れているのか、部屋んぽしたいのか、ケージ開けるときは寄って来ます♪
こなゆき o0960054014029707551


◆147ここはるちゃん/女の子◆
◇147ここはるちゃん(仮名)
◇2017年7月引き取り
◇推定2017年2月生まれ
◇女の子
元気な子です!
ちょっとびびりちゃん。
なでなでもびくびく、
びくびくしながらもごはんの時はのっそり寄って来ます♪
牧草もよく食べます!
ここはる o0960054014029707555


◆148はなびちゃん/女の子◆
◇148はなびちゃん(仮名)
◇2017年7月引き取り
◇推定2017年2月~3月生まれ
◇女の子
◇元学校うさぎ&母親
3~5ヶ月の間で、妊娠出産したようです。
人慣れしていて寄って来ます!
なでなでも大好きです。
はなび o0960054014036236054


◆149あさがおちゃん/女の子◆
◇149あさがおちゃん(仮名)
◇2017年7月引き取り
◇推定2017年4月~5月生まれ
◇女の子
◇元学校うさぎ&母親
生後3~4ヶ月辺りの時に出産したようです。
ごはんの時は寄って来ますが、基本的には固まる系びびりちゃんです。
妊娠してるかも?
引き取り当初から元気、食欲はありますが
その時からお腹が張っているような気がして妊娠の可能性も考えています。
日に日にそのお腹が目立つようになった気もします。
もししていたら9月末辺りに出産
それを過ぎたら妊娠してないです(^-^;
※検査はしていませんが念のため駆虫薬は塗布していません
あさがお o0960054014029707575


◆151めろんくん/男の子◆
◇151めろんくん(仮名)
◇男の子
◇2017年7月引き取り
◇推定2017年6月中旬生まれ
◇946g(9月中旬時点)
舐め&甘噛みうさぎです。
なめなめ&ちょっと甘噛み。
なでなで大好き、部屋んぽも大爆発!
めろん o0960054014036236059


◆155イッコちゃん/女の子◆
◇155イッコちゃん(仮名)
☆箱うさぎナンバー:G5
☆仮名:イッコ
☆性別:女の子
☆体重:1.2キロ
☆誕生日:2014年頃(推定3歳以上)
☆保護日:2017年9月28日(繁殖引退)
☆自らケージ扉の手前までやって来ます。
動きがおもしろく、とても愛嬌あります。
なでなで大好きです。
~気になること~
・右目出て来ている
・くしゃみ、
・ズーズーした呼吸
・足裏脱毛
~診察結果~
・目の周り、奥におそらく膿が溜まっている。
ズーズーした呼吸もその膿が鼻に下がって来ているから。
今は特に治療はなし、このまま経過観察。
今より更に目を圧迫されるようなら排膿が必要。
・足裏→ソアホック
・ダニあり→イベルメクチン皮下へ
イッコ4


◆156イコムくん/男の子◆
◇156イコムくん(仮名)
☆箱うさぎナンバー:G14
☆仮名:イコム
☆性別:男の子
☆体重:1.4キロ
☆誕生日:2014年頃(推定3歳以上)
☆保護日:2017年10月19日(繁殖引退)
☆びびりで触られるのも馴れていませんが、人には興味津々なようで、常に手前にいます(^-^)
最初の頃はペレット全く食べませんでしたが、部屋を代えたらなぜか突然食べるようになりました。
体は小さな子です。
~気になること~
・鼻、口周り傷
~診察結果~
・梅毒→抗生剤シロップ処方/1日2回
※梅毒は感染しますがエンセ同様に、殆どのうさぎが保有しており免疫が落ちたときなど発症するしないになります。
治療すればよくなり、決して恐いものではありません。
イコム3


◆107ミーコちゃん/女の子◆
◇107ミーコちゃん(仮名)
☆仮名:ミーコ
☆性別:女の子
☆体重:1.9キロ
☆誕生日:2017年4月(推定)
☆保護日:2017年6月
☆かなり小さめ
勤務先に連れて来られました。
治療を行い、愛護センターに連絡しましたが処分される可能性があるとの事でこちらで引き取りました。
保護した当時から目の炎症がかなりひどく、一時は目の奥にあるものが出て来てしまい、一時な処置で瞼を縫合して閉じさせていましたが、成長に伴い免疫が上がって来たこともあり、今では目の炎症はかなり改善されて来ました。
ただ、全盲です。
全盲でも普通のねこちゃんと変わらず、物にじゃれて遊んでます。
排尿はトイレで出来ますが、排便はトイレ以外のところでしてしまいます。
フリーにするとあちこちにしてしまいますので、フリーにする時はケージ内で排便したのを確認してからに出しています。
ミーコ1


◆97フラットくん◆
◇97フラットくん(仮名)
◇男の子
◇推定2014or2015年生まれ
◇体重1.7キロ
◇頭を撫でようと手を近づけると何かくれると勘違いしているのか、嫌なのかグイグイ手を押してきます(;^_^A
まだあまり人に慣れていません。
部屋んぽは大好きです。
鼻の頭もげてる
IMGP6813_convert_20170718005943.jpg


◆98シャーブくん/男の子◆
◇98シャープくん(仮名)
◇男の子
◇2016年10月関東野外にて保護
◇2~3歳
口周りに傷跡
小さめ
すごくビビリです。
保護してすぐ、胃拡張で入院しております。
なでなでは逃げます(^-^;
牧草の食べはよくありません。
部屋は大好きで元気よく走ります
DKLSSu0U8AExD9r.jpg


◆72ナツちゃん/女の子◆
◇72ナツちゃん(仮名)
◇女の子
◇避妊済み
◇2016年5月中旬生まれ 
◇女の子
右目に白点があります。
恐らく先天性によるものだそうです。
やや人馴れ
とてもびびりな為、触ろうとするだけでも逃げます
ペレット、牧草しっかり食べます
まだまだびびりちゃんです(^^;
それでもごはんの時は手前に出てきます
右目白点ありすが、とってもかわいい子です
o0540096014013569740.jpg


◆ルナちゃん5歳半◆
o0960054014090820846ルナちゃん
ルナ(女の子・5歳と半年・母)
とても人懐っこくて撫でられるのが大好きです。
外に出すと楽しそうにジャンプしたり走ります。
爪切りでおなかを見せる体勢が苦手です。
やわらかめのチモシーが好きです。


◆マフィンくん/4歳半父◆
o0960054014090820855マフィンくん
マフィン(男の子・4歳と半年・父)
少し臆病なところもありますが自分から撫でられにきます。
フローリングは苦手でマットの上で遊ぶのが大好きです。
爪切りの際とてもおとなしく爪を切らせてくれます。
食欲旺盛です。生野菜が特に好きです。


◆ビスケットくん4歳◆
o0960054014090820862ビスケットくん
ビスケット(男の子・4歳・ルナとマフィンの子供です)
撫でられるのが大好きです。
好奇心旺盛で外に出すと走り回ります。
爪は自分で噛んでしまう習性があります。


◆シナモンくん4歳◆お問い合わせあり
o0960096014067386181シナモンくん
シナモン(男の子・4歳・ルナとマフィンの子供です)
少し小柄で臆病ですが撫でられるのは好きです。
マットの上で遊ぶのも大好きです。
生野菜が好きです。
爪切りはおとなしく切らせてくれます。


◆アプリコットちゃん◆
o0960054014090820867アプリコットちゃん
アプリコット(女の子・4歳・ルナとマフィンの子供です)
とても元気な子で撫でられるのが大好きです。
好奇心旺盛で走るのが大好きです。
爪切りでおなかを見せる体勢が苦手です。
食欲旺盛です。

お問い合わせは mashirotoissyoni@gmail.com までお願いいたします
※折り返し『設問』を添えて返信させていただきます。
※学校等への団体への譲渡は行っておりません

==================================
・Twitter→arahashi maiko(@arahashi_maiko)
・インスタ→@arahashi_maiko
・FB→荒橋舞子https://www.facebook.com/aramochi
・FB→ましろと一緒に
==================================

里親様募集中!移動した子たち

《浜松》ヒマ人さん
ブログ→水タバコを吸いながら http://dahab.hamazo.tv/e7646800.html
◇2017年7月保護、箱うさぎ移動
◇2017年7月25日生まれ
募集中はA,C,Dちゃん
IMGP0022sk3k.jpg

IMGP0023_4.jpg

IMGP0024_7.jpg


《静岡》沼津Kさん保護宅
→66ムーくん http://www.pet-home.jp/small/shizuoka/pn126145/
◇2016年7月保護
◇2016年5月下旬生まれ
◇男の子
66-1.jpg

→103テンスリーくんhttp://www.pet-home.jp/small/shizuoka/pn151948/
◇2017年2月保護
◇2016年10月生まれ
◇男の子
テンスリー1

→68ロクヤくん http://www.pet-home.jp/small/shizuoka/pn126146/
◇2016年7月保護
◇2016年5月下旬生まれ
◇男の子
68-1.jpg

G11
☆箱うさぎナンバー:G11
☆仮名:ナナくん
☆性別:男の子
☆誕生日:2017年6月頃(推定)
☆保護日:2017年9月28日(開帳肢)
なでなで大好きで、なでてほしくてこちらを見てはアピールしてきます(^-^)
ケージに顔を押し付けていることも(笑)
愛嬌あってかわいい子です。
~気になること~
・開帳肢
~診察結果~(沼津保護宅さんより)
左後ろ脚の大腿部が完全に脱臼しているとの事です
後は左右後ろ脚の膝関節も関節が外れお皿の部分よりズレているようで
医療的には治療は出来ないとの判断だそうです、今のところテーピングをしても改善は難しいそうです。
簡単ですが健康診断的な事をして頂き、多少の頻脈が有るかもしれないらしいのですが、固体の問題かもしれないので今の状況では気になる程度との事です、今後は医療的な事より介護的なアプローチでQOLを
優先になると思います。
G11-1 ナナ


《茨城》とろみさん
ブログ→ふわふわたちの下宿物語 https://ameblo.jp/cocotte-marmite/entry-12313094227.html
イヨニーちゃん
◇2017年7月保護
◇2017年6月生まれ(推定)
◇女の子
142-2.jpg


《大阪》かにこさん
ブログ→うっとこのこ http://uttokonoko.blog.fc2.com/
ファーストくん
◇2017年7月保護
◇推定2015or2016年生まれ
◇男の子
※お問い合わせはかにこさんまで
IMGP9219_convert_20171223001729.jpg


《大阪》G7、夢魅さん
ブログ→瑠菜と梓 https://ameblo.jp/ma-ueno/
G7
☆箱うさぎナンバー:G7
☆仮名:メヌエットちゃん
☆性別:女の子
☆体重:1.7キロ
☆誕生日:2014年頃(推定3歳以上)
☆保護日:2017年9月28日(繁殖引退)
☆ものすごくびびりですが、ごはんの時は寄って来ます。
なでなでもビクビクしながらも好きなようです。
~気になること~
・右目出て来ている
・くしゃみ、
・ズーズーした呼吸
~診察結果~
・目の周り、奥におそらく膿が溜まっている。
ズーズーした呼吸もその膿が鼻に下がって来ているから。
今は特に治療はなし、このまま経過観察。
今より更に目を圧迫されるようなら排膿が必要。
・ダニあり→イベルメクチン皮下へ
G-7-1


《東京》テンさん
ブログ→うさぎのあずまや https://ameblo.jp/usagi-azumaya/
◆153れもんくん/男の子◆
◇153れもんくん(仮名)
◇男の子
◇2017年7月引き取り
◇2017年6月中旬生まれ(推定)
◇1000g以上(9月中旬時点)
舐めうさぎです。
手をペロペロ舐めてくれます。
部屋んぽも大爆発!
o0960072014070711381.jpg

めっちゃ可愛いにきまってるやーん、万次くん★里親さま募集中★

2017.12.27.01:00

現在里親さまからのお問い合わせを待っている保護うさぎさん達
★うっとこのこ★
レイくん(大阪)、ファーストくん(大阪)、キャプテンくん(大阪)、万次くん(大阪)
募集地域⇒関西・関東・四国・九州・北陸・東北など
お問い合わせ先⇒http://ws.formzu.net/fgen/S64901527/(だるまうさぎレスキューさんお問い合わせフォーム)

★なまけうさぎさんちの保護っ子達★
シナモンくん(大阪)、ルナちゃん(京都)、ルノくん(京都)
募集地域⇒京都近県
お問い合わせ先⇒http://namakeusagi.kyo2.jp/(なまけうさぎさんブログ内のお問い合わせ)

★うさぎのあずまやさんちの保護っ子★
れもんくん(東京)⇒ましろと一緒にさん保護っ子
募集地域⇒関東・東海 (関西 応相談)
お問い合わせ先⇒https://ameblo.jp/usagi-azumaya/
***************************************************
★万次(まんじ)くん★募集地域⇒関西・関東・四国・九州・北陸・東北など
推定2017.10月末~11月初旬頃生まれ
おそらく男の子
給水ボトル、使えます
おトイレはまだ出来ません
IMGP9263_convert_20171226233537.jpg
ここにすっぽりなんですよ
万次くんも、凛ちゃんも、キャプテンくんもなんです
本来はご飯を入れる器なんですが、ここに牧草の一番刈りをハサミで細かくカットしたのを入れているんです
まだまだお子ちゃまですが一番刈りも食べてくれるんです
食べてくれるのはいいんだけど、すっぽり入っておちりを外に向けてちーーーっとちっこ、そしてうんち
3うさとも同じ行動をして私を笑顔にしてくれています

(*"ー"*)フフッ♪
IMGP9287_convert_20171226233551.jpg

角度によってボクの印象も違うでしょ
IMGP9289_convert_20171226233605.jpg

いろんなボクを知ってもらいたいんだ
IMGP9292_convert_20171226233617.jpg

あっちに行きたいなぁ
IMGP9294_convert_20171226233629.jpg

上から撮るの?
IMGP9295_convert_20171226233641.jpg

きりりっ
IMGP9298_convert_20171226233653.jpg

ボクのママとパパになってくれる人はどこにいるのかな?
IMGP9301_convert_20171226233707.jpg

ボクは男の子だからきりっとしたとこも見せなくっちゃ
IMGP9307_convert_20171226233722.jpg
***************************************************
↓↓各預かりさまブログ↓↓
☆★[だるまうさぎレスキュー]さん(三重)
http://ameblo.jp/darumausagi/
だるまうさぎ宅での保護・預かりは体調不良の為当面お休みいたします
復調次第、活動再開致します

☆★[うっとこのこ](大阪)
http://uttokonoko.blog.fc2.com/
レイくん、ファーストくん、キャプテンくん、万次くん
トライアル予定(2018/1/6)⇒凛ちゃん

☆★[ぴすけの仲間を守り隊]さん(大阪)
http://ameblo.jp/peaceke2011
シナモンくん(なまけうさぎさんちの保護っ子)

☆★[なまけうさぎ]さん(京都)
http://namakeusagi.kyo2.jp/
ルナちゃん、ルノくん
トライアル待ち⇒ポムくん(ましろと一緒にさん保護っ子)

☆★[うさぎのあずまや]さん(東京)
https://ameblo.jp/usagi-azumaya/
れもんくん⇒ましろと一緒にさん保護っ子

今はまだちっこいキャプテンくん★里親さま募集中★

2017.12.26.01:00

現在里親さまからのお問い合わせを待っている保護うさぎさん達
★うっとこのこ★
レイくん(大阪)、ファーストくん(大阪)、キャプテンくん(大阪)、万次くん(大阪)
募集地域⇒関西・関東・四国・九州・北陸・東北など
お問い合わせ先⇒http://ws.formzu.net/fgen/S64901527/(だるまうさぎレスキューさんお問い合わせフォーム)

★なまけうさぎさんちの保護っ子達★
シナモンくん(大阪)、ルナちゃん(京都)、ルノくん(京都)
募集地域⇒京都近県
お問い合わせ先⇒http://namakeusagi.kyo2.jp/(なまけうさぎさんブログ内のお問い合わせ)

★うさぎのあずまやさんちの保護っ子★
れもんくん(東京)⇒ましろと一緒にさん保護っ子
募集地域⇒関東・東海 (関西 応相談)
お問い合わせ先⇒https://ameblo.jp/usagi-azumaya/
***************************************************
★キャプテンくん★募集地域⇒関西・関東・四国・九州・北陸・東北など
推定2017.10月末~11月初旬頃生まれ
おそらく男の子
給水ボトル、使えます
おトイレはまだ出来ません
IMGP9264_convert_20171225211559.jpg
寝る子は育つのであーる

可愛くてきゅきゅんであーる
IMGP9265_convert_20171225211611.jpg

すくすく成長中であーる
IMGP9266_convert_20171225211624.jpg

悶絶可愛いキャプテン
IMGP9268_convert_20171225211636.jpg

(*"ー"*)フフッ♪
IMGP9270_convert_20171225211649.jpg

ご飯おいしいよ
IMGP9274_convert_20171225211701.jpg

んまんま
IMGP9277_convert_20171225211712.jpg

ねむねむ
IMGP9278_convert_20171225211724.jpg

ヽ(´◇`)ノ ファ~♪
IMGP9280_convert_20171225211738.jpg

うひょ~~
IMGP9285_convert_20171225211750.jpg

[広告] VPS

***************************************************
↓↓各預かりさまブログ↓↓
☆★[だるまうさぎレスキュー]さん(三重)
http://ameblo.jp/darumausagi/
だるまうさぎ宅での保護・預かりは体調不良の為当面お休みいたします
復調次第、活動再開致します

☆★[うっとこのこ](大阪)
http://uttokonoko.blog.fc2.com/
レイくん、ファーストくん、キャプテンくん、万次くん
トライアル予定(2018/1/6)⇒凛ちゃん

☆★[ぴすけの仲間を守り隊]さん(大阪)
http://ameblo.jp/peaceke2011
シナモンくん(なまけうさぎさんちの保護っ子)

☆★[なまけうさぎ]さん(京都)
http://namakeusagi.kyo2.jp/
ルナちゃん、ルノくん
トライアル待ち⇒ポムくん(ましろと一緒にさん保護っ子)

☆★[うさぎのあずまや]さん(東京)
https://ameblo.jp/usagi-azumaya/
れもんくん⇒ましろと一緒にさん保護っ子

保護っ子達から★:゚*☆※>o(´ー´*)Merry*Christmas(*´ー´)o<※☆:゚*★

2017.12.25.01:00

新着情報
●凛ちゃん⇒トライアル予定(2018/1/6)

***************************************************
現在里親さまからのお問い合わせを待っている保護うさぎさん達
★うっとこのこ★
レイくん(大阪)、ファーストくん(大阪)、キャプテンくん(大阪)、万次くん(大阪)
募集地域⇒関西・関東・四国・九州・北陸・東北など
お問い合わせ先⇒http://ws.formzu.net/fgen/S64901527/(だるまうさぎレスキューさんお問い合わせフォーム)

★なまけうさぎさんちの保護っ子達★
シナモンくん(大阪)、ルナちゃん(京都)、ルノくん(京都)
募集地域⇒京都近県
お問い合わせ先⇒http://namakeusagi.kyo2.jp/(なまけうさぎさんブログ内のお問い合わせ)

★うさぎのあずまやさんちの保護っ子★
れもんくん(東京)⇒ましろと一緒にさん保護っ子
募集地域⇒関東・東海 (関西 応相談)
お問い合わせ先⇒https://ameblo.jp/usagi-azumaya/
***************************************************
★ファーストくん★里親さま募集中
IMGP9250_convert_20171224141910.jpg
(^∇^*)ノ⌒☆ -=★ -=☆*Merry X'mas*☆

★レイくん★里親さま募集中
IMGP9247_convert_20171224141814.jpg

IMGP9248_convert_20171224141842.jpg
(〃 ̄▽ ̄)o-o∠※PAN!"。・:*:・゚☆メリークリスマス・:*:・゚☆

★キャプテンくん★里親さま募集中
IMGP9254_convert_20171224141954.jpg

IMGP9255_convert_20171224142006.jpg

IMGP9256_convert_20171224142018.jpg
(人uc_u`*)。o○(サンタサン.+゜♪)

★凛ちゃん★トライアル予定
IMGP9192_convert_20171224142045.jpg

IMGP9257_convert_20171224142100.jpg
*<( ^O^)/□☆□\(^O^ )>* メリー クリスマス!

★万次くん★里親さま募集中
IMGP9260_convert_20171224142122.jpg

IMGP9261_convert_20171224142135.jpg

IMGP9262_convert_20171224142147.jpg
。∠(* ̄  ̄)〃∇〃)η .。.:*・゚Merry X'mas:*・゚。:.*
***************************************************
↓↓各預かりさまブログ↓↓
☆★[だるまうさぎレスキュー]さん(三重)
http://ameblo.jp/darumausagi/
だるまうさぎ宅での保護・預かりは体調不良の為当面お休みいたします
復調次第、活動再開致します

☆★[うっとこのこ](大阪)
http://uttokonoko.blog.fc2.com/
レイくん、ファーストくん、キャプテンくん、万次くん
トライアル予定(2018/1/6)⇒凛ちゃん

☆★[ぴすけの仲間を守り隊]さん(大阪)
http://ameblo.jp/peaceke2011
シナモンくん(なまけうさぎさんちの保護っ子)

☆★[なまけうさぎ]さん(京都)
http://namakeusagi.kyo2.jp/
ルナちゃん、ルノくん
トライアル待ち⇒ポムくん(ましろと一緒にさん保護っ子)

☆★[うさぎのあずまや]さん(東京)
https://ameblo.jp/usagi-azumaya/
れもんくん⇒ましろと一緒にさん保護っ子
***************************************************
おまけ
▼うちの長男、信くん
IMGP9246_convert_20171224142207.jpg
メリー *<( ≧▽≦)/□☆□\(≧▽≦ )>* クリスマス!

▼うちの三男、かおる(芳)くん
IMGP9253_convert_20171224142231.jpg
v(゚∇^*)>o⌒☆merry X'mas☆ミ

寺小屋行って来ました(12/22~12/23)

2017.12.24.01:00

寺小屋保護っ子、最後のオオトリのくぅちゃんに里親さま決まったことで、寺小屋の保護っ子は終了しました
寺小屋のご住職さんにそのことのご報告を兼ねて小屋のお掃除をしてきました

ご住職さんにご報告、とても喜んでくださいました
小屋のお掃除に伺うのは2年3ヶ月ぶり

うさぎさん全頭引き上げ後、にわとりさんの数は増えました
小屋内にはうさぎさん・にわとりさんの為にボランティアが用意して置いていった、木のハウス・ネコ用トイレ・プラコンテナ・プラプランターなどがあります

ご住職さんのお話
それらににわとりさんが入り排卵、そのまま羽化することなく卵だけがたまり続け(一部は羽化して育っている)、腐ってしまう
にわとりさんがそこからなかなか出ないので卵を取って処分することが出来ない
にわとりさんが入る上記のものを撤去し、排卵しても羽化してこれ以上、にわとりさんが増えないようにしたい

にわとりさんの数は2年前のうさぎさんの保護にはいったときに、だるまうさぎレスキューさんのぼんさんが数を確認、26羽でした
今回、伺って数を確認しました
52羽+羽化したばかりのぴよぴよ3羽=55羽

●上記のものを小屋内から撤去
●小屋建物の外壁、内壁(あみあみの金属部分)のほこり取り
 今回、伺ったときは一部分はお掃除されたあとがありました
 ご住職さんはホコリアレルギーの為、小屋のお掃除が思うように出来ない
 (2年前のレスキュー時にお伺いしました)
●小屋内にわとりさんの羽や糞や不用物撤去(缶詰・たらい・ブリキ缶など)
●小屋内の土ふるい(小石撤去)
 2年前にあれほど土ふるいをしたのですがまだ少量のガラス片、わずかに遺骨が出てきました
●水入れの掃除と設置
●清掃道具のほこり落とし
●小屋内に残しておいたブロックやU字溝の固定しなおし
●穴が開いている部分の埋め戻し
など

▼12/22(お掃除前)
IMGP9194_convert_20171223222803.jpg

IMGP9195_convert_20171223222821.jpg

IMGP9197_convert_20171223222838.jpg

IMGP9199_convert_20171223222852.jpg

IMGP9208_convert_20171223222905.jpg

IMGP9210_convert_20171223222918.jpg


▼12/23(お掃除後)
IMGP9221_convert_20171223222944.jpg
ぴよぴよ達、たくましくすくすく成長するんだよ

IMGP9223_convert_20171223222956.jpg

IMGP9229_convert_20171223223009.jpg

IMGP9230_convert_20171223223020.jpg

IMGP9231_convert_20171223223034.jpg

IMGP9232_convert_20171223223047.jpg

IMGP9233_convert_20171223223100.jpg

IMGP9235_convert_20171223223113.jpg

IMGP9237_convert_20171223223126.jpg

IMGP9240_convert_20171223223150.jpg

IMGP9244_convert_20171223223202.jpg
撤去したものとゴミ

また夏頃に行こうと思います(すだれぼろぼろになってたし、あみあみ下側で補強しなきゃいけないとこもあるし)
2日間、お礼の気持ちをこめてお掃除
ありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ
寺小屋保護っ子たち、ここから幸せの出発をしたんですよ

たくさん遊んでくれるママやパパを待っているファーストくん★里親さま募集中★

2017.12.23.01:00

新着情報
●凛ちゃん⇒トライアル日程調整中

***************************************************
現在里親さまからのお問い合わせを待っている保護うさぎさん達
★うっとこのこ★
レイくん(大阪)、ファーストくん(大阪)、キャプテンくん(大阪)、万次くん(大阪)
募集地域⇒関西・関東・四国・九州・北陸・東北など
お問い合わせ先⇒http://ws.formzu.net/fgen/S64901527/(だるまうさぎレスキューさんお問い合わせフォーム)

★なまけうさぎさんちの保護っ子達★
シナモンくん(大阪)、ルナちゃん(京都)、ルノくん(京都)
募集地域⇒京都近県
お問い合わせ先⇒http://namakeusagi.kyo2.jp/(なまけうさぎさんブログ内のお問い合わせ)

★うさぎのあずまやさんちの保護っ子★
れもんくん(東京)⇒ましろと一緒にさん保護っ子
募集地域⇒関東・東海 (関西 応相談)
お問い合わせ先⇒https://ameblo.jp/usagi-azumaya/
***************************************************
★ファーストくん
募集地域⇒関西・関東・四国・九州・北陸・東北など

推定1~2歳、去勢済み
大きなお耳がチャームポイント
よく食べよく出しよく動き、牧草よく食べます(牧草入れから全部牧草を引っ張り出します)
なでなでされることも好きです、なつっこいです
おトイレ、あまり出来ません
とにかく元気男子、部屋んぽではダッシュしてジャンプしてます
部屋んぽ中、座っていると膝に乗って服をほりほりします、服をはむはむ噛み服の上から身も噛みます
そして服は穴だらけになります
興奮すると突進・甘噛みすることもあります
IMGP9211_convert_20171223001638.jpg

部屋んぽの時間が楽しみなんだ
IMGP9213_convert_20171223001651.jpg

仮ママのズボンをぺろぺろするんだよ
IMGP9215_convert_20171223001704.jpg

外に出たーーーい
IMGP9217_convert_20171223001716.jpg

おっきなお耳でお問い合わせ待っています
IMGP9219_convert_20171223001729.jpg
***************************************************
↓↓各預かりさまブログ↓↓
☆★[だるまうさぎレスキュー]さん(三重)
http://ameblo.jp/darumausagi/
だるまうさぎ宅での保護・預かりは体調不良の為当面お休みいたします
復調次第、活動再開致します

☆★[うっとこのこ](大阪)
http://uttokonoko.blog.fc2.com/
レイくん、ファーストくん、キャプテンくん、万次くん
トライアル日程調整中⇒凛ちゃん

☆★[ぴすけの仲間を守り隊]さん(大阪)
http://ameblo.jp/peaceke2011
シナモンくん(なまけうさぎさんちの保護っ子)

☆★[なまけうさぎ]さん(京都)
http://namakeusagi.kyo2.jp/
ルナちゃん、ルノくん
トライアル待ち⇒ポムくん(ましろと一緒にさん保護っ子)

☆★[うさぎのあずまや]さん(東京)
https://ameblo.jp/usagi-azumaya/
れもんくん⇒ましろと一緒にさん保護っ子

幸せ通信だよニコッ (゚▽゚)v(゚▽゚)v o(゚▽゚)o イェーイ!!

2017.12.22.01:00

幸せ通信だよニコッ (゚▽゚)v(゚▽゚)v o(゚▽゚)o イェーイ!!

★オレオくん(元 寺っ子、トライくん)
ママさんからの近況報告ですo(^▽^)o

オレオは元気です!!
トイレ問題ですが、位置を変えたら解決しました!
でもオレオはまたトイレの場所を気まぐれに変えそうです笑
その時はまた、対策を考えます!
ペレットの時間になると、ソワソワ
用意してると、嬉しすぎて飛び跳ねてロケットのように走り回ります
ハロウィンだから、何か頭に乗せようかと心見たのですが、そーゆーのは好きくないらしく😢嫌がられました笑
image3 (2)

★紅葉(もみじ)くん(元 祐人(まさと)くん)
ママさんからの近況報告ですo(^▽^)o

もみじくんはとても元気に過ごしています。
先住くんと並んでおやつやチモシーを食べることもあります。
男の子同士なので心配していましたが、お互いのにおいを確かめたり徐々に距離が縮まってきたようです。
最近は、チモシーのマットをホリホリしたり、かじり木を振り回したりと体を使って遊ぶ姿も見せてくれます。
現在トイレの使用率は50%くらいです。
トイレには乗っていても、おしりの向きが違うこともあったり・・・
我が家に来た当初は、娘が近くで泣いたり小屋を覗くと寝ていても体を起こしてしまっていましたが、今はごろりんとしたままで動じることなく寝ています。
環境に馴染んでくれたようです。
DSC_0470.jpg

DSC_0483.jpg

DSC_0512_convert_20171221010815.jpg

★はるくん(元 さくら、悠喜(はるき)くん)
ママさんからの近況報告ですo(^▽^)o

初めて病院に行き、爪を切ってもらいました。
先生はていねいに診てくれましたが、はるくんは緊張してケージに戻ってからも、しばらく固まっていました。
食欲が落ちて、一時的にふんが小さくなって心配しました。
また、春に別の病院にも行こうと思います。
はるくんの体調は大きな変化もなく、とても元気です。
牧草をしっかり食べてくれるので助かっています。
季節の変わり目なので、いろいろ調整しています。
はるくんなりの伝え方がだいぶ分かってきました。彼なりの距離感とかも。
小さくても個々の個性がしっかりあって、うさぎさんはおもしろいですよね。
31.jpg

32.jpg

33.jpg

★おとちゃん(元 おとちゃん)
変わらず元気にしているおとちゃんですよ
1513697587677.jpg

1513697582658.jpg

1513697576303.jpg

★くぅちゃん(元 寺っ子、くぅちゃん)
先日、ママさんがインフルエンザになってしまったので心配しているくぅちゃんです
1513786825402.jpg
アタチがそばにいるからねっ

★みるくくん(元 さんごくん)
健康診断に行って、いい子だねってほめられたみるくくんです
1513785217540.jpg

★つねくん(元 岐阜っ子、つねくん)
お目目が赤くなっていたので通院したよ
25348730_921593828014475_2686491866750263197_n.jpg

★さつきちゃん(元 KKU、サツキちゃん)
まったりまったり
25443067_1522934897826233_2969486331676823087_n.jpg

★ユキちゃん(元 福岡保護っ子、くろっぽちゃん)
うふっ
24067826_1503799589697647_3951963309159892478_n.jpg

★ちぃちゃん(元 ホームセンター前保護っ子、ちぃちゃん)
メーメちゃんの横でまったり
moblog_b16e6c2b.jpg

moblog_669720ee.jpg

moblog_d75b5524.jpg

moblog_027aa829.jpg

ボクだって元気にして待っているんだぁ、レイくん★里親さま募集中★

2017.12.20.01:00

現在里親さまからのお問い合わせを待っている保護うさぎさん達
★うっとこのこ★
レイくん(大阪)、ファーストくん(大阪)、キャプテンくん(大阪)、万次くん(大阪)
募集地域⇒関西・関東・四国・九州・北陸・東北など
お問い合わせ先⇒http://ws.formzu.net/fgen/S64901527/(だるまうさぎレスキューさんお問い合わせフォーム)

★なまけうさぎさんちの保護っ子達★
シナモンくん(大阪)、ルナちゃん(京都)、ルノくん(京都)
募集地域⇒京都近県
お問い合わせ先⇒http://namakeusagi.kyo2.jp/(なまけうさぎさんブログ内のお問い合わせ)

★うさぎのあずまやさんちの保護っ子★
れもんくん(東京)⇒ましろと一緒にさん保護っ子
募集地域⇒関東・東海 (関西 応相談)
お問い合わせ先⇒https://ameblo.jp/usagi-azumaya/
***************************************************
★レイくん★
募集地域⇒関西・関東・四国・九州・北陸・東北など

2013.9月生まれ、去勢済み、右目失明(先天的)と若年性白内障、左目治療中(結膜炎)、体重1200グラム
目薬頻度
●右目 ステロップ(週に2~3回)⇒タリビッド眼軟膏(1日1回)
●左目 フルメトロン(充血時のみでいい)⇒タリビッド眼軟膏(1日2回)
次回の眼科専門病院受診は3ヶ月後(2018.1月)の予定
経過観察で目の状態が悪くならなければ今後、目薬の種類や頻度も少なくなります
おトイレ8割ほど上手に出来ます
片目が見えないことによりケージにいるときの真上からの手や、なでなでの仕方などでやや強い甘噛みがきます
人間側が気をつけていれば回避できます
抱っこできます(目薬時はいつも抱っこしています)
鼻先は保護前についていた傷です、何かしらに噛まれて皮膚が少し取れたのでしょう
傷跡は治らないと思います
なでてと甘えてきます、元気で部屋んぽ走ってますよ
IMGP9176_convert_20171219204554.jpg

仮ママに捕まったよー、目薬なんだぁ
IMGP9177_convert_20171219204607.jpg

びっくりお目目になっとる
IMGP9181_convert_20171219204620.jpg

ぺっちゃんこ
IMGP9182_convert_20171219204633.jpg

じっとしてないからレイくんも撮影は難しいよ
IMGP9184_convert_20171219204647.jpg

ボクの全体はこんな感じ
IMGP9187_convert_20171219204701.jpg

ボク、牧草たくさん食べるんだ
IMGP9189_convert_20171219204714.jpg

みんなのとこに、いいご縁がどどどーーーんってやってこおーい
(*゚ノO゚)<オオオオォォォォォォォーーーーーイ!
IMGP9191_convert_20171219204728.jpg
***************************************************
↓↓各預かりさまブログ↓↓
☆★[だるまうさぎレスキュー]さん(三重)
http://ameblo.jp/darumausagi/
だるまうさぎ宅での保護・預かりは体調不良の為当面お休みいたします
復調次第、活動再開致します

☆★[うっとこのこ](大阪)
http://uttokonoko.blog.fc2.com/
レイくん、ファーストくん、キャプテンくん、万次くん
お問い合わせあり⇒凛ちゃん

☆★[ぴすけの仲間を守り隊]さん(大阪)
http://ameblo.jp/peaceke2011
シナモンくん(なまけうさぎさんちの保護っ子)

☆★[なまけうさぎ]さん(京都)
http://namakeusagi.kyo2.jp/
ルナちゃん、ルノくん
トライアル待ち⇒ポムくん(ましろと一緒にさん保護っ子)

☆★[うさぎのあずまや]さん(東京)
https://ameblo.jp/usagi-azumaya/
れもんくん⇒ましろと一緒にさん保護っ子

やんちゃな男子を目指します、万次(まんじ)くん★里親さま募集中だぜ★

2017.12.19.01:00

新着情報
●凛ちゃんにお問い合わせはいりました

***************************************************
現在里親さまからのお問い合わせを待っている保護うさぎさん達
★うっとこのこ★
レイくん(大阪)、ファーストくん(大阪)、キャプテンくん(大阪)、万次くん(大阪)
募集地域⇒関西・関東・四国・九州・北陸・東北など
お問い合わせ先⇒http://ws.formzu.net/fgen/S64901527/(だるまうさぎレスキューさんお問い合わせフォーム)

★なまけうさぎさんちの保護っ子達★
シナモンくん(大阪)、ルナちゃん(京都)、ルノくん(京都)
募集地域⇒京都近県
お問い合わせ先⇒http://namakeusagi.kyo2.jp/(なまけうさぎさんブログ内のお問い合わせ)

★うさぎのあずまやさんちの保護っ子★
れもんくん(東京)⇒ましろと一緒にさん保護っ子
募集地域⇒関東・東海 (関西 応相談)
お問い合わせ先⇒https://ameblo.jp/usagi-azumaya/
***************************************************
★万次(まんじ)くん★募集地域⇒関西・関東・四国・九州・北陸・東北など
推定2017.10月末~11月初旬頃生まれ
体重620グラム
おそらく男の子
給水ボトル、使えるようになりました
IMGP9094_convert_20171218211442.jpg

ここはボクのベッドなんだぁ
IMGP9095_convert_20171218211453.jpg

たくさん食べるよ
IMGP9138_convert_20171218211505.jpg

悶絶に可愛いぜよ
IMGP9144_convert_20171218211516.jpg

やんちゃになりそうな予感
IMGP9150_convert_20171218211629.jpg

えへへへへへ
IMGP9151_convert_20171218211639.jpg

なでなでが気持ちいいことを少しずつわかってきましたよ
IMGP9153_convert_20171218211651.jpg

給水ボトルも出来るようになったんだぁ
IMGP9156_convert_20171218211703.jpg

ご飯はぼちぼち食べる派なんだ
IMGP9157_convert_20171218211716.jpg

お外に興味津々
IMGP9161_convert_20171218211730.jpg

ボクもいい子で待っているよ
IMGP9165_convert_20171218211742.jpg
***************************************************
↓↓各預かりさまブログ↓↓
☆★[だるまうさぎレスキュー]さん(三重)
http://ameblo.jp/darumausagi/
だるまうさぎ宅での保護・預かりは体調不良の為当面お休みいたします
復調次第、活動再開致します

☆★[うっとこのこ](大阪)
http://uttokonoko.blog.fc2.com/
レイくん、ファーストくん、キャプテンくん、万次くん
お問い合わせあり⇒凛ちゃん

☆★[ぴすけの仲間を守り隊]さん(大阪)
http://ameblo.jp/peaceke2011
シナモンくん(なまけうさぎさんちの保護っ子)

☆★[なまけうさぎ]さん(京都)
http://namakeusagi.kyo2.jp/
ルナちゃん、ルノくん
トライアル待ち⇒ポムくん(ましろと一緒にさん保護っ子)

☆★[うさぎのあずまや]さん(東京)
https://ameblo.jp/usagi-azumaya/
れもんくん⇒ましろと一緒にさん保護っ子

可愛さ爆発中の凛(りん)ちゃん、推定生後2ヶ月くらい★里親さま募集中★

2017.12.18.01:00

現在里親さまからのお問い合わせを待っている保護うさぎさん達
★うっとこのこ★
レイくん(大阪)、ファーストくん(大阪)、キャプテンくん(大阪)、凛ちゃん(大阪)、万次くん(大阪)
募集地域⇒関西・関東・四国・九州・北陸・東北など
お問い合わせ先⇒http://ws.formzu.net/fgen/S64901527/(だるまうさぎレスキューさんお問い合わせフォーム)

★なまけうさぎさんちの保護っ子達★
シナモンくん(大阪)、ルナちゃん(京都)、ルノくん(京都)
募集地域⇒京都近県
お問い合わせ先⇒http://namakeusagi.kyo2.jp/(なまけうさぎさんブログ内のお問い合わせ)

★うさぎのあずまやさんちの保護っ子★
れもんくん(東京)⇒ましろと一緒にさん保護っ子
募集地域⇒関東・東海 (関西 応相談)
お問い合わせ先⇒https://ameblo.jp/usagi-azumaya/
***************************************************
★凛(りん)ちゃん★募集地域⇒関西・関東・四国・九州・北陸・東北など
推定2017.10月末~11月初旬頃生まれ
体重620グラム
女の子
給水ボトル、使えるようになりました
IMGP9087_convert_20171217235005.jpg
ぼんさんに送ってもらった生牧草、はじめて食べました、んまんまだよねぇ

紅一点の女の子、可愛さは爆発級です
IMGP9089_convert_20171217235018.jpg

笑わせてくれていますよ
IMGP9092_convert_20171217235031.jpg

すくすく成長中
IMGP9111_convert_20171217235043.jpg

アタシだけのママとパパを待っています
IMGP9113_convert_20171217235055.jpg

可愛い可愛い凛ちゃん
IMGP9114_convert_20171217235106.jpg

赤い糸を手繰り寄せたいですね
IMGP9115_convert_20171217235118.jpg

あたち、いい子にしてるから
IMGP9132_convert_20171217235129.jpg

ここで待っているね
IMGP9136_convert_20171217235141.jpg
***************************************************
↓↓各預かりさまブログ↓↓
☆★[だるまうさぎレスキュー]さん(三重)
http://ameblo.jp/darumausagi/
だるまうさぎ宅での保護・預かりは体調不良の為当面お休みいたします
復調次第、活動再開致します

☆★[うっとこのこ](大阪)
http://uttokonoko.blog.fc2.com/
レイくん、ファーストくん、キャプテンくん、凛ちゃん、万次くん

☆★[ぴすけの仲間を守り隊]さん(大阪)
http://ameblo.jp/peaceke2011
シナモンくん(なまけうさぎさんちの保護っ子)

☆★[なまけうさぎ]さん(京都)
http://namakeusagi.kyo2.jp/
ルナちゃん、ルノくん
トライアル待ち⇒ポムくん(ましろと一緒にさん保護っ子)

☆★[うさぎのあずまや]さん(東京)
https://ameblo.jp/usagi-azumaya/
れもんくん⇒ましろと一緒にさん保護っ子

キャプテン、すくすく成長中★里親さま募集中★

2017.12.17.01:00

現在里親さまからのお問い合わせを待っている保護うさぎさん達
★うっとこのこ★
レイくん(大阪)、ファーストくん(大阪)、キャプテンくん(大阪)、凛ちゃん(大阪)、万次くん(大阪)
募集地域⇒関西・関東・四国・九州・北陸・東北など
お問い合わせ先⇒http://ws.formzu.net/fgen/S64901527/(だるまうさぎレスキューさんお問い合わせフォーム)

★なまけうさぎさんちの保護っ子達★
シナモンくん(大阪)、ルナちゃん(京都)、ルノくん(京都)
募集地域⇒京都近県
お問い合わせ先⇒http://namakeusagi.kyo2.jp/(なまけうさぎさんブログ内のお問い合わせ)

★うさぎのあずまやさんちの保護っ子★
れもんくん(東京)⇒ましろと一緒にさん保護っ子
募集地域⇒関東・東海 (関西 応相談)
お問い合わせ先⇒https://ameblo.jp/usagi-azumaya/
***************************************************
★キャプテンくん★募集地域⇒関西・関東・四国・九州・北陸・東北など
推定2017.10月末~11月初旬頃生まれ
体重580グラム
おそらく男の子
給水ボトル、使えるようになりました
IMGP9050_convert_20171216185224.jpg
可愛さ満点

にゃんとも可愛い
IMGP9052_convert_20171216185237.jpg

いろんな表情がありますね
IMGP9053_convert_20171216185248.jpg

たくさん食べています
IMGP9060_convert_20171216185300.jpg

隅っこが好き
IMGP9062_convert_20171216185313.jpg

悶絶級に可愛い
IMGP9064_convert_20171216185327.jpg

にゃんだーっ、この生き物は!!
IMGP9098_convert_20171216185340.jpg

ボクのママとパパになってくれる?
IMGP9101_convert_20171216185353.jpg

ボク、いい子にしてるから
IMGP9102_convert_20171216185405.jpg

たくさん寝て待ってるね
IMGP9107_convert_20171216185432.jpg
***************************************************
↓↓各預かりさまブログ↓↓
☆★[だるまうさぎレスキュー]さん(三重)
http://ameblo.jp/darumausagi/
だるまうさぎ宅での保護・預かりは体調不良の為当面お休みいたします
復調次第、活動再開致します

☆★[うっとこのこ](大阪)
http://uttokonoko.blog.fc2.com/
レイくん、ファーストくん、キャプテンくん、凛ちゃん、万次くん

☆★[ぴすけの仲間を守り隊]さん(大阪)
http://ameblo.jp/peaceke2011
シナモンくん(なまけうさぎさんちの保護っ子)

☆★[なまけうさぎ]さん(京都)
http://namakeusagi.kyo2.jp/
ルナちゃん、ルノくん
トライアル待ち⇒ポムくん(ましろと一緒にさん保護っ子)

☆★[うさぎのあずまや]さん(東京)
https://ameblo.jp/usagi-azumaya/
れもんくん⇒ましろと一緒にさん保護っ子

爪きりしたよー★里親さま募集中★

2017.12.16.01:00

現在里親さまからのお問い合わせを待っている保護うさぎさん達
★うっとこのこ★
レイくん(大阪)、ファーストくん(大阪)、キャプテンくん(大阪)、凛ちゃん(大阪)、万次くん(大阪)
募集地域⇒関西・関東・四国・九州・北陸・東北など
お問い合わせ先⇒http://ws.formzu.net/fgen/S64901527/(だるまうさぎレスキューさんお問い合わせフォーム)

★なまけうさぎさんちの保護っ子達★
シナモンくん(大阪)、ルナちゃん(京都)、ルノくん(京都)
募集地域⇒京都近県
お問い合わせ先⇒http://namakeusagi.kyo2.jp/(なまけうさぎさんブログ内のお問い合わせ)

★うさぎのあずまやさんちの保護っ子★
れもんくん(東京)⇒ましろと一緒にさん保護っ子
募集地域⇒関東・東海 (関西 応相談)
お問い合わせ先⇒https://ameblo.jp/usagi-azumaya/
***************************************************
★レイくん★募集地域⇒関西・関東・四国・九州・北陸・東北など
IMGP9071_convert_20171215184739.jpg

IMGP9072_convert_20171215184753.jpg

★ファーストくん★募集地域⇒関西・関東・四国・九州・北陸・東北など
IMGP9074_convert_20171215184818.jpg

IMGP9075_convert_20171215184830.jpg

★キャプテンくん★募集地域⇒関西・関東・四国・九州・北陸・東北など
体重580グラム
おそらく男の子
IMGP9080_convert_20171215184856.jpg

IMGP9081_convert_20171215184909.jpg

★凛(りん)ちゃん★募集地域⇒関西・関東・四国・九州・北陸・東北など
体重620グラム
女の子
IMGP9082_convert_20171215184932.jpg

IMGP9083_convert_20171215184944.jpg

★万次(まんじ)くん★募集地域⇒関西・関東・四国・九州・北陸・東北など
体重620グラム
おそらく男の子
IMGP9084_convert_20171215185006.jpg

IMGP9085_convert_20171215185020.jpg
***************************************************
↓↓各預かりさまブログ↓↓
☆★[だるまうさぎレスキュー]さん(三重)
http://ameblo.jp/darumausagi/
だるまうさぎ宅での保護・預かりは体調不良の為当面お休みいたします
復調次第、活動再開致します

☆★[うっとこのこ](大阪)
http://uttokonoko.blog.fc2.com/
レイくん、ファーストくん、キャプテンくん、凛ちゃん、万次くん

☆★[ぴすけの仲間を守り隊]さん(大阪)
http://ameblo.jp/peaceke2011
シナモンくん(なまけうさぎさんちの保護っ子)

☆★[なまけうさぎ]さん(京都)
http://namakeusagi.kyo2.jp/
ルナちゃん、ルノくん
トライアル待ち⇒ポムくん(ましろと一緒にさん保護っ子)

☆★[うさぎのあずまや]さん(東京)
https://ameblo.jp/usagi-azumaya/
れもんくん⇒ましろと一緒にさん保護っ子

ボクもここにいるよ、ファーストくん★里親さま募集中★

2017.12.15.01:00

現在里親さまからのお問い合わせを待っている保護うさぎさん達
★うっとこのこ★
レイくん(大阪)、ファーストくん(大阪)、キャプテンくん(大阪)、凛ちゃん(大阪)、万次くん(大阪)
募集地域⇒関西・関東・四国・九州・北陸・東北など
お問い合わせ先⇒http://ws.formzu.net/fgen/S64901527/(だるまうさぎレスキューさんお問い合わせフォーム)

★なまけうさぎさんちの保護っ子達★
シナモンくん(大阪)、ルナちゃん(京都)、ルノくん(京都)
募集地域⇒京都近県
お問い合わせ先⇒http://namakeusagi.kyo2.jp/(なまけうさぎさんブログ内のお問い合わせ)

★うさぎのあずまやさんちの保護っ子★
れもんくん(東京)⇒ましろと一緒にさん保護っ子
募集地域⇒関東・東海 (関西 応相談)
お問い合わせ先⇒https://ameblo.jp/usagi-azumaya/
***************************************************
★ファーストくん
募集地域⇒関西・関東・四国・九州・北陸・東北など

推定1~2歳、去勢済み
大きなお耳がチャームポイント
よく食べよく出しよく動き、牧草よく食べます(牧草入れから全部牧草を引っ張り出します)
なでなでされることも好きです、なつっこいです
おトイレ、あまり出来ません
とにかく元気男子、部屋んぽではダッシュしてジャンプしてます
部屋んぽ中、座っていると膝に乗って服をほりほりします、服をはむはむ噛み服の上から身も噛みます
そして服は穴だらけになります
興奮すると突進・甘噛みすることもあります
IMGP8978_convert_20171214150111.jpg

ちっともじっとしてないもんな
IMGP8979_convert_20171214150124.jpg

えへっ
IMGP8980_convert_20171214150144.jpg

ボクのお耳、長いでしょ
IMGP8981_convert_20171214150158.jpg

いいご縁がボクのとこにもきたらいいなぁ
IMGP8984_convert_20171214150211.jpg

ボク、いい子にして待っているよ
IMGP8986_convert_20171214150224.jpg

うふふふふ
IMGP8987_convert_20171214150236.jpg
***************************************************
↓↓各預かりさまブログ↓↓
☆★[だるまうさぎレスキュー]さん(三重)
http://ameblo.jp/darumausagi/
だるまうさぎ宅での保護・預かりは体調不良の為当面お休みいたします
復調次第、活動再開致します

☆★[うっとこのこ](大阪)
http://uttokonoko.blog.fc2.com/
レイくん、ファーストくん、キャプテンくん、凛ちゃん、万次くん

☆★[ぴすけの仲間を守り隊]さん(大阪)
http://ameblo.jp/peaceke2011
シナモンくん(なまけうさぎさんちの保護っ子)

☆★[なまけうさぎ]さん(京都)
http://namakeusagi.kyo2.jp/
ルナちゃん、ルノくん
トライアル待ち⇒ポムくん(ましろと一緒にさん保護っ子)

☆★[うさぎのあずまや]さん(東京)
https://ameblo.jp/usagi-azumaya/
れもんくん⇒ましろと一緒にさん保護っ子

わんこ里親さん募集中!【滋賀でモルモット(他いろいろ)の保護してます。さん】

2017.12.14.18:00

保護された子達がみな幸せのお家にお迎えされますように。。。

いつもお世話になっている【滋賀でモルモット(他いろいろ)の保護してます。】さんブログより
https://ameblo.jp/ku0120mi/entrylist.html

昨日仕事早退していろんな子お迎えに。
信頼出来るボラさんに託した子達と、
昨日出会った子達。
野犬っ子ベビー♡
o0540096014090018248.jpg

o0540096014090018252.jpg

o0540096014090018255.jpg

o0540096014090018260.jpg
↑ここまで女の子
o0540096014090018263.jpg

o0540096014090018266.jpg
この2匹男の子

サモエドか、サモエドにしとこ真顔言うたら、「あほ、ちゃうわ!解るけど(笑)」みたいな会話の中キョトーンと見てはった。

いつも思うけど、ボランティアが救ったから「あー処分はない、よかった!」ではなくこの子達が里親さん決まらないと次の子受け入れ出来ない=次の子は殺処分になるのです。
o0960054014090018271.jpg

o0960054014090018278.jpg
まだ人が怖い子もいれば手舐めてくれる子も。

野犬、て本当に頭がいい
譲渡条件は
※終生室内飼育
※適切な時期の避妊去勢手術
※毎年のワクチン接種
※こちらの書類に署名捺印

滋賀にてお見合い大歓迎!
メディカルチェックもトリミングも済んでます爆笑ご友人、御家族でわんこ迎えたい方おられませんか?
近い方ならここ、野犬オフ会とかもあり、めっちゃ楽しそう野犬先輩方がいろいろフォローしてくれます。

保護っ子て保護活動者や元里親さん同士の繋がりあるし本間一人じゃない。
そゆ意味でも買うより迎える選択を。

再び...はるママさんから支援物資ONなる♡
o0960054014090018282.jpg
申し訳ないやらほんまいつもすごいタイミングで...助かりますありがとうございます!
各預かり、ボランティアでわけさせて頂きました爆笑滋賀ボランティア、くれぐれもよろしくお伝えくださいとの事です!

さらに、
ミニピン女の子推定3歳
o0719096014090018286.jpg

ペキニーズ女の子推定5歳
o0719096014090018290.jpg
この子達も今日か明日引き取り。
すごいなつこいいい子みたいです。

...普段回らん脳がさらに回らん‎( ꒪⌓꒪)

私レスキューとかボランティアだけしてるわけではなく、普段フルタイムで働いてて子供も居ます
ほいで毛むくじゃら我が子が計7匹。
やし出来る事限られてるけど、、
本当に支援や応援してくださる方々あっての動物ボランティア。
感謝いっぱいです

引き続きよろしくお願いいたします

健康診断に行ったよ、ちびちび達、仮名決定(キャプテンくん、凛ちゃん、万次くん)★里親さま募集中★

2017.12.14.01:00

昨日保護のちびちび達、健康診断に行ってきました
★1番★
体重580グラム
検診⇒異常なし
おそらく男の子
IMGP9024_convert_20171213210214.jpg

IMGP9036_convert_20171213210227.jpg

IMGP9038_convert_20171213210238.jpg

★2番★
体重620グラム
検診⇒異常なし
女の子
IMGP9026_convert_20171213210334.jpg

IMGP9039_convert_20171213210346.jpg

IMGP9040_convert_20171213210358.jpg

★3番★
体重620グラム
検診⇒異常なし
おそらく男の子
IMGP9031_convert_20171213210431.jpg

IMGP9043_convert_20171213210444.jpg

IMGP9044_convert_20171213210456.jpg

仮名を私が決めました(*"ー"*)フフッ♪(わかる人はわかる命名)
★1番♂⇒キャプテンくん
IMGP9045_convert_20171213210250.jpg

★2番♀⇒凛(りん)ちゃん
IMGP9018_convert_20171213210309.jpg

IMGP9021_convert_20171213210322.jpg

IMGP9047_convert_20171213210409.jpg

★3番♂⇒万次(まんじ)くん
IMGP9049_convert_20171213210508.jpg
***************************************************
現在里親さまからのお問い合わせを待っている保護うさぎさん達
★うっとこのこ★
レイくん(大阪)、ファーストくん(大阪)、キャプテンくん(大阪)、凛ちゃん(大阪)、万次くん(大阪)
募集地域⇒関西・関東・四国・九州・北陸・東北など
お問い合わせ先⇒http://ws.formzu.net/fgen/S64901527/(だるまうさぎレスキューさんお問い合わせフォーム)

★なまけうさぎさんちの保護っ子達★
シナモンくん(大阪)、ルナちゃん(京都)、ルノくん(京都)
募集地域⇒京都近県
お問い合わせ先⇒http://namakeusagi.kyo2.jp/(なまけうさぎさんブログ内のお問い合わせ)

★うさぎのあずまやさんちの保護っ子★
れもんくん(東京)⇒ましろと一緒にさん保護っ子
募集地域⇒関東・東海 (関西 応相談)
お問い合わせ先⇒https://ameblo.jp/usagi-azumaya/
***************************************************
↓↓各預かりさまブログ↓↓
☆★[だるまうさぎレスキュー]さん(三重)
http://ameblo.jp/darumausagi/

☆★[うっとこのこ](大阪)
http://uttokonoko.blog.fc2.com/
レイくん、ファーストくん、キャプテンくん、凛ちゃん、万次くん

☆★[ぴすけの仲間を守り隊]さん(大阪)
http://ameblo.jp/peaceke2011
シナモンくん(なまけうさぎさんちの保護っ子)

☆★[なまけうさぎ]さん(京都)
http://namakeusagi.kyo2.jp/
ルナちゃん、ルノくん
トライアル待ち⇒ポムくん(ましろと一緒にさん保護っ子)

☆★[うさぎのあずまや]さん(東京)
https://ameblo.jp/usagi-azumaya/
れもんくん⇒ましろと一緒にさん保護っ子

新入り保護っ子達【遺棄うさぎさん緊急保護】

2017.12.13.01:00

★うっとこのこ★
募集地域⇒関西・関東・四国・九州・北陸・東北など
お問い合わせ先⇒http://ws.formzu.net/fgen/S64901527/(だるまうさぎレスキューさんお問い合わせフォーム)


関西某所にて段ボールに入れられ遺棄されていた子達(推定生後2ヶ月未満)を緊急保護致しました
ご丁寧にガムテープで封がしてあったそうです

大人の事情で詳細な場所などはお話出来ないことをご了承下さいませ
明日、健康診断の予定です(一般検診、雌雄判別)
仮のお名前は明日中くらいまでに考えます

どんな理由があるにせよ、どうぶつさん達を遺棄(捨てる)することは犯罪です
段ボールに入れるにせよ、ケージごとにせよ、ましてやそのまま野原や公園や河原に放すなど、遺棄するということは直接手をくださなくても殺すことと同じです

まだまだ小さい子うさですよね
あなたが捨てたこの子達の母親うさぎや父親うさぎがお宅にいるばすですよね

避妊・去勢せずに子供が生まれてしまったので邪魔になりましたか?
必死に安心しておまかせできる里親さまを探しましたか?
里親さまが見つからなくてもボランティアさんにご相談することをしましたか?

子供は捨てて、親うさぎを可愛がるつもりなのですか?
この子達は捨てられたことを覚えていますよ
人間の言葉を発せなくても記憶や感情はあるのですよ

後を絶たないうさぎさんの遺棄
捨てるということは殺しているのと同じなのです

愛護動物を虐待したり捨てる(遺棄する)ことは犯罪です。
違反すると、懲役や罰金に処せられます。

愛護動物をみだりに殺したり傷つけた者
→2年以下の懲役または200万円以下の罰金
愛護動物に対し、みだりにえさや水を与えずに衰弱させるなど虐待を行った者
→100万円以下の罰金
愛護動物を遺棄した者
→100万円以下の罰金

※愛護動物とは
1 牛、馬、豚、めん羊、山羊、犬、猫、いえうさぎ、鶏、いえばと及びあひる
2 その他、人が占有している動物で哺乳類、鳥類又は爬虫類に属するもの

★1番★
IMGP8988_convert_20171212213042.jpg

IMGP8991_convert_20171212213055.jpg

IMGP8995_convert_20171212213107.jpg

★2番★
IMGP8998_convert_20171212213128.jpg

IMGP8999_convert_20171212213140.jpg

IMGP9002_convert_20171212213152.jpg

★3番★
IMGP9004_convert_20171212213238.jpg

IMGP9013_convert_20171212213214.jpg

IMGP9017_convert_20171212213226.jpg

寺っ子オオトリのくぅちゃん、正式譲渡したよ【寺っ子全員記録】

2017.12.11.18:00

トライアル中だった寺っ子オオトリのくぅちゃん、正式譲渡となりました(゚ーÅ)

寺小屋で生まれ、最後まで寺小屋にいて、引き出してから約2年と3ヶ月
幸せうさぎさんになれました
今までずっと皆様に応援していただき、見守ってくださっていただいたことに感謝致します
だるまうさぎにご支援金を続けてくださいました皆様、ご支援物資を送ってくださいました皆様、本当にありがとうございました
1511883351495.jpg

うっとこのこだけではなく、まだまだたくさんの保護っ子達が幸せうさぎさんになるために待っています
引き続き応援いただければ嬉しいです
*********************************
寺小屋の子達、2016年6月に一度記事にあげたものを再編集しています
2015年6月に寺小屋レスキューに入ってからレスキューした子達、記録です

【画像と説明文の順番内容】
2015.6.21に小屋内で個体識別のためにナンバリングした時の画像(1~43、44~47)
2015.8.26に7月に産まれた子達の個体識別のためにナンバリングした時の画像(べびべび1~11)
それぞれの子の詳細説明文はだるまうさぎレスキューさん(ぼんさん)より転載致しました http://ameblo.jp/darumausagi/
幸せうさぎさんになった画像
文末に私の言葉を書き足しています


★1(仮名:ポルくん)
♂、耳黒、目ブチ、毛薄い、咬まれ傷なし、右目白内障?
IMGP2288_convert_20150622022142.jpg

●ぽるくん
一番最初の個体識別時のコメントで「左目見えてないかも・・」その後の検査で白内障も見つかりました
現在は関東で幸せうさぎになりました
いっぱい遊んでいっぱ甘えてね!
2016-09-11_21 35 47
京都預かり宅→大阪我が家→関東移送→関東預かり宅、長旅をして大きな幸せを掴んだね
優しいママさん・パパさんに出会えてよかった(=^_^=)


★2(仮名:ライトくん)
♀、耳黒、背黒ブチ、背中・お尻傷かさぶた
IMGP2291_convert_20150622022221.jpg

●雷斗くん
先住さんの師匠の介護をしっかりと頑張る「雷斗くん」
表情が「師匠はボクが守ったるで~」てキリっとしてますね
でもそのお部屋、雷くんの?
師匠大好きな雷斗くんです
DN4X4aTV4AA6Sfa.jpg
とってもなつっこくフレンドリーな雷斗くん
先住くんの側にいて見守っていてくれているね、頼もしいよ、たのんだよ雷斗くん


★3(仮名:サンくん)
♀、耳黒、両目下ブチ、足元かさぶた
IMGP2295_convert_20150622022255.jpg

●ポムポムくん
最初の個体判別時はこれまた「女の子」だったサンくん
去勢手術後、一旦小屋へ戻るものの骨盤骨折で再び保護
20840767_1458412560910079_9082911767708545641_n.jpg
骨盤骨折で手術してピンで固定、でも数日でピンが抜けちゃったときはあせりました
自然治癒を待つ間、あまり動かないようにと狭い中で頑張ったよね
とっても頑張り屋さんです(o^-^o)


★4(仮名:セカンドくん)
♂、グレー、お腹・首元白、白ソックス、左足かさぶた
IMGP2298_convert_20150622022332.jpg

●北斗くん
去勢組第一陣を保護後、女の子を追いかけていたので「第二のボスくん」の意味でセカンドくん
不妊手術をすると病気の予防にもなったり、本来のうさぎさんとしての習性が改善されたり、い~っぱい甘えてホリホリだ
image1 (2)
小屋にいるときとは一変して我が家では甘えたさんでした
とっても可愛い北斗くんが関東移送の時は泣いちゃったよ
幸せうさぎさんになって嬉しいよ


★5(仮名:くろくん)
♂、グレー、背茶ライン、痩せ気味、左耳キズ
IMGP2303_convert_20150622022407.jpg

●黒豆くん
くろくんとイムくんは個人的に「小屋にまた戻す」という選択肢はなかったんですよね
関東で幸せっ子です、まったりまったり♪
image1 (8)
たくさん咬まれ傷跡があったよね
きっと小屋の中では順位付けでケンカに負けていたんだよね
大きな愛で包んでくださるママさんに出会えたことに感謝です(*^-^)


★6(仮名:うたちゃん)
♀、黒ブチ、右耳かじられあと、首かさぶた、痩せ気味、鼻左黒、アイライン
IMGP2307_convert_20150622031354.jpg

うたちゃんは通い始め当初から何かを伝えたそうにしていて。。

●うたこちゃん
ウサギデザインさん宅で約一年過ごしたうたちゃん
関東に移送、うさぎのあずまやさん宅で幸せ切符を待ち、幸せうさぎさんになりましたよ
o0400030014018018916.jpg


★7(仮名:しろかあさん=サプタちゃん)
♀、鼻右黒ブチ、アイライン、耳黒
IMGP2311_convert_20150622022514.jpg

●七菜ちゃん
当初の印象は「しろかあさん」というくらい、おかあさんの印象
他のおかあさんうさぎの近くによくいたなぁ。。。
幸せに暮らしています。
o2160384014051769298.jpg
小屋の中で生きることに一生懸命頑張ったよね
優しいママさん出会えて幸せうさぎさんになりました(^○^)


★8(仮名:はっちゃん)
♀、鼻右グレーブチ、耳グレー、まゆ・お尻グレー、生後半年くらい?
IMGP2315_convert_20150622022556.jpg

●はんなちゃん
天真爛漫、よく走り良く飛ぶはっちゃん
トンネルも使いこなしておうちのアイドルだそうです
image4 (6)
我が家にいる時にサークルに激突して下顎骨折したはんなちゃん
自然治癒を待ちながら頑張りましたよね
パニックになって激突するのを止めるに必死だったよ
優しいママさん、パパさん、お姉ちゃんとお兄ちゃんに囲まれて幸せうさぎさんになりました(゜ー゜*)ネッ!


★9(仮名:メィちゃん)
♀、耳先黒、左鼻黒ブチ、生後半年くらい?
IMGP2319_convert_20150622022633.jpg

●めぃちゃん
2015.8/8に最初の関東移送があり、その時の移送組
小屋から直接関東へ行きました
幸せさんですね
170806_23-300x210.jpg
優しいご家族のもと、幸せうさぎさんになりました(*´∇`*)


★10(仮名:シプちゃん)
♀、グレーブチ、耳グレー、左鼻先2つブチ
IMGP2322_convert_20150622022714.jpg

●シプちゃん
2015.9/13に関東へ移動となり、里親さまが決まりました
パパさんと仲良くね!
o0568027313628505728.jpg
とっても優しいパパさんに出会えてよかった(^-^)ニコッ


★11(仮名:もーくん)
♂?、黒白ダッチ、生後3ヶ月くらい?
IMGP2325_convert_20150622022751.jpg

●イギーくん
2015.8/8の関東移送組
その後里親さまが決まり、「イギーくん」
臆病かもと当初は思われていましたが、小屋に居た時は比較的フレンドリー
o0180024013999986078.jpg
優しいママさんと出会えたね
これからずーっと幸せうさぎさんだよー(^▽^)/


★12(仮名:アンドゥちゃん)
♂?、耳黒、背黒ブチ、アイライン、痩せ型、生後3ヶ月くらい?
IMGP2329_convert_20150622022827.jpg

●アンちゃん
2015.8月の女の子保護組
先住くんと仲良く暮らすアンちゃん
良かったね~
DO-OwTyVQAA91jm.jpg
先住くんとラブラブなアンちゃん
こうして仲良くして一緒に過ごすことは楽しいよね
優しいママさんはいつも二人のことを考えてくださっています
嬉しいね(∩_∩)


★13(仮名:キャンディーちゃん)
♀?、グレー、お腹白、背・右足白、生後3ヶ月くらい?
IMGP2334_convert_20150622022904.jpg

●きゃんちゃん
セカンドくん、サードくん家系のちょいダッチぽい女の子
関西から関東へ移送となり、関東で里親さまが決まりました
パパさんと仲良く暮らしてますよ~
DOaTXwPVAAA5Y14.jpg
怖がり屋さんのきゃんちゃん
優しいパパさんにたくさん甘えています(●^□^●)


★14(仮名:ハニーちゃん)
♂、白、耳先グレー、右足かさぶた、生後3ヶ月くらい?
IMGP2338_convert_20150622022943.jpg

●もっちーちゃん
去勢組と入れ替わりで2015.8月に保護っ子入り
先住ちゃんと日々楽しく暮らしているようです
DSC_0505.jpg
優しいママさんとご家族に出会えてよかった
先住ちゃんとうまく距離感を保ち、ママさんの愛情をいっぱいうけていますよ(o^∇^o)


★15(仮名:竹千代くん)
♂、白黒ダッチ、右背から足白、生後3ヶ月未満
IMGP2341_convert_20150622023030.jpg

●竹千代くん
元気いっぱいですね
無題16_convert_20171024095223
優しいママさんとご家族に囲まれ愛情独り占めです
竹千代くんのことが可愛くって仕方ないママさん、めろめろですよ(o^∀^)


★16(仮名:イムくん)
♀、グレー、お腹白、右お尻かさぶた、背咬まれキズ
IMGP2344_convert_20150622023055.jpg

●レンくん
このコも黒豆くん同様、小屋へ戻すのを躊躇したコです
保護期間を延長したのち、関東へ移動
すっかり甘えたさん
幸せで何より・・・ですね
DPoWe5QUMAAbd24.jpg
小屋にいたことなんか忘れるくらい穏やかな毎日を過ごしています
幸せいっぱいです(o≧▽゚)o


★17(仮名:ジンくん)
♂?、グレー、右目白濁、首まわり白
IMGP2350_convert_20150622023154.jpg

●ジンくん
ジンくんもセカンドくん(北斗くん)家系
片目が見えていないのだけれど、それでもかまわないと里親様が決まりました
CYZx_MvVAAABng2.jpg
お目目の不自由なんて関係ないもんね
優しいご家族と出会えたことがなによりも嬉しいです(人´∀`).☆.。.:*・


★18(仮名:ハイジちゃん)
♂?、グレーダッチ、右耳かじられ跡、ブルーアイ、生後3ヶ月くらい?
IMGP2353_convert_20150622023236.jpg

●ハイジちゃん
2015.8/14に小屋⇒関西へ移動、その後関東へ一度移送になり、さらに再び関西へ
超・長距離移動したハイジちゃん
1509100835629.jpg
優しいママさんに出会うためこれまでの移動距離はすごかった(いったい何百キロになるんだい)


★19(仮名:トライくん)
♀?、グレー、アイライン、耳先グレー、背3つ星、右足キズ治りかけ、生後2~3ヶ月くらい?
IMGP2357_convert_20150622023340.jpg

●オレオくん
小屋通いの日々、一番遊んでくれたのがトライくんでした
いつでも近くにきて「ねぇねぇ、今日は何するの~?」って
フレンドリーなトライくんを保護したのは忘れもしない2015.8/10.
誰かさんが怪我した日です。。。
相変わらず元気に、フレンドリーにしているようですね
良かったね!
image3 (2)
優しいママさんとご家族に出会えました
トライくんが可愛くて可愛くてしょーがないママさんですよ=^-^=うふっ♪


★20(仮名:もーさん=ももちゃん)
♀?、グレーダッチ、ブルーアイ、とら模様、生後2~3ヶ月くらい?
IMGP2361_convert_20150622023417.jpg

●もこちゃん
お顔はちょいハイジちゃん似
2015.8/8の関東移送組です
みんなのアイドル!って羨ましいですね
o1536204813778469664.jpg
優しいご家族に巡り合えました
幸せいっぱいです♪(゚▽^*)ノ⌒☆


★21(仮名:サードくん)
♀?、グレーダッチ、左耳咬まれ傷、両前足白、背から右足白
IMGP2366_convert_20150622023500.jpg

●ティキくん
ほんっとにセカンドくんに良く似てます
毛並みが良いのですよね~
そしていたずらっ子
元気が一番です!
DKW33BfU8AEIQQt.jpg
優しいママさんと出会えました
幸せうさぎさんになれて嬉しいよo(^∀^*)o


★22(仮名:ににくん)
♂、顔グレーブチ、左お尻かさぶた数箇所
IMGP2369_convert_20150622023544.jpg

●ににくん
イングリッシュスポット系でグレーはににくんとチャオビちゃんだけでした
ににくんはちょっとビビリーな感じでしたが、小屋に戻った後はよふちゃんと仲良く9/22の最終保護まで頑張ってくれました
ありがとう、ににくん
先住さんと一緒に暮らしています
18199546_1360788730672463_8014244000918964720_n.jpg
小屋から引き出し→預かりさん宅で去勢手術→再び小屋に戻りでしたね
小屋の中でたくさん頑張りました
優しいママさんに出会えたから幸せいっぱだヾ(=^▽^=)ノ


★23(仮名:ふみちゃん)
♀?、耳グレー、生後2ヶ月未満?
IMGP2373_convert_20150622023621.jpg

●ふみちゃん
小屋から全頭引き出しが決まる直前、2015.9/3に小屋で生涯を終えてしまいました
ふみちゃんの事はみんなが覚えています
そしてふみちゃんの事があって全頭引き出しが出来た、とも思っています
ありがとう、ふみちゃん。。。
2015.9.3 小屋内で死亡(何らかの理由で何かに激突と推測)


★24(仮名:ぶちかあさん=チャオビちゃん)
♀、グレーブチ、目のまわりブチ、右背傷、妊婦?
IMGP2378_convert_20150622023700.jpg

●チャオビちゃん
みんなの「おかあさん」的存在でした
保護されてからようやく暑さ、寒さに耐えることもなくなったのですが歯根膿瘍が見つかり手術、治療
頑張って治療を続けていた矢先、急変し2015.12/2にお月様へ
よく頑張りました
みんなを見守ってくれています
IMGP6971_convert_20151201021256.jpg
2015.12.2 死亡(下顎歯根膿瘍発症、治療中に肺炎発症) 
病気を発症してから我が家預かりだったよね
痛い治療も頑張った、ほんとに頑張った
最後は病院の酸素室、一人で逝かせてしまってごめん
IMGP6979_convert_20151201021618.jpg


★25(仮名:レフトくん)
♂、左目下黒、アイライン、耳うす茶
IMGP2382_convert_20150622023743.jpg

●豆太くん
2015.6/27の男の子保護組
2015.8/8に関東へ移送になった直後に歯根膿瘍が見つかりました
o0800106713696842752.jpg
2016.7/11お月様へ。。。辛い治療もママさんと一緒に頑張っていたよ
短い時間だったけどママさんと過ごせてとっても幸せでした


★26(仮名:なし)
♀?、グレーダッチ、背三角模様、生後2~3ヶ月くらい?
IMGP2386_convert_20150622023821.jpg

t02200124_0800045013350374705.jpg
小屋へ直接訪問されて里親さんに引き取られました。
元気にしてるかな?

2015.6 小屋内にいる時に里親さま決定
ママさんがブログを見てくださっていたらいいな
その後の様子や元気な画像を送ってくだされば嬉しいです<(_ _)>


★27(仮名:になくん)
♀?、白多めのグレーダッチ、背白まだら、生後2ヶ月くらい?
IMGP2390_convert_20150622023918.jpg

●ニナくん
になくんも最初の頃はちっちゃかったなぁ~
2015.8/14保護組、2015.9/8に関東へ移動しました
o1024069913992435050.jpg
幸せうさぎさんですよ+.゚(●´I`)b゚+.゚


★28(仮名:すみれくん)
♂、しっぽつけ根、顔薄いグレーダッチ、生後2ヶ月未満
IMGP2393_convert_20150622024002.jpg

●ライくん
パンツはいてないよ~ってみんなに言わました
おしりまわりのカラーも白の顔だけダッチくん
みおちゃんと兄妹です
2015.8/8に関東へ移動
ほら、おしりも白いでしょ?
「ライくん」になって今は幸せうさぎさんです
10_22s.jpg
ぱんつはいてなくてもこんなに可愛いんだよー
幸せうさぎさんになってよかった=*^-^*=にこっ♪


★29(仮名:りょうさん)
♀?、うす茶、アイライン、生後3ケ月未満
IMGP2398_convert_20150622025036.jpg

●りょうくん
りょうさんはうたちゃんと一緒に保護になりました
「りょうくん」大きくなりましたね
しあわせいっぱいです
DJV9GczUMAAQcoH.jpg
優しいママさんとたくさんの仲間と一緒、楽しく愛にあふれて幸せうさぎさんだよ・+゜・。(*´∀`*)・゜+。+・


★30(仮名:みおちゃん)
♂?、しっぽグレー、耳薄いグレー、生後2ヶ月未満
IMGP2406_convert_20150622024131.jpg

●みおちゃん
こちらもパンツなしのダッチちゃん
元気に暮らしています
たぶん、今会ったらみおちゃんとライくん、見分けられないだろなぁ。。
t02200293_0800106713496026703.jpg
ぱんつなしのライくんとは見分けがつかなかったよ
幸せうさぎさんになってよかったd(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ


★31★32(兄弟)
31 ?、左まゆ・耳うす茶、生後1ヶ月未満(仮名:ミーちゃん)
32 ?、耳先グレー、生後1ヶ月未満
IMGP2408_convert_20150622024210.jpg

31番みうちゃん
32番行方不明

(2015.8/14確認時)
ナンバリングしてから後日に確認できなかった子達がいます
小屋にいる子達の里親さんになりたい人は住職さんにお声かけするはずなのですが、小屋内のうさぎさんを見に来られた人のお話では無断で持ち出して持っていく人もいるとのことでした
レスキューが入ってから誰かが連れ出した可能性もあります
どこかで幸せにしているといいのですが。。。

●みうちゃん
ミーちゃんは2015.9月の保護チーム
1500381389020.jpg
優しいママさんと出会えて幸せうさぎさになりましたよ
引き出し後からうんちの状態がよくなくて安定しなくて、お腹のガスがなかなかぬけなくて、レントゲンを診る限りではうったいで、先生からはレアなケースと言われていました
でも元気で食欲もありいびつでやわらかいうんちではあったもののちゃんと出ていて、投薬を続けていましたね
お腹が弱い子でもあっても、ママさんがお迎えしてくださり、小さな変化にも気がつき通院、元気になりましたよ


★33(仮名:優ちゃん)
♂?、背中グレーブチ、右目下黒ブチ、アイライン
IMGP2413_convert_20150622024314.jpg

●優ちゃん
優ちゃんは2015.8/8に私が関東移送で預かりさまへとお願いしたコ
途中から預かりさまが変更となり、その後不慮の事故でお月さまへと還ってしまいました
優
2015.11 預かり宅で不慮の事故のため急死(預かり宅様が正式お迎えされ埋葬) 
預かりママさんがお迎えしようとしていた矢先のこと
短い間だったけどお家うさぎさんとして過ごせました


★34(仮名:ブラウンちゃん)
♀?、顔ブチ、背グレー模様、生後2ヶ月?
IMGP2418_convert_20150622024356.jpg

●チップちゃん
o0800080013396858598.jpg
2017.2.17 食欲がなくなり病院で診ていただいていましたが急変しお月様へ。。。
13412995_914889301971512_7815797536308095777_n.jpg
ママさんとお姉ちゃんと一緒に過ごした日々はとっても幸せでしたね


★35(仮名:珊瑚ちゃん)
♀?、左まゆ・耳先茶、生後2ヶ月未満
IMGP2421_convert_20150622024437.jpg

●ルナちゃん
関西で避妊手術を受けた後、関東へ移動となった珊瑚ちゃん
t02200124_0800045013475719595.jpg
優しいママさんに出会えて嬉しいよo(^-^)o


★36★37(兄弟)
36 ♂?、耳先うす茶
37 ♂?、左まゆ・耳先うす茶
IMGP2425_convert_20150622024541.jpg

7月後半頃から姿を見かけなくなってしまいました
元々の個体判別時にダブっていた可能性もあったのですが、耳にナンバリングしていたのでその可能性は低く。。。
幸せに暮らせていますように。。。

36,37共に行方不明(2015.8/14時確認出来ず) 
ナンバリングしてから後日に確認できなかった子達がいます
小屋にいる子達の里親さんになりたい人は住職さんにお声かけするはずなのですが、小屋内のうさぎさんを見に来られた人のお話では無断で持ち出して持っていく人もいるとのことでした
レスキューが入ってから誰かが連れ出した可能性もあります
どこかで幸せにしているといいのですが。。。


★38★39
38 ♀?、耳先グレー、生後1ケ月未満
39 ♀?、耳先グレー、左まゆ・右目下黒ブチ、生後1ケ月未満
IMGP2428_convert_20150622024631.jpg

38番、行方不明 
2015.7月後半頃から姿を見かけなくなってしまいました
元々の個体判別時にダブっていた可能性もあったのですが、耳にナンバリングしていたのでその可能性は低く。。。
幸せに暮らせていますように。。。


39番、テンちゃん
●テンちゃん
2015.7月に京都のなまけうさぎさんのおうちで預かりっこになった2匹
ほんと、手乗りサイズでちっちゃかったです
無題9
ちっちゃかったテンちゃん
幸せうさぎさんになってよかった☆^∇゜)


★40(仮名:マメちゃん)
♀?、耳先茶、目頭に点々、生後2ケ月未満
IMGP2434_convert_20150622024745.jpg

●ふくちゃん
2015.7月に京都のなまけうさぎさんのおうちで預かりっこになった2匹
ほんと、手乗りサイズでちっちゃかったです
無題6
ちっちゃかったふくちゃん
幸せうさぎさんになってよかった☆^∇゜)


★41(仮名:しいちゃん)
♂?、左目下グレー、鼻右グレー、生後3ケ月未満
IMGP2438_convert_20150622024821.jpg

●なみだちゃん
2015.8月の保護チームのしいちゃん
避妊手術を終えた後、関東へ2015.9月に移動になりました
170909_07-300x210.jpg
優しいママさんに出会えてよかった
幸せうさぎさんになれました(^○^)


★42(仮名:くろかあさん=よふちゃん)
♀、黒、.左手白
IMGP2442_convert_20150622024859.jpg

●よふちゃん
最初の判別時はものすごくすばしっこくてなかなか捕まえられなかった「くろかあさん」
2015.7月にはちびっ子達を出産
2015.8月以降は出戻りににくんと仲良く過ごしました
2015.9/22に保護
2015.12/9チャオビちゃんの後を追うように急逝しました
膿瘍だったのか、死因は判明しませんでしたが、とてもやすらかな寝顔でした
IMGP7002_convert_20151202225357.jpg
2015.12.9 食欲不振から急死(発症はしていませんでしたが検査で歯根膿瘍確認) 
最後まで小屋に残ってくれたね
全頭引き出しの日、キャリーに入れて車の日陰のとこに置いていて、ボラは小屋の中で最後の清掃やらなんやら
ふと扉の外を見ると・・・よふちゃんキャリーから出て立ち止まっていましたね
あのときは超あせりました、両側からはさみうちで捕獲
キャリーの扉がちゃんと閉まってなかったからごめんね
預かりさん宅で幸せ切符を待っていて、チャオちゃんが逝ってしまったときは会ってバイバイしたよね
それからまるでチャオちゃんのあとを追うように急に逝ってしまいました
よふちゃんが産んだ子供達が幸せになっているよ
よふちゃんの仲間たちが幸せになったよ


★43(仮名:ボスくん)
♂、黒ブチ、耳黒、花黒、アイライン
IMGP2450_convert_20150622024936.jpg

●ボスくん
ほんと、キレイなコでした
毛並みも良く、怪我の痕もなく
2015.6月に去勢保護のあと、一旦8/14に小屋へ戻り・・・
サンくんの骨折、ふみちゃんの急逝と続いた為に2015.9月に再保護
関東へ移送後、歯根膿瘍を発症
闘病の最中、2015.10/2へお月さまへ旅立ちました
今も時々ボスくんが夢に出て来ます
その後には決まって「お問い合わせ」があるんです
きっとわが子達を導いてくれてるんだよね。ボスくん。いつもありがとう
t02200293_0360048013435751443.jpg
2015.10.2 下顎歯根膿瘍発症し治療中に急死
どうしてボスくんが小屋にいることになったのかはわかりません
小屋の中ではなく預かりさんのもとでお家うさぎさんの練習をしていたもんね
病気になって急に逝ってしまいました
小屋の中で頑張って生きてきたもんね
病気も闘って治そうとしたもんね
たくさん頑張りました、とってもえらい子です
それからはお空の上から寺っ子達の赤い糸を一生懸命つなごうとしてくれたよね
ありがとう


★44(仮名:マックスちゃん)
IMGP2025_convert_20150615044813.jpg

●チエちゃん
2015.6/13に真っ先に保護
関西で里親さまが決まり、幸せっ子になりました
辟。鬘契convert_20151105153414
引き出しをしたとき、がりがりに痩せていましたね
食べるものがなく、食べるものがあってもきっと力関係で食べにいけなかったんだよね
唯一、家庭から小屋に持ち込まれた子として認識できる子でした(住職さんのお話)
頑張って頑張ってぎりぎりのところまできていました
もう少し遅ければ生きて保護できていなかったでしょう
たくさんたくさん頑張って、そして優しいママさんとパパさんに出会えました
幸せに暮らしているのに病気が見つかってしまいました
2016.6 酸素ハウスを準備してもらいましたがお月様に旅立ってしまいました
ママさんとパパさんと過ごした日々はとても幸せだったよね
IMGP0336_convert_20160623005938.jpg


★45(仮名:サラちゃん)
IMGP2024_convert_20150615044552.jpg

●さらちゃん
結膜炎も治り、関東へ移送後里親さまが決まりました
表情がやっぱり違いますね
「さらちゃん」
最近はかなり油断した寝顔も見せてくれるとか(´▽`*)
DLTGRAAUEAAxW9j.jpg
涙管洗浄やお目目を診てもらうために通院しましたね
小屋ではクレアちゃんと共にチエちゃんのそばにいて守ってくれていたね
さらちゃん、ありがとうね
優しいママさんと出会え安心できる自分のお家ができて幸せうさぎさんになりましたよo(^∀^*)o


★46(仮名:クレアちゃん)
IMGP2027_convert_20150615044908.jpg

●クレアちゃん
クレアちゃんも関東で幸せ切符を掴みました
2015.9/22、小屋の子達の全頭引き上げと同じ日に正式譲渡
C6Tl1FFVUAA2zkr.jpg
片目が見えなくても小屋の中で頑張って生き抜いてきたよね
チエちゃんを守ってくれてありがとうね
我が家では片目が見えなくてもそれをまったく感じさせないほどぷるるんジャンプもしました
優しいママさんと出会えて幸せうさぎさになったよd(^^*)


★47
o0800060013675560293.jpg

2015.6 小屋内にて里親さま決定
●むぎちゃん
センターのダッチ柄おちびちゃん
小屋から直接里親様に引き取られました
大きくなったかなぁ

2015.6 小屋内にいる時に里親さま決定
ママさんがブログを見てくださっていたらいいな
その後の様子や元気な画像を送ってくだされば嬉しいです<(_ _)>


★48(仮名:クロネちゃん)
o0576102413675561418.jpg

●沙羅ちゃん
仕事で小屋行けなかった日、ボラさんが仕事帰りに気になって小屋へ行ってくださるとその日持ち込まれたコが!
仕事終わってからダッシュで引き取りに行き、その後里親さまに引き取られました
現在の名前は「沙羅ちゃん」
落ち着いた賢いコです

ボラが入っている最中に小屋に家庭から持ち込まれた子でした
こうやって実際に持ってくるんですね、ケージごと・・・
お家にいた子がいきなりにわとりさんや、わらわらいるうさぎさんがいる小屋に入れられたのです
その恐怖は計り知れません
ちっちゃくかたまっているところをボラさんが発見して・・・
今は幸せうさぎさになれました
もうあの小屋に持ち込まれるうさぎさんはいなくなりました
優しいママさんと出会えてよかったねニコ(*^_^*)ニコ


次は2015.7月生まれのちびっ子達です

べびべび1(♂)(仮名:右京くん)
o0800060013675566163.jpg
背中にうすーくスポット状のラインあります。

●葵くん
ちびっ子の時からお目目くりっとしてた右京くん
2015.9/13に我が家に一時保護、その後大阪へ移動して里親さま宅へ
ほんとよく伸びる…
「葵くん」家族みんなに可愛がられ、愛情注がれてるのが分かりますね
IMG_1469.jpg
保護当初からいびつなうんちで安定しませんでした
検査してお腹にガスがありうったい状態なのに、元気も食欲もあり、投薬してもなかなかよくならず・・・
トライアルが決まっていたけれど何週間もガスが残ったままで先生からはレアなケースと言われていました
完治はしないままトライアルをスタートし、ママさんがその後に通院してくれました
投薬、経過観察を続けて通院も終わったよね
優しいママさん、パパさんと出会えて幸せうさぎになりました
ほんとによかったd(*⌒▽⌒*)b


べびべび2(♀)(仮名:なし)
o0800060013675567970.jpg
他の子よりも耳のカラー薄め。

●きぃちゃん
チビっこの中でもコマくんと同じくらい白面積の多いコ
小屋から愛知の里親さまへ
o1080192014004115560.jpg
優しいママさんに出会えて幸せうさぎさんになりました
よかったぁo(^-^)o


べびべび3(♂)(仮名:コマくん)
o0800060013675570749.jpg
左目にうっすらマユゲ
右目まわりのアイラインが少し左より大きいかな?

●コマくん
コマくんも2017.9/13に保護
京都⇒大阪と移動して東京へ
先日正式譲渡となりました
DSC_0753.jpg
ちっちゃいコマくん
優しいママさん、パパさんのところへ長旅をしましたね
優しいご家族に囲まれて愛に包まれ幸せうさぎさんになりましたよ(*・∀-)☆


べびべび4(♀)(仮名:ヨンちゃん)
o0800060013675572757.jpg
左目上にスポット。マユゲとはいかない感じ。
おしり右側にもスポットありです。

●みょんちゃん
ヨンちゃんは大阪から関東へ移動となり、2015クリスマスのちょっと前に正式譲渡になりました
「みょんちゃん」なかなかのいたずらっ子ですね
DPQMgJdV4AAto9z.jpg
優しいママさん出会い幸せうさぎさんになりましたo(^▽^)o


べびべび5(♂)
o0800060013675576849.jpg
見分けのつきにくい三兄妹。この子は少し顔が丸めですね。

行方不明(2015.8/30確認時) ( ノω-、)
赤目3兄妹の一人
2015.8/30の朝の訪問時、小屋の中が荒れていて、この子が行方不明
幸せにしているといいのですが


べびべび6(♂)(仮名:なし)
少し耳が大き目?かな?面長な感じ。赤目三兄妹♪

落ち着きのない6番くん
小屋に訪問された方に引き取られていきました
幸せにしてるかな?
o0800045013410126826.jpg
2015.8.29 小屋内にて里親さま決定
ママさんがブログを見てくださっていたらいいな
その後の様子や元気な画像を送ってくだされば嬉しいです<(_ _)>


べびべび7(♀)(仮名:奈々ちゃん)
o0800060013675578692.jpg
耳色が他の子よりも白いのは毛が濃いからかな?
少しでも違い見つけておかないと。。

●ももちゃん
いっちばん臆病で甘えっこ
相変わらずナデナデ大好きっ子
o0960072013962056651.jpg
預かった中の子達でダントツになつっこく甘えたでした
九州までの長旅4時間でしたね
優しいママさんはうさぎさんのことを一生懸命勉強してくださっています
ママさん、パパさんに出会えてよかったね(゚▽゚*)♪


べびべび8(♀)(仮名:ヨウちゃん)
o0800060013675580755.jpg
左目下にスポットあり。背中に星状スポット多め(グレー系)

●ヨウちゃん
KIMG0545.jpg
ずっと預かりをしてくれた友人宅ではトイレ完璧っ子だったのに、我が家に移動後はゼロ%ですアセアセ...A=´、`=)ゞ
優しいママさん・パパさんに出会えて幸せうさぎさんですよ


べびべび9(♀)(仮名:くぅちゃん)
o0800060013675581985.jpg
まさしく「ボスくんの子」ですね。濃いめの黒スポット。
背中にもスポット2つあり。

正面ショットがボスくんの面影を感じさせます。。でも女の子ですよっ!
1510929768745.jpg
ずっとずっと待っていたくぅちゃん
寺っ子のオオトリで幸せをゲットしました
左目が虹彩膿瘍で今後もずっと目薬が必要ですが普段の生活にはまったく支障はありません
優しいママさん・パパさん・お姉ちゃん達とたーんと幸せになりますね


べびべび10(♂)(仮名:(十)みつるくん)
o0800060013675583478.jpg
鼻の右横にスポット。
両目の下にもありますね。
背中スポットは4つ

●そらおくん
・・・あれ?女の子?なんて。おねえちゃんに付けてもらったんだそうです
似合ってしまうのがそらおくんらしい。。。(≧▽≦)
DMHQAk2UEAITKXz.jpg
ずっと応援してくださったママさんが本当のママさんになりました
優しいママさんとご家族に出会えたこと、嬉しいね
幸せうさぎさんになりましたよ(*´▽`*)


べびべび11(♂)(仮名:(士)つかさくん)
o0800060013675585755.jpg

●ルーキャスくん
2016.1/24に関東へ移送となったつかさくん
小屋で行き違いになった先輩寺っ子と遭遇したり、長旅だったね
関東で「Lucasくん(ルーキャスくん)」になりました
な・・・なんかかっちょええ名前。。凝った映画とか撮影しちゃいそうだね
160905_06-300x210.jpg
ほんとになつっこいルーくん
関東でほんとのママさんに出会うことが出来ました
幸せうさぎさんになったよy(^ヮ^)y

ちっちゃいレイくん★里親さま募集中だぞーっ★

2017.12.10.12:00

現在里親さまからのお問い合わせを待っている保護うさぎさん達
★うっとこのこ★
レイくん(大阪)、ファーストくん(大阪)
募集地域⇒関西・関東・四国・九州・北陸・東北など
お問い合わせ先⇒http://ws.formzu.net/fgen/S64901527/(だるまうさぎレスキューさんお問い合わせフォーム)

★なまけうさぎさんちの保護っ子達★
シナモンくん(大阪)、ルナちゃん(京都)、ルノくん(京都)
募集地域⇒京都近県
お問い合わせ先⇒http://namakeusagi.kyo2.jp/(なまけうさぎさんブログ内のお問い合わせ)

★うさぎのあずまやさんちの保護っ子★
れもんくん(東京)⇒ましろと一緒にさん保護っ子
募集地域⇒関東・東海 (関西 応相談)
お問い合わせ先⇒https://ameblo.jp/usagi-azumaya/
***************************************************
★レイくん★
募集地域⇒関西・関東・四国・九州・北陸・東北など

2013.9月生まれ、去勢済み、右目失明(先天的)と若年性白内障、左目治療中(結膜炎)、体重1200グラム
目薬頻度
●右目 ステロップ(週に2~3回)⇒タリビッド眼軟膏(1日1回)
●左目 フルメトロン(充血時のみでいい)⇒タリビッド眼軟膏(1日2回)
次回の眼科専門病院受診は3ヶ月後(2018.1月)の予定
経過観察で目の状態が悪くならなければ今後、目薬の種類や頻度も少なくなります
おトイレ8割ほど上手に出来ます
片目が見えないことによりケージにいるときの真上からの手や、なでなでの仕方などでやや強い甘噛みがきます
人間側が気をつけていれば回避できます
抱っこできます(目薬時はいつも抱っこしています)
鼻先は保護前についていた傷です、何かしらに噛まれて皮膚が少し取れたのでしょう
傷跡は治らないと思います
なでてと甘えてきます、元気で部屋んぽ走ってますよ
IMGP8957_convert_20171209223318.jpg
ちっちゃいですよ

あご乗せ
IMGP8962_convert_20171209223335.jpg

まんまるなお顔
IMGP8969_convert_20171209223405.jpg

あご乗せ乗せ、甘える
IMGP8963_convert_20171209223350.jpg

どやっ
IMGP8974_convert_20171209223419.jpg

よろしくねっ
IMGP8975_convert_20171209223432.jpg
***************************************************
↓↓各預かりさまブログ↓↓
☆★[だるまうさぎレスキュー]さん(三重)
http://ameblo.jp/darumausagi/

☆★[うっとこのこ](大阪)
http://uttokonoko.blog.fc2.com/
さくら:レイくん
新規保護っ子:ファーストくん
トライアル中(11/10~):くぅちゃん⇒新しいお名前はくぅちゃんのまま

☆★[ぴすけの仲間を守り隊]さん(大阪)
http://ameblo.jp/peaceke2011
シナモンくん(なまけうさぎさんちの保護っ子)

☆★[なまけうさぎ]さん(京都)
http://namakeusagi.kyo2.jp/
ルナちゃん、ルノくん
トライアル待ち⇒ポムくん(ましろと一緒にさん保護っ子)

☆★[うさぎのあずまや]さん(東京)
https://ameblo.jp/usagi-azumaya/
れもんくん⇒ましろと一緒にさん保護っ子

おとちゃん、正式譲渡になったよ★おめでとう♪(゚▽^*)ノ⌒☆★

2017.12.07.21:30

トライアル中のおとちゃん
正式譲渡になりましたよ
おめでとう、おとちゃん♪(゚▽^*)ノ⌒☆

辛い生い立ちを背負ってきましたが、そんなことをまったく感じさせないおとちゃん
明るく元気でぷるるんジャンプやころ~んをして、ママさんやご家族の皆さんを笑顔にしてくれています

たーんと幸せうさぎさんになるぞ
ママさん・パパさん・お兄ちゃん達の優しい愛に包まれていますよ、嬉しいね(*"ー"*)フフッ♪
1512179864309.jpg

1512538337088.jpg

幸せ通信だよ♪(゚▽^*)ノ⌒☆

2017.12.02.01:00

★トライアル中のくぅちゃん★(元 寺っ子、くぅちゃん)
ママさんからの近況報告です(o^^o)

くぅちゃん、先週ご連絡した日の夜に自分から出てきてへやんぽしてくれました。
やはり楽しかったのか、次の日からは出たり入ったり走ったりジャンプしたり、お気に入りの場所を探したり…
また ゴロンチョしてお腹を見せて寝てくれたり、だんだん、リラックスした姿を見せてくれるようになりました。
牧草もペレットもよく食べて、よく出してとっても元気にしています!
1511883335657.jpg

1511883415024.jpg

1511883351495.jpg

★トライアル中のおとちゃん★(元 おとちゃん)
ママさんからの近況報告です(o^^o)

ナデナデしたりご飯をあげる時などに私の顔を見上げるおとちゃんの目がとっても自然に「ねぇねぇ」って感じなってきて馴染んでくれているかなぁと思っていますころーんもたまらないですがそんなおとちゃんのお目目を見るたびに萌えきゅんきゅんです
1511604327753.jpg

1511364851960.jpg

1511264765305.jpg

1511264754084.jpg

★紅葉(もみじ)くん★(元 まさとくん)
ママさんからの近況報告です(o^^o)

もみじくんと先住くんを連れて動物病院に爪切りに行って来ました。
もみじくんは全く抵抗することなく、とてもおとなしく抱っこされて爪切りができました。
先生にもほめていただけたくらいすごくいい子でした。
ごはんの前はたっちしてアピールしてくれて白いおなかがふわふわでかわいいです。
食欲はすごくてあっという間に食べ終わっています。
先日、三角のトイレを入れてみました。
きちんと使ってくれています。
全体的にトイレの使用率も上がってきています。
いろいろ試しましたが、野菜は相変わらず全く食べてくれません・・・
今後も少しずつ試していこうと思います。
IMG_1609_convert_20171201214340.jpg

IMG_1613_convert_20171201214352.jpg

★まめちゃん・うりちゃん★(元 岐阜っ子、なるちゃん・スウちゃん)
ママさんからの近況報告です(o^^o)

やっと換毛も終わりかけですが、まめちゃんの換毛は変わってました。
ある時ちょっとした毛の突起が耳にあったので引っ張ってみたところ、苗状の毛束でした。
長女はほっぺに「苗」がよく出来る子でしたが、次女はほとんど出来ませんでした。
体質とか毛質なんですかね。耳の「苗」なんて今回まめちゃんで初めてみました。
昔からヒゲと苗は集めてますが、ミニミニ苗が新たに加わって嬉しいです。
先日ふたりに新しいベッドを買ったんですが(うり:赤、まめ:ピンク)ひっくり返してイチゴの茎を立てておくと毎回罠にかかります
(ザルと木の枝で作る罠方式)
うりちゃんはそのままノコノコ歩いて移動先で「ここどこ?」とびっくりしたり、棚に乗って置き物ごっこが最近の流行りです。
おやつのブロッコリーがおいしくてニヤッとなりました。
まめちゃんはいつもパパの部屋着を集めたり伸ばしたりする仕事を頑張ってます。
疲れるのであくびが出ます。
気分転換に高いところにも登ります。
部屋んぽの際は当たり前の様に踏まれてます。
まめちゃん→身体が小さくてパワーが無いのでダメージ無し〜ごく弱い。
うりちゃん→中くらいながらも、スピードと踏み切る力がすごいのでダメージ強。
身体だけでなく、顔やのども踏んできます。
ところが最近、うりちゃんは踏み台(私)に上がる時にダメージを与えない様にフワッと乗る気遣いを見せ始めたんです!
織田信成(元)選手の猫足着氷の如く‥乗った後に踏み切る力も弱くなってるし、しかもいつの間にか首から下しか踏まなくなってる!やっぱり賢い‥
IMG_5958.jpg

IMG_5984.png

IMG_5942.jpg

IMG_5972.jpg

IMG_5965.png

IMG_5911.jpg

★つねくん★(元 岐阜っ子、つねくん)
ママさんからの近況報告です(o^^o)

先日年内最後の健診へ行って参りました。
キャリーに入る練習は常日頃していたのですが、いざ、出発したら石のようにカチンコチンになり、病院へ到着したらぷるぷると震えだしてしまいました。
体重を測ってもらってる時はビビりにビビって後ろの足がカエルさんが泳いでるかのように開き…だいぶ頑張りました(^^)
帰宅後は牧草を一生懸命食べてました。
まるでやけ食いの様に。
でも、毎日元気元気に過ごしております。
朝晩かなり正確な腹時計です。
しっかり食べます。ペレットは何でも食べますがつねくんの中ではブルームがブームの様です。
牧草も500の袋が3日位で食べてしまいます。
そんな元気が嬉しい毎日です。
20171129_200913_convert_20171201215758.png

20171124_201511_convert_20171201215608.jpg

IMG_20171114_201826_485_convert_20171201215619.jpg

20171112_112557.png

★アンプくん・りんくん★(元 健くん・くろくん)
ママさんからの近況報告です(o^^o)

あんちゃん、あんよはほとんど動かなくなってしまいましたが、りんちゃんと仲良しで、しょっちゅうべったりくっついてます(^^)
体重は1,1キロで変わらずですが、食欲は旺盛です(^^)
今、珍しくちょこんと座っています♪
普段だとすぐにコロンと転がってしまうのですが…
普通だと当たり前の姿が、いとおしくてたまりません(^^)
ちなみにりんちゃん、くださったおトイレが大好きで、しょっちゅう中でくつろいでいます
レイくんとファーストくん、その他全ての子に素敵なご縁がありますように(*^^*)
1512128569948.jpg

IMAG1444_convert_20171201220214.jpg

IMAG1456_convert_20171201220227.jpg

1511999582966.jpg

IMAG1456_convert_20171201220303.jpg

1512128589723.jpg

1512128616342.jpg

1512128729380.jpg

★コットンちゃん★(元 寺っ子、ヨウちゃん)
ママさんからの近況報告です(o^^o)

年の瀬が近づいてきましたね。
コットンちゃんは毎日夜になると、やんちゃに過ごしています♪
前回と変わらずイチゴハウスを逆さ向きの状態に入ったり写真のように木箱の上にハウスが乗っかっているとそのまま入って遊んだりしています(^^)v
以前よりおねだり上手になり、干し草が欲しいときはこっちの顔を見ながら立っちします!
それが本当にたまらなく可愛いです(*´ω`*)
KIMG0516.jpg

KIMG0545.jpg

KIMG0547.jpg

KIMG0550.jpg

★アッコちゃん★(元 魔女っ子、アッコちゃん)
ママさんからの近況報告です(o^^o)

いよいよ本格的な冬の空気になって冷え込む日が多くなりましたね。
アッコちゃんが寒くないように うさぽかマットやヒーターを使い分けながら温度管理をしている甲斐あってかアッコちゃんは毎日元気です。
上から見ても横から見ても何をしてても可愛いですね(´▽`)
来月はクリスマス。今年はアッコちゃんに何をプレゼントしようか考えるのが楽しい今日この頃です♪
また来月もアッコちゃんの元気&キュートな様子をご報告させて頂きますね。
image1 (24)

image4 (16)

image5 (10)

おトイレ上手に使えなくてもそれでもいいんだよ、ファーストくん★里親さま募集中★

2017.12.01.01:00

現在里親さまからのお問い合わせを待っている保護うさぎさん達
★うっとこのこ★
レイくん(大阪)、ファーストくん(大阪)
募集地域⇒関西・関東・四国・九州・北陸・東北など
お問い合わせ先⇒http://ws.formzu.net/fgen/S64901527/(だるまうさぎレスキューさんお問い合わせフォーム)

★なまけうさぎさんちの保護っ子達★
シナモンくん(大阪)、ルナちゃん(京都)、ルノくん(京都)
募集地域⇒京都近県
お問い合わせ先⇒http://namakeusagi.kyo2.jp/(なまけうさぎさんブログ内のお問い合わせ)

★うさぎのあずまやさんちの保護っ子★
れもんくん(東京)⇒ましろと一緒にさん保護っ子
募集地域⇒関東・東海 (関西 応相談)
お問い合わせ先⇒https://ameblo.jp/usagi-azumaya/
***************************************************
★ファーストくん
募集地域⇒関西・関東・四国・九州・北陸・東北など

推定1~2歳、去勢済み
大きなお耳がチャームポイント
よく食べよく出しよく動き、牧草よく食べます(牧草入れから全部牧草を引っ張り出します)
なでなでされることも好きです、なつっこいです
給水ボトル、使えます、トイレ少しだけ出来ます
とにかく元気男子、部屋んぽではダッシュしてジャンプしてます
部屋んぽ中、座っていると膝に乗って服をほりほりします、服をはむはむ噛み服の上から身も噛みます
そして服は穴だらけになります
興奮すると突進・甘噛みすることもあります
IMGP8943_convert_20171130155201.jpg

ぬおぉーん
IMGP8948_convert_20171130155213.jpg

帽子がとっても似合っているよ
IMGP8950_convert_20171130155225.jpg

みみ、でかっっ
IMGP8952_convert_20171130155237.jpg

たまにはこういう角度でね
IMGP8953_convert_20171130155249.jpg

呼んだ??
IMGP8954_convert_20171130155338.jpg

接写
IMGP8955_convert_20171130155353.jpg

[広告] VPS

***************************************************
↓↓各預かりさまブログ↓↓
☆★[だるまうさぎレスキュー]さん(三重)
http://ameblo.jp/darumausagi/

☆★[うっとこのこ](大阪)
http://uttokonoko.blog.fc2.com/
さくら:レイくん
新規保護っ子:ファーストくん
トライアル中(11/10~):くぅちゃん⇒新しいお名前はくぅちゃんのまま
トライアル中(11/10~):おとちゃん⇒新しいお名前はおとちゃんのまま

☆★[ぴすけの仲間を守り隊]さん(大阪)
http://ameblo.jp/peaceke2011
シナモンくん(なまけうさぎさんちの保護っ子)

☆★[なまけうさぎ]さん(京都)
http://namakeusagi.kyo2.jp/
ルナちゃん、ルノくん
トライアル待ち⇒ポムくん(ましろと一緒にさん保護っ子)

☆★[うさぎのあずまや]さん(東京)
https://ameblo.jp/usagi-azumaya/
れもんくん⇒ましろと一緒にさん保護っ子
プロフィール

だらだら主婦

Author:だらだら主婦

最新記事
簡易型うさぎの年齢計算機(グラフィック版)
月別アーカイブ
カレンダー(月別)
11 ≪│2017/12│≫ 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ペット
311位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
小動物
10位
アクセスランキングを見る>>
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク