ぎんちゃんの様子
・夜中から明け方にかけ、わりとよく食べていた
・夜中に細かくカットしたニンジンさんは、もぐもぐずーっと食べていた、食べやすい大きさまでカットしたのだが、その大きさを口に運び切歯で細かくしている感じ、なのでお皿にはまるで超みじん切りしたようなニンジンさんが残っていた、自分でみじん切りにしたものは少しは口にしたが、食べるのは私がカットした大きさのものだった
・細かくカットした牧草もよく食べていた
・お水を飲む量は少ないので濃く少量(強制給餌に水分が多く含まれている)
・ちっこはトイレ以外ですることはなくなった
・うんPはトイレに少しとあとはほとんどがトイレ以外
・うんP、やわうんPちょっとだけ(キューブBOX上)、下に落ちていたのは丸くなってきており、大きさも少し大きくなっていた
・盲腸糞は食べるのもあれば下に落ちていたものもあった
・お腹の動きは活発、お腹の音もいつものように聞こえる
・夜中のなでなで、あーんど背中などのマッサージタイムですが、背骨にそって腰からお尻あたりが胃腸を活発にするツボがあり、そのあたりをもみもみすると、お腹の音がぎゅるるるるるーとなっていた
ぎんちゃん、通院の日、朝一で病院、先生に診てもらう


待合室も夏バージョン

結果、お腹のガスは前回よりも少し減っているが、まだまだガスは残っている状態
目の状態は膿はたまっていない
先生と相談し、お薬を再開することにしました
朝・晩にプリンペラン(胃腸の動きを活発にするお薬)
朝・昼・晩にガスピタン(腸のガスをけす市販のお薬)
晩に抗生物質(嫌気球菌、好気球菌両方に効く)
帰宅後、お薬に強制給餌
通院もあったので、その後自分で食べることはほとんどなかった
晩にもお薬と強制給餌、かなりやわらかくした強制給餌なら吐き出す分が少なくてすむ
今日は自分で食べる量が少ないので、うんPがでてくるのも少なくなるだろうと思う
オレ、病院行くとブルーになるぜ

たくさん食べれるようになってやせた体を元にもどそうね(今日の体重、1.48キロ)

背骨がごつごつだしお尻の骨も・・・体はひとまわりちっこくなったぎんちゃん
元気になってやるぜ BY銀次郎

うんP

