fc2ブログ

ぎんちゃん(銀次郎君) 里親さま募集中

2013.04.29.09:34

お問い合わせ先

NPO法人LOVE&PEACE
SAVE THE RABBITS 事務局
LOVE&PEACE「NOA」

http://www.love-peace.ne.jp/

【 里親希望のみなさまへ 】
保護っ子たちの里親さんになっていただくためには様々なお約束や条件があります。

下記の記事をよくお読みいただいて問題がないかご確認をお願いします。
里親さんになるためのお約束、条件など。
http://ameblo.jp/kanonporte/entry-11425433343.html


左から見ても・・・・
R0011693_convert_20130429092855.jpg

右側でも・・・・
R0011699_convert_20130429092931.jpg

ぺったんこになっても・・・・
R0011689_convert_20130429092811.jpg

どとんとなっても・・・・
R0011705_convert_20130429093039.jpg

どどどーーーーーーんとなっても・・・・
R0011704_convert_20130429093005.jpg

ぎんちゃんは可愛くていい男なのですよ(@´゚艸`)
スポンサーサイト



トライアル中のきんちゃん(金次郎君)だよん

2013.04.27.21:39

トライアル中のきんちゃんの画像が届きました


きんちゃん、部屋んぽではごろんとして、ママさんのお顔をくんくんしてくれるそうです

なでなでするときも、最初はびくっとなってましたが、最近はそれもなく慣れてきたそうです

毛布が大好きでほりほりを一生懸命して、お部屋を一周して、また毛布をほりほりして・・・

ママさんやご家族が、きんちゃんと過ごし、大切にしてくださっているのがわかります

ではではきんちゃんの可愛い姿をどうぞーーーっ

2013 4 27 1

2013 4 27 2







まだまだたくさんの子達が優しいママさんを待っています

お問い合わせ先

NPO法人LOVE&PEACE
SAVE THE RABBITS 事務局
LOVE&PEACE「NOA」

http://www.love-peace.ne.jp/

【 里親希望のみなさまへ 】
保護っ子たちの里親さんになっていただくためには様々なお約束や条件があります。

下記の記事をよくお読みいただいて問題がないかご確認をお願いします。
里親さんになるためのお約束、条件など。
http://ameblo.jp/kanonporte/entry-11425433343.html

いよいよ来週お見合いなの【ホームセンターに遺棄されていたちぃちゃん】

2013.04.25.06:52

いよいよ、来週お見合いのちぃちゃんです

いいご縁となりまうよう、引き続き応援よろしくお願い致します



「あたち、お見合いっていうのをするらしいわよ」
R0011669_convert_20130425064217.jpg

「お見合いっておいしい食べ物だと思っていたわ」
R0011670_convert_20130425064253.jpg

「あたち、気に入ってもらえるかしら・・・」
R0011676_convert_20130425064322.jpg

「大丈夫よね、あたちって可愛いから、うふっ」
R0011677_convert_20130425064353.jpg









まだまだたくさんの子達が優しいママさんを待っています

お問い合わせ先

NPO法人LOVE&PEACE
SAVE THE RABBITS 事務局
LOVE&PEACE「NOA」

http://www.love-peace.ne.jp/

【 里親希望のみなさまへ 】
保護っ子たちの里親さんになっていただくためには様々なお約束や条件があります。

下記の記事をよくお読みいただいて問題がないかご確認をお願いします。
里親さんになるためのお約束、条件など。
http://ameblo.jp/kanonporte/entry-11425433343.html

ホームセンターに捨てられていたぎんちゃん(銀次郎君) 優しい里親さまを待っています

2013.04.23.22:10

お問い合わせ先

NPO法人LOVE&PEACE
SAVE THE RABBITS 事務局
LOVE&PEACE「NOA」

http://www.love-peace.ne.jp/

【 里親希望のみなさまへ 】
保護っ子たちの里親さんになっていただくためには様々なお約束や条件があります。

下記の記事をよくお読みいただいて問題がないかご確認をお願いします。
里親さんになるためのお約束、条件など。
http://ameblo.jp/kanonporte/entry-11425433343.html


ぎんちゃん、うちの旦那しゃんには攻撃的でしたが、最近少し仲良くなってるんですよ

気をぬくことはできないですが、なでなでも出来るようになりました

私とは仲良しです

部屋んぽ時も、ちっこは部屋んぽ用のトイレにちゃんと出来ます、●は数粒落としますがねっ

牧草もほんのわずかですが、口にする時があります、ごくまれですが・・・・

優しいママさんをずっと待っています

ぎんちゃんのママになってもらえませんか?



「オレ、鼻ぶひっっっっ」
R0011667_convert_20130423220611.jpg

「なんだー、撮ってるのかー」
R0011666_convert_20130423220543.jpg

「なにのっけてるんだよー、おもいってばー」
R0011665_convert_20130423220508.jpg

「オレのかっこよさ、これで伝わってるか?」
R0011664_convert_20130423220439.jpg

「かわいくもあるんだぜ」
R0011660_convert_20130423220405.jpg

R0011659_convert_20130423220333.jpg

「警戒モードちゅう」
R0011656_convert_20130423220253.jpg

里親さまを待っているうさぎさん達【LOVE&PEACEさん】

2013.04.22.09:42

お問い合わせ先

NPO法人LOVE&PEACE
SAVE THE RABBITS 事務局
LOVE&PEACE「NOA」

http://www.love-peace.ne.jp/

【 里親希望のみなさまへ 】
保護っ子たちの里親さんになっていただくためには様々なお約束や条件があります。

下記の記事をよくお読みいただいて問題がないかご確認をお願いします。
里親さんになるためのお約束、条件など。
http://ameblo.jp/kanonporte/entry-11425433343.html




里親さん募集中〜めろんちゃん〜

2011年9月2日にダンボールに入れられて学校に捨てられていた赤ちゃん4匹のうち残っている子です

めろんちゃん1-1

めろんちゃん
1歳半くらい。
女の子 2kg
避妊手術済み

めろんちゃん1-2

ちょっとおっきめの子ですが、性格はとても幼くて
抱っこするとふわふわで気持ちいいですよ。

めろんちゃん1-3

おトイレも上手にできますし牧草もしっかり食べる
優しいおりこうさんです。



里親さん募集中〜ぱいんちゃん〜

2011年9月2日にダンボールに入れられて学校に捨てられていた赤ちゃん4匹のうち残っている子です。

ぱいんちゃん1-1

ぱいんちゃん
1歳半くらい。
女の子 1,7kg
避妊手術済み

ぱいんちゃん1-2

1番女の子らしい性格。
牧草を残さずきれいに食べるので、
ケージのお掃除は楽ちん№1。
おトイレも上手にできます。

ぱいんちゃん1-3

ちょっと怖がりさんですが優しく接してあげれば
甘えた表情をしてくれます。



里親さん募集中〜東京保護うさぎのうさちゃん〜

東京で野良生活を続けていたうさちゃん。
先月、たくさんの有志のみなさんが力をあわせて保護されました。

うさちゃん1-1

その後、らびれすきゅーさんに預かっていただきお世話をしていただいています。

うさちゃん1-2

とってもちっちゃくてかわいい子。
そしてとっても賢い子です。

東京近郊にお住まいの方でうさちゃんを家族としてお迎えくださる里親さんを募集していますのでよろしくお願いします。

現在の様子はらびれすきゅーさんの保護日誌をご覧ください。

「らびれすきゅーさん保護日誌」
http://rabbit-rescue.info/hogo/diary.cgi?field=2




里親さん募集中〜もっちゃん(パンダちゃん)〜

昨年の夏に保護した女の子うさぎちゃんです。

もっちゃん1-1

保護は愛知県でしたので当初は愛知県のうさ友さんのおうちで過ごしていましたが、多頭のうさぎちゃんがいて、互いにストレスになることもあり、兵庫県の預かりさん宅にお引越しをしました。

当初は3kgオーバーのおっきな子でしたが食べ物をあらためて運動をしっかりするようになり体質改善をして現在は2kg台半ばまでダイエットできました。

もっちゃん1-2

当初はすごい怖がりさんで環境に慣れるのにも少し時間がかかりましたが、預かりさん宅で優しい愛情をいっぱいもらってとっても甘えん坊な子になりました。

おいしいオヤツもたくさんもらって伸び伸びと過ごしています。

事務局の保護っ子達も里親さんが決まった子が相次いで数も減って来ましたので、GWから事務局で過ごすことが決まりました。

もっちゃん1-3

今まで愛情たっぷりにお世話してくださった預かりさんに感謝して、これからは事務局で過ごしながら本当の家族探しに専念します




里親さん募集中〜ひかりちゃん〜

行政機関で生まれたひかりちゃんです
ママのエルちゃんに育てられてスクスク元気に成長しました。

ひかりちゃん1-1

元気いっぱいオテンバ娘のひかりちゃん。
毎日のへやんぽでも元気いっぱいダッシュ&ジャンプ!!

ひかりちゃん1-2
生まれたのは2012年8月2日。
もう生後8か月です。

ひかりちゃん1-3

ひかりちゃんは過去に2度お迎えの希望がありました。

お見合いもしていただいたのですが最初のご家族はパパのひゅうまくんをお迎えくださり、二度目のお見合いではママのエルちゃんをお迎えくださいました。

ひかりちゃん1-4

ひかりちゃんに問題があるわけではなく、人懐っこいひゅうまくんや順応性の高いエルちゃんをお迎えしていただくことになったのです。

ひかりちゃんはママのエルちゃんに育てられ、人の手が入ったのが遅かったこともあり、慣れるまで少し時間のかかる子です。

でもとってもかわいい素敵な子です。

優しい家族のお迎えをお待ちしています。

ぎんちゃん(銀次郎君)オレ病院に行ってきたの巻き【里親さま募集中】

2013.04.21.16:45

お問い合わせ先

NPO法人LOVE&PEACE
SAVE THE RABBITS 事務局
animal☆meeting
http://www.love-peace.ne.jp/


ぎんちゃん、最近、口をもにょもにょしている時が多くて、そろそろ歯を診てもらわないといけないなと病院へ

トライアル中のきんちゃん(金次郎君)が同じく歯を診てもらうのに病院に行く日を聞いていたので、トライアル先のママさんと連絡をとりあい、病院で待ち合わせをしました

先にうちが病院に到着したので、まずぎんちゃんから診察だ

キャリーの中でかたまるぎんちゃん、こわくないよー大丈夫だよー
「こわいもんは、こわいんだよ」
R0011637_convert_20130421161342.jpg

旦那しゃんに遊ばれるぎんちゃん、もうきんちょーーーーっ
「なに耳で遊んでるんだよ」
R0011639_convert_20130421161427.jpg

先生に診てもらっているよ
「オレ心臓ばくばく」
R0011640_convert_20130421161501.jpg

切歯の状況
RIMG1757_convert_20130421161658.jpg

臼歯も診てもらいました、歯と歯の間に牧草がはさまっていたので手で取ってくれたそうです
そういや、数日前、ちょこっとだけ牧草を口にしていたのだ
はさまって気持ち悪くて、もにゅもにゅしてたんやなぁ
これは病院で先生に診てもらわな、わからんことやったわ



カットだよー
すぐに終わるよー
「あ゛ーーーーーー」
R0011641_convert_20130421161534.jpg

はい、パッチン
「うぇーーーーっ」
R0011642_convert_20130421161605.jpg

パッチン、数秒で終了
「・・・・・・・」
R0011644_convert_20130421161637.jpg

トライアル中のきんちゃん(金次郎君)到着だ
ぎんちゃんと兄弟の再会
R0011647_convert_20130421162600.jpg
ふたを閉めて、入り口同士をあわせてみて、対面したよ
でもお尻を向けちゃったりしたね

きんちゃん、診察だよー
R0011648_convert_20130421162635.jpg

R0011650_convert_20130421162800.jpg

R0011651_convert_20130421162833.jpg

切歯の状況、カット前
RIMG1758_convert_20130421163026.jpg

カット後
RIMG1759_convert_20130421163044.jpg

臼歯は大丈夫でした

がんばったね、きんちゃん
R0011652_convert_20130421162909.jpg

うん、ボクがんばったよ
R0011653_convert_20130421162942.jpg

ママとお兄ちゃんも一緒だったもん
R0011655_convert_20130421163000.jpg

換毛期真っ盛りのきんちゃん
ママさんにブラッシングしてもらってます
早く換毛期が終わってほしいよね

会えてうれしかったよーーーーーーっ

保護主さま宅の白いうさぎさん達【里親さま募集中】いいご縁やってこぉーい!

2013.04.20.04:58

ずっと長い間、優しいママさん・パパさんのお迎えを待っています
いいご縁が一日も早くやってきますように、引き続き応援をよろしくお願い致します


保護主さま宅の白い子達【里親さま募集中】

問合せフォーム http://form1.fc2.com/form/?id=708344

詳しい募集要項→里親募集特設ペーシ http://www1.odn.ne.jp/love-rabbit/whiterabbitfamily.htm

保護主宅、日々の様子→ホワイ兎家 里親募集
https://www.facebook.com/shirousakazoku


★スネハ君★
スネハ君1-1
スネハ君2-1
スネハ君5-1

★名前:スネハくん
https://www.facebook.com/media/set/?set=a.323688757715804.76393.314275871990426&type=3 
★性別:男の子
★お誕生日:2011/10/24
★保護日:保護主宅で生まれました
★去勢手術日:2012/04/09
★体重:1.4kg 
★体の大きさ:小さめ
★性格:好奇心旺盛で、元気で明るく甘えっ子
★アピールポイント:とても人好きで、いつもニコニコしています。うさぎの男の子が持つ良さをすべて備えているような子です。
★Butポイント:ほりほりが好きなので、牧草をかき出してしまいます。元気な証拠です。
★住まい:大阪市内、保護主宅
★トイレ:90%以上トイレを使ってくれます。
★健康状態:問題なし
★食べ物:なんでもよく食べます。その割にスレンダーな体型です。牧草はすぐにかき出してしまうので消耗が激しいですが、きちんと食べてます。
★その他:アムちゃんの子供です。どのような家族構成のお宅でも楽しくやっていけるように思います。





★シャンティちゃん★
シャンティちゃん1-1
シャンティちゃん5-1
シャンティちゃん2-1
シャンティちゃん3-1

★名前:シャンティちゃん
http://www.facebook.com/media/set/?set=a.323689767715703.76394.314275871990426&type=3
★性別:女の子
★お誕生日:2011/10/24 
★保護日:保護主宅で生まれました 
★避妊手術日:2012/05/09
★体重:1.5kg 
★体の大きさ:小さめ。でも、少しぽっちゃり。
★性格:優しいおっとりさん
★アピールポイント:マフが素敵な和風な美うさで、きれい好き。大和撫子タイプ。なでなですると目を細めてうっとりするのが可愛いです。
★Butポイント:少し怖がりな一面もあり、時々何かに怒って足ダンしている時があります。少し抱っこが苦手です。
★住まい:大阪市内、保護主宅
★トイレ:独り立ちの最初から完璧です。
★健康状態:問題なし。あまり運動は好きではなく、食べることが好きなようなので、肥満にならないように気を配る必要があります。
★食べ物:ドライのものが好きらしく、生の野菜は苦手のようです。ちょこちょこ練習しています。
★その他:アムちゃんの子供です。とてもお世話がしやすい子です。初心者の方に向いているかもしれません。 





★アーシスちゃん★
アーシスちゃん5-1
アーシスちゃん1-1
アーシスちゃん3-1

★名前:アーシスちゃん
http://www.facebook.com/media/set/?set=a.323701854381161.76398.314275871990426&type=3 
★性別:女の子
★お誕生日:2011/10/15頃 
★保護日:2011/10/20 
★避妊去勢手術日:2012/04/09
★体重:1.5kg 
★体の大きさ:平均よりやや小さめ
★性格:怖がり
★アピールポイント:なでなでが大好きで、とろけます。アイドル顔で可愛らしい顔立ちです。
★Butポイント:かなり怖がりなので慣れるまでパニックになりやすいかもしれません。こういう怖がりな子は一度絆が生まれると深く結ばれます。
★住まい:大阪市内、保護主宅
★トイレ:今のところサッパリですが、決まったところでだいたいしてくれます。トイレが使えるように頑張ってます。
★健康状態:問題なし。
★食べ物:好き嫌いはなさそうです。バランスよく食べてくれます。
★その他:かなり怖がりなので静かな環境でゆっくりとあーちゃんと向き合って下さる方にご縁が出来ればと願っています。アーシスちゃんはマーイちゃんの子供で、プルラくん、サーダくん、クルパーちゃんと一緒に生まれました。




★クルパーちゃん★
クルパーちゃん5-1
クルパーちゃん1-1
クルパーちゃん4-1

★名前:クルパーちゃん
http://www.facebook.com/media/set/?set=a.323701144381232.76397.314275871990426&type=3
★性別:女の子
★お誕生日:2011/10/15頃 
★保護日:2011/10/20 
★避妊去勢手術日:2012/05/09
★体重:1.6kg 
★体の大きさ:平均的
★性格:天真爛漫、お転婆
★アピールポイント:人の言葉をよく理解する賢い子です。
★Butポイント:お転婆やいたずらが過ぎることが多々あります。高いところへ上りたがったり、トイレをカジカジして破壊したり…。
★住まい:大阪市内、保護主宅
★トイレ:8割程度トイレを使ってくれます。






★アムちゃん★
アムちゃん5-1
アムちゃん1-1
アムちゃん3-1

★名前:アムちゃん
http://www.facebook.com/media/set/?set=a.322783254473021.76198.314275871990426&type=3
★性別:女の子
★お誕生日:2011/06中旬頃 
★保護日:2011/10/01 
★避妊去勢手術日:2012/01/24
★体重:1.5kg 
★体の大きさ:ミニうさぎの平均くらい
★性格:内弁慶
★アピールポイント:保護当初は不思議ちゃんだったアムちゃん。意外とこういう子なんだ~。という事が今でもあります。まだまだ可能性を秘めている面白い子だと思います。
★Butポイント:基本的に静かな子ですが、ほりほりが激しく、ケージをガジガジするので、少しにぎやかな時があります。それは構ってほしいというサイン。へやんぽはあまり好きじゃないみたいです。環境が変われば、変わるかもしれません。
★住まい:大阪市内、保護主宅
★トイレ:ちっこはトイレをほぼ100%使います。うんちはトイレを使いませんが決まったところでします。すのこ式のケージであればお掃除が楽です。
★健康状態:牧草が苦手でケージをカジカジするので今後歯の病気が出てしまう可能性があるので気を付ける必要があります。今のところは大丈夫です。
★食べ物:牧草がちょっと苦手です。その他のものは好き嫌いなく食べてくれます。
★その他:シャンティ・スネハくんのママです。まだまだあどけなさが残る中、危なっかしくも育ててくれました。お留守番も上手で、甘えるのも上手です。
★健康状態:問題なし
★食べ物:特に好き嫌いはありませんが、食べるのが少しゆっくりです。
★その他:とても明るく元気な女の子です。理解力と柔軟性があるので、相棒みたいな感じで一緒に暮らせるかもしれません。クルパーちゃんはマーイちゃんの子供で、プルラくん、サーダくん、アーシスちゃんと一緒に生まれました。



★デー君★
R0011076_convert_20130309050928.jpg
R0011067_convert_20130308043854.jpg

http://www.facebook.com/media/set/?set=a.314323951985618.74365.314275871990426&type=3
★性別:男の子
★温厚な癒し王子
★お誕生日:2011/07/中旬頃生まれ 
★保護日:2011/10/20 
★避妊去勢手術日:2012/01/24
★体重:1.5kg 
★体の大きさ:少し小柄です
★性格:温厚。元気
★アピールポイント:ナデナデ大好き、甘えたさんです
まず人間の手をくんくんしてからなでてと催促します、時折ぺろぺろしてくれますよ
寝姿が爆睡でかなり面白く、その姿はとても癒されます
部屋んぽでは、多彩なジャンプを披露、サークルから脱走する場合あります
時には背中にも乗ってくれます
★Butポイント:ケージの網をかじかじしたり、器を動かしたり、おトイレをひっくり返そうとしたりしますが、かまってほしいサインです
かじり木も少しはかじりますが、トイレをがりがりかじります(かじるだけで、食べません、かじったプラの破片はトイレに落ちてます)
★トイレ:うんちはほぼトイレでOK
しっこはおトイレでしてくれないです、トイレの位置など試行錯誤をしましたが・・
だいたい同じ位置でするので、シングルのペットシーツで対処できます
環境が変われば、おトイレ事情も変わってくる可能性があります
★健康状態:健康診断済み
水分摂取量が少ないので、膀胱にカルシウムが残っている為、お野菜を多く摂取し、しっこの量を増やす方法をしています
小さくしないと食べづらいので、葉物はちぎって細かくし、ニンジンなどはみじん切りにする必要があります
★食べ物:お野菜はどんなものでもだいたい食べてくれます
あまりお水を飲んでくれないので、毎日のお野菜で水分補給が必要です
★その他:とても優しい男の子です。
若い男の子のわりにまったりとしています。
トイレと水分に気を付ける必要がありますが、その他は一緒に暮らしていてとても癒される子です




★プルラ君★
R0011073_convert_20130309051130.jpg
R0011068_convert_20130309051354.jpg

http://www.facebook.com/media/set/?set=a.322779184473428.76195.314275871990426&type=3
★性別:男の子
★寂しんぼうのやんちゃ坊主
★お誕生日:2011/10/15頃 
★保護日:2011/10/​20 
★去勢手術日:2012/03/24
★体重:1.6kg 
★体の大きさ:ミニうさぎの平均的なサイズ
★性格:やんちゃで元気いっぱい
★アピールポイント:咬み咬みっ子でしたが、今は改善されています
本来の性格はとっても甘えたさん、なでなでされることがとっても好きです
ボクをかまってーっと、ハウスをひっくり返したり、器を動かしたりします
部屋んぽでも元気いっぱい、多彩なジャンプを披露してくれます
ジャンプしてサークルから脱走することもあります
牧草フィーダーから全部牧草を引っ張り出して食べるのがいいようです
★Butポイント:おトイレの位置も試行錯誤しましたが、どの位置にしてもトイレ以外にしっこも●もすることが多く、現在トイレは寝る場所だったりします
環境が変わればおトイレ事情も変わってくる可能性があります
★トイレ:ほとんど使わないです、トイレは安息の場となってます
★健康状態: 健康診断済み、少し臼歯が尖っていますが、他に問題なし
★食べ物:お野菜大好きです、たいていのものは食べてくれます
★その他:ヤキモチやきのところもありますので、できれば多頭ではなく、単頭でプルラ君だけを大事にしてくださる方が希望です
プルラくんはマーイちゃんの子供で、サーダくん、アーシスちゃん、クルパーちゃんと一緒に生まれました。




★サーダ君★
R0011071_convert_20130309051238.jpg
R0011070_convert_20130309051319.jpg

http://www.facebook.com/media/set/?set=a.322779747806705.76197.314275871990426&type=3
★性別:男の子
★気遣い上手なフレンドリーボーイ
★お誕生日:2011/10/15頃 
★保護日:2011/10/20 
★去勢手術日:2012/04/07
★体重:1.6kg 
★体の大きさ:ミニうさぎの平均的なサイズ
★性格:走ったり上にジャンプしたり活動的
★アピールポイント:元気で明るい男の子です♪
★Butポイント:音に敏感、怖がりな面があります(掃除機の音が苦手)
ケージの網をかじかじするくせあり⇒かじり木フェンスで防止
★トイレ:うんちはほぼOK。しっこをする時にトイレの上に乗っているがお尻がトイレの外側に向くのでトイレの外側になってしまいます、同じ位置になりますので、シングルのペットシーツで対処
★健康状態:健康診断済み、少し臼歯が尖っていますが、処置の必要なし
★食べ物:お野菜がとっても大好き、どの子よりも先にたいらげてしまいます
★その他:腕の内側にハゲがあった場合が二度あり⇒真菌・その他検査しましたが異常なしでした
体の見える部分だけじゃなく、見えない部分も時折チェックする必要があります
プチパニックを起こし、ケージ内を走り回ったこともありますので、今後またそうなった場合、冷静に落着かせてあげてください
サーダくんはマーイちゃんの子供で、プルラくん、アーシスちゃん、クルパーちゃんと一緒に生まれました。

来月お見合いのちぃちゃんだよん【ホームセンターで遺棄された子】

2013.04.17.22:57

ちぃちゃん部屋んぽ
R0011628_convert_20130417225014.jpg

あらら、ちぃちゃんごめんね、ピンボケやぁ
R0011629_convert_20130417225051.jpg

ちゃんと可愛いとこ撮ってよー
R0011630_convert_20130417225123.jpg

つんつん、つんつん
R0011632_convert_20130417225156.jpg

ちぃちゃん、せくすぃーポーズ
R0011634_convert_20130417225229.jpg

あたち、せくすぃーなのよ
R0011636_convert_20130417225302.jpg


たくさんの優しいママさん・パパさんを待っている子達がいます

お問い合わせ先

NPO法人LOVE&PEACE
SAVE THE RABBITS 事務局
animal☆meeting
http://www.love-peace.ne.jp/

ホームセンターに遺棄されていたうさぎ君、ぎんちゃん(銀次郎君) 里親さま募集中

2013.04.16.15:59

お問い合わせ先

NPO法人LOVE&PEACE
SAVE THE RABBITS 事務局
animal☆meeting
http://www.love-peace.ne.jp/


オレ、ぎんちゃん
そういう名前をつけられたけど、けっこう気に入ってるんやでぇ
R0011614_convert_20130416155146.jpg

トイレでちっこも完璧やん、できる男だぜ
R0011622_convert_20130416155435.jpg

●はちょっと外にすることもあるけど・・・
R0011621_convert_20130416155401.jpg

人って案外いいものだなぁーなんて思っている今日この頃
R0011620_convert_20130416155329.jpg

オレを迎えにきてくれるママさんを待ってるんだ
R0011619_convert_20130416155259.jpg

トライアル中のきんちゃん(金次郎君)

2013.04.13.22:13

きんちゃん、トライアルにはいり一週間がたちました

ママさんが一生懸命、きんちゃんのことを考えてくださっています

きんちゃんにストレスのないよう、きんちゃんと仲良くなるよう、いろんなことをきんちゃんの目線になろうとしてくれています

ちっちゃいお兄ちゃんもきんちゃんのことが大好き

きんちゃんに、「おはよう」「いってきます」「ただいま」「おやすみ」を欠かさず声をかけ、それを見ている赤ちゃんも、お兄ちゃんの真似をして声をかけているそうです

ご家族みんなが、きんちゃんのことが大好き

大事にされているきんちゃん、私もとってもうれしいです

ママさんから送られてきた画像をアップしますね

2013+4+12+1_convert_20130413221812.jpg

2013+4+12+2_convert_20130413221903.jpg

2013+4+12+3_convert_20130413221919.jpg

2013+4+12+4_convert_20130413221934.jpg

ぎんちゃん(銀次郎君) 里親さま募集中

2013.04.11.10:26

お問い合わせ先

NPO法人LOVE&PEACE
SAVE THE RABBITS 事務局
animal☆meeting
http://www.love-peace.ne.jp/


「ちょっと撮影させてくださぁーい」「ほぇっ?」
R0011401_convert_20130411101747.jpg

「カッコよく撮ってくれよな」
R0011405_convert_20130411102025.jpg

「暗いやん」
R0011402_convert_20130411101836.jpg

「あかんあかん、撮影の腕みがかなあかんでぇー」
R0011403_convert_20130411101914.jpg

「うーーん、ぼちぼちやな、ボクのカッコイイとこをちゃんと今度撮ってなー」
R0011404_convert_20130411101950.jpg

ちぃちゃん、お見合いの日程調整に入りました

2013.04.10.13:54

「ちぃちゃん、お見合いの日程調整にはいっているよ」
「あたちは今とっても眠いのよー」
R0011398_convert_20130410134832.jpg

「お見合いってなぁーに?おいしいものなの?」
R0011399_convert_20130410134909.jpg

「眠いときに撮られるとぶちゃ顔になるからやめてよね」
R0011400_convert_20130410134942.jpg

「いつもの可愛いときに撮影してちょーだい」
R0011397_convert_20130410134745.jpg






まだまだたくさんの子達が優しいママさん・パパさんを待っています

お問い合わせ先

NPO法人LOVE&PEACE
SAVE THE RABBITS 事務局
animal☆meeting
http://www.love-peace.ne.jp/

デー君、ぷーちゃん(プルラ君)、さーちゃん(サーダ君) ★里親さま募集中★

2013.04.10.05:28

デー君、ぷーちゃん(プルラ君)、さーちゃん(サーダ君) ★里親さま募集中★

いいご縁が早くやってきますように、優しいママさん・パパさんがお迎えにきてくれて、幸せのお家にいけますように。。。。



まずはお問合せ下さい。詳しい内容をご連絡します。

問合せフォーム http://form1.fc2.com/form/?id=708344

詳しい募集要項→里親募集特設ペーシ http://www1.odn.ne.jp/love-rabbit/whiterabbitfamily.htm

保護主宅、日々の様子→ホワイ兎家 里親募集
https://www.facebook.com/shirousakazoku


我が家で過ごした最後の部屋んぽの時の画像です

★デー君★
★性別:男の子
★温厚な癒し王子
★お誕生日:2011/07/中旬頃生まれ 
★保護日:2011/10/20 
★避妊去勢手術日:2012/01/24
★体重:1.5kg 
★体の大きさ:少し小柄です
★性格:温厚。元気
★アピールポイント:ナデナデ大好き、甘えたさんです
まず人間の手をくんくんしてからなでてと催促します、時折ぺろぺろしてくれますよ
寝姿が爆睡でかなり面白く、その姿はとても癒されます
部屋んぽでは、多彩なジャンプを披露、サークルから脱走する場合あります
時には背中にも乗ってくれます
★Butポイント:ケージの網をかじかじしたり、器を動かしたり、おトイレをひっくり返そうとしたりしますが、かまってほしいサインです
かじり木も少しはかじりますが、トイレをがりがりかじります(かじるだけで、食べません、かじったプラの破片はトイレに落ちてます)
★トイレ:うんちはほぼトイレでOK
しっこはおトイレでしてくれないです、トイレの位置など試行錯誤をしましたが・・
だいたい同じ位置でするので、シングルのペットシーツで対処できます
環境が変われば、おトイレ事情も変わってくる可能性があります
★健康状態:健康診断済み
水分摂取量が少ないので、膀胱にカルシウムが残っている為、お野菜を多く摂取し、しっこの量を増やす方法をしています
小さくしないと食べづらいので、葉物はちぎって細かくし、ニンジンなどはみじん切りにする必要があります
★食べ物:お野菜はどんなものでもだいたい食べてくれます
あまりお水を飲んでくれないので、毎日のお野菜で水分補給が必要です
★その他:とても優しい男の子です。
若い男の子のわりにまったりとしています。
トイレと水分に気を付ける必要がありますが、その他は一緒に暮らしていてとても癒される子です
R0011373_convert_20130410050825.jpg

R0011370_convert_20130410050747.jpg

R0011369_convert_20130410050709.jpg

R0011368_convert_20130410050631.jpg

R0011367_convert_20130410050557.jpg

R0011366_convert_20130410050523.jpg

R0011365_convert_20130410050447.jpg

R0011364_convert_20130410050357.jpg




★プルラ君★
★性別:男の子
★寂しんぼうのやんちゃ坊主
★お誕生日:2011/10/15頃 
★保護日:2011/10/​20 
★去勢手術日:2012/03/24
★体重:1.6kg 
★体の大きさ:ミニうさぎの平均的なサイズ
★性格:やんちゃで元気いっぱい
★アピールポイント:咬み咬みっ子でしたが、今は改善されています
本来の性格はとっても甘えたさん、なでなでされることがとっても好きです
ボクをかまってーっと、ハウスをひっくり返したり、器を動かしたりします
部屋んぽでも元気いっぱい、多彩なジャンプを披露してくれます
ジャンプしてサークルから脱走することもあります
牧草フィーダーから全部牧草を引っ張り出して食べるのがいいようです
★Butポイント:おトイレの位置も試行錯誤しましたが、どの位置にしてもトイレ以外にしっこも●もすることが多く、現在トイレは寝る場所だったりします
環境が変わればおトイレ事情も変わってくる可能性があります
★トイレ:ほとんど使わないです、トイレは安息の場となってます
★健康状態: 健康診断済み、少し臼歯が尖っていますが、他に問題なし
★食べ物:お野菜大好きです、たいていのものは食べてくれます
★その他:ヤキモチやきのところもありますので、できれば多頭ではなく、単頭でプルラ君だけを大事にしてくださる方が希望です
プルラくんはマーイちゃんの子供で、サーダくん、アーシスちゃん、クルパーちゃんと一緒に生まれました。
R0011381_convert_20130410051609.jpg

R0011380_convert_20130410051532.jpg

R0011379_convert_20130410051459.jpg

R0011377_convert_20130410051422.jpg

R0011376_convert_20130410051345.jpg

R0011374_convert_20130410051300.jpg



★サーダ君★
★性別:男の子
★気遣い上手なフレンドリーボーイ
★お誕生日:2011/10/15頃 
★保護日:2011/10/20 
★去勢手術日:2012/04/07
★体重:1.6kg 
★体の大きさ:ミニうさぎの平均的なサイズ
★性格:走ったり上にジャンプしたり活動的
★アピールポイント:元気で明るい男の子です♪
★Butポイント:音に敏感、怖がりな面があります(掃除機の音が苦手)
ケージの網をかじかじするくせあり⇒かじり木フェンスで防止
★トイレ:うんちはほぼOK。しっこをする時にトイレの上に乗っているがお尻がトイレの外側に向くのでトイレの外側になってしまいます、同じ位置になりますので、シングルのペットシーツで対処
★健康状態:健康診断済み、少し臼歯が尖っていますが、処置の必要なし
★食べ物:お野菜がとっても大好き、どの子よりも先にたいらげてしまいます
★その他:腕の内側にハゲがあった場合が二度あり⇒真菌・その他検査しましたが異常なしでした
体の見える部分だけじゃなく、見えない部分も時折チェックする必要があります
プチパニックを起こし、ケージ内を走り回ったこともありますので、今後またそうなった場合、冷静に落着かせてあげてください
サーダくんはマーイちゃんの子供で、プルラくん、アーシスちゃん、クルパーちゃんと一緒に生まれました。
R0011389_convert_20130410052416.jpg

R0011388_convert_20130410052339.jpg

R0011387_convert_20130410052303.jpg

R0011386_convert_20130410052227.jpg

R0011385_convert_20130410052150.jpg

R0011384_convert_20130410052110.jpg

R0011383_convert_20130410052037.jpg

R0011382_convert_20130410051951.jpg

白いうさぎさん達、大移動の巻き【みんなみんな里親さま募集中】

2013.04.09.07:37

【里親さま募集中】

スネハ君、シャンティちゃん、アーシスちゃん、クルパーちゃん、アムちゃん

デー君、ぷーちゃん(プルラ君)、さーちゃん(サーダ君)

まずはお問合せ下さい。詳しい内容をご連絡します。

問合せフォーム http://form1.fc2.com/form/?id=708344

詳しい募集要項→里親募集特設ペーシ http://www1.odn.ne.jp/love-rabbit/whiterabbitfamily.htm

保護主宅、日々の様子→ホワイ兎家 里親募集
https://www.facebook.com/shirousakazoku


4/7日曜日、お引越しでした

我が家で預かり中の、デー君、ぷーちゃん(プルラ君)、さーちゃん(サーダ君)、一年と四ヶ月、一緒に過ごしました

保護主である友人宅にお引越し

友人宅も新居に引越しのため、友人宅の子達9ぴょんと我が家の3ぴょん、計12ぴょんを新居に大移動でした

友人宅の9ぴょん⇒友人ちの子4(先住うさちゃん+河原保護出身っ子+募集中だった白いうさぎさん2の里親)+里親募集中の白い子達5

我が家の軽ワンボックスと、友人のお友達の車、二台に、うさうさーず達とケージや備品、もろもろを、よいしょよいしょとぎゅうぎゅうに詰め込んで・・・

積み込み作業、およびわらわらうさーずの様子は、撮影できず(それどころじゃない状況)

我が家の子達はケージのまま、友人宅の子達はケージのままの子達とキャリーにはいってもらった子達

うちの車もぎゅうぎゅうに詰め込んでいたため、お手伝いに来てくれた友人が座る所がなく、せませまダンボールの上に座り籐のでか箱を抱えたまま、出発

すまない。。。。

走行中、よく警察官が道に立っていて・・・見つかったら止められていたけれど、見つからず、新居へ到着

我が家を出て3時間以上経過、デー君、ぷーちゃん、さーちゃん、移動と荷台にがちゃがちゃ荷物を積んだり、並べなおしたりしたので、特にデー君は怖い怖いになって、頭をご飯の器の下に突っ込み隠れていました

新居に到着後、すぐになでて触りましたが、みんなぷるぷる震えて・・・(車の中はエンジンをずっと切らず、暖房にしてましたが・・)

大丈夫、大丈夫となでなでしました

部屋を暖めて、しばらく友人や旦那しゃんなどについててもらって、落ち着いてきました

ケージをみんなで組み立て組み立て、備品をセットセット、わらわらとうさーず達が入りました

ではでは、撮影撮影

わらわら、うさーず達、みんな里親さま募集中です

どの子がどの子かわかりましぇん、みんな親子や兄弟や親戚です

みんなにいいご縁がやってきて、優しいママさんのお迎えがきてくださいますように。。。。。


R0011392_convert_20130409070128.jpg

R0011393_convert_20130409070250.jpg

R0011395_convert_20130409070328.jpg

RIMG1687_convert_20130409070449.jpg

RIMG1688_convert_20130409070515.jpg

RIMG1689_convert_20130409070540.jpg

RIMG1690_convert_20130409070559.jpg

RIMG1691_convert_20130409070620.jpg

RIMG1692_convert_20130409070644.jpg

RIMG1693_convert_20130409070703.jpg

RIMG1694_convert_20130409070726.jpg

RIMG1695_convert_20130409070750.jpg

RIMG1696_convert_20130409070815.jpg

RIMG1697_convert_20130409070839.jpg

RIMG1698_convert_20130409070903.jpg

RIMG1699_convert_20130409070958.jpg

RIMG1700_convert_20130409071024.jpg

RIMG1707_convert_20130409071354.jpg

RIMG1708_convert_20130409071422.jpg

RIMG1709_convert_20130409071448.jpg

RIMG1711_convert_20130409071538.jpg

RIMG1712_convert_20130409071604.jpg

RIMG1713_convert_20130409071630.jpg

RIMG1714_convert_20130409071656.jpg

RIMG1715_convert_20130409071725.jpg

RIMG1716_convert_20130409071753.jpg


友人ちの子
RIMG1685_convert_20130409070356.jpg

RIMG1686_convert_20130409070432.jpg

RIMG1702_convert_20130409071115.jpg

RIMG1701_convert_20130409071049.jpg

RIMG1710_convert_20130409071514.jpg


全体は・・・・
RIMG1706_convert_20130409071322.jpg

RIMG1704_convert_20130409071257.jpg

RIMG1703_convert_20130409071231.jpg

RIMG1717_convert_20130409071817.jpg



帰宅して我が家に戻ると・・・広くなったリビング、がらーん

うちにいるのは、息子くん、ぎんちゃん(銀次郎君)、ちぃちゃんになりました

保護っ子達に会ってきたよ、LOVE&PEACE「NOA」さん★里親さま募集中★

2013.04.07.07:01

お問い合わせ先

NPO法人LOVE&PEACE
SAVE THE RABBITS 事務局
animal☆meeting
http://www.love-peace.ne.jp/


きんちゃんのトライアルの帰り、、LOVE&PEACE「NOA」さんの事務局に寄ってきたよ

保護っ子たちに久々に会えたーーー


★ぱいんちゃん★
ぱいんちゃんは怖がりさん、ケージに近づくだけで、怖い怖いーーーっ
縺ア縺・s縺。繧・s1_convert_20130407052932

急に手がくるとプチパニックになっちゃうのよ
縺ア縺・s縺。繧・s2_convert_20130407053450
白目むいてる
縺ア縺・s縺。繧・s3_convert_20130407053520

縺ア縺・s縺。繧・s4_convert_20130407053539

縺ア縺・s縺。繧・s5_convert_20130407053608


★めろんちゃん★
繧√m繧薙■繧・s1_convert_20130407054149

繧√m繧薙■繧・s2_convert_20130407054232

繧√m繧薙■繧・s3_convert_20130407063147



★ひかりちゃん★
お母さんはエルちゃん、双子のようにそっくり、だけどひかりちゃんの方がでかい
縺イ縺九j縺。繧・s1_convert_20130407063611

縺イ縺九j縺。繧・s2_convert_20130407063645

縺イ縺九j縺。繧・s4_convert_20130407063759

縺イ縺九j縺。繧・s3_convert_20130407063722

縺イ縺九j縺。繧・s5_convert_20130407063835


★みゅうちゃん★⇒お見合いの予定あり

お見合いが順調に進みますように。。。がんばれーみゅうちゃん!!
縺ソ繧・≧縺。繧・s1_convert_20130407064319

床に落ちていたかじりを、ご飯の器の中にぽいっと入れるみゅうちゃん
お片づけじょうずた
縺ソ繧・≧縺。繧・s2_convert_20130407064354
縺ソ繧・≧縺。繧・s4_convert_20130407064509

縺ソ繧・≧縺。繧・s3_convert_20130407064431

きんちゃん(金次郎君) トライアルに出発だ その②

2013.04.07.01:55

車でぶーんと、雨はぽちぽち降ってました(天気予報では、外に出るなー危ないって言ってたけど)

キャリーの中、きんちゃん、どきどきでしたよ

また、病院に連れて行かれるって思っている感じ

お見合いのお話があってから、きんちゃんとお話たくさんです

会いにきてくれるよ、お引越しだよって・・・

早めに自宅を出たものの、やはり道が混んでいて、お約束の時間を過ぎて、トライアル先のお宅へ到着

遅れてほんとにすみませんでした、汗汗


おトイレとかじり木は、我が家で使っていたものをそのまま持っていきました
(かじり木とりんごバー・・・・かじってはくれないけどね)

さっそくケージにセット

R0011330_convert_20130407011950.jpg

おトイレのあんばいはどうですかね?? うん、いけるようです
R0011331_convert_20130407012052.jpg

くんくん、くんくん、あっちはなになに、こっちはなになにーーー
もうじっとしていません
R0011340_convert_20130407012608.jpg

小さな男の子くんのそばに行ったり・・

R0011337_convert_20130407012448.jpg

R0011339_convert_20130407012528.jpg


我が家ではしたことのない、私のひざの上にのっかってくるし・・・
R0011335_convert_20130407012333.jpg

R0011334_convert_20130407012254.jpg

私のひざの上に乗っかっているきんちゃんを見て・・・

小さな男の子は自分のところにもきてほしくて、待ってる、でもきんちゃんはお部屋探検に夢中

ちょっとずつなれていくから、すぐに仲良しさんになれるよ

優しいママさん、どうぶつさん、うさぎさんがとっても好きな男の子

毎日過ごすことにより、いろんな発見があったり、距離も近くなりますね

旦那さまもどうぶつさんが好きと聞き、きんちゃんはとっても幸せなお家にトライアルに行くことができました

みなさまに見守っていただき、応援していただき、ステキなご縁に恵まれたことに感謝の気持ちでいっぱいです

ありがとうございました


通常よりトライアル期間を長くしています

きんちゃんの様子は、引き続き、ここでみなさまにお伝えしますね



我が家に帰宅後、いつものようにケージの掃除と部屋んぽ

ちぃちゃんの番になって、ちぃちゃん、きんちゃんのケージの方を向いてじーーーっとしてる

じーーっと見ていました

空のケージを・・・・
R0011363_convert_20130407012647.jpg

今度はちぃちゃん、ぎんちゃんの番だよ、ステキなご縁がやってきますように。。。

きんちゃん(金次郎君) トライアルに出発だ その①

2013.04.07.00:30

きんちゃん、トライアルに出発です

きんちゃんのお母さんのちぃちゃん、兄弟のぎんちゃん、さーちゃん、ぷーちゃん、デー君、うちの息子くんに挨拶です

行って来ますーーーーー


[広告] VPS


その②へ続く・・・・

友人がみんなに会いにきてくれたよー、デー君・ぷーちゃん・さーちゃん里親さま募集中

2013.04.06.07:40

デー君、ぷーちゃん(プルラ君)、さーちゃん(サーダ君) 【里親さま募集中】

まずはお問合せ下さい。詳しい内容をご連絡します。

問合せフォーム http://form1.fc2.com/form/?id=708344

詳しい募集要項→里親募集特設ペーシ http://www1.odn.ne.jp/love-rabbit/whiterabbitfamily.htm

保護主宅、日々の様子→ホワイ兎家 里親募集
https://www.facebook.com/shirousakazoku


昨夜、友人がみんなに会いにきてくれたよ
来てくれてありがとうーーーーーーっ


★デー君
抱っこされてしまったのだー
R0011317_convert_20130406071537.jpg

ふにょふにょされたー
R0011318_convert_20130406071622.jpg

あふあふー
R0011319_convert_20130406071657.jpg

R0011320_convert_20130406071733.jpg


★さーちゃん
ボクもつかまってしまったのだ
R0011305_convert_20130406072106.jpg

ほよよよよよ
R0011306_convert_20130406072152.jpg

きんちょーーーー
R0011307_convert_20130406072229.jpg

ほっ、開放されたー
R0011308_convert_20130406072309.jpg

今度はなでなでだー
R0011309_convert_20130406072342.jpg

気持ちよかよか
R0011310_convert_20130406072418.jpg


★ぷーちゃん
すっぽり
R0011311_convert_20130406072923.jpg

なでなでだぞーーーーっ
R0011312_convert_20130406073008.jpg

じっとしてたけど・・・・
R0011314_convert_20130406073121.jpg

んーーーーーーー
R0011313_convert_20130406073043.jpg

足だんって怒ったんだい
R0011315_convert_20130406073152.jpg

ほんとはなでなでされるの大好きっ子なんだ
R0011316_convert_20130406073227.jpg

ちぃちゃん、里親さま募集中

2013.04.05.09:22

お問い合わせ先

NPO法人LOVE&PEACE
SAVE THE RABBITS 事務局
animal☆meeting
http://www.love-peace.ne.jp/


ねぇねぇ、ちゃんと可愛く撮れてる??
R0011301_convert_20130405091839.jpg

あたちの可愛さって伝わってるかしら
R0011302_convert_20130405091929.jpg

まったりしてるところも撮ってもいいわよん
R0011304_convert_20130405092006.jpg

ぎんちゃん(銀次郎君)里親さま募集中

2013.04.04.11:02

お問い合わせ先

NPO法人LOVE&PEACE
SAVE THE RABBITS 事務局
animal☆meeting
http://www.love-peace.ne.jp/


オレはいつも正面だ
R0011279_convert_20130404105112.jpg

オレの背後にまわるんじゃねぇ
R0011277_convert_20130404105031.jpg

ジャンプしたって、着地はいつも私に向いている、私の背後に回ろうとする。。。

ふふふふ、オレは用心深いんだぜ
R0011276_convert_20130404104950.jpg

カッコイイだろ、はははは
R0011274_convert_20130404104829.jpg

男はこうでなきゃね
R0011275_convert_20130404104910.jpg

きりりっとキメなくちゃ
R0011273_convert_20130404104735.jpg

ケージ内でのおトイレは、ちっこはトイレ完璧
●はちょいトイレの外に落ちているときもある

部屋んぽでも、部屋んぽ用トイレでする、いい子だぁぁぁぁ

もうすぐトライアルきんちゃん(金次郎君)、換毛期突入でぼっこぼこの巻き

2013.04.02.20:38

きんちゃん、今週末の6日からいよいよトライアルに入ります

換毛期真っ只中、ぼっこぼこです

毛が舞う舞うーーーー

ハンドで私がやってしまって・・・二箇所・・・ハゲを作ってしまいました、ごめんよ、きんちゃん

ごめんなさい、トライアル先のママさん


ぼこぼこ
R0011292_convert_20130402203319.jpg

ぼっこぼこ
R0011288_convert_20130402203133.jpg

背中の方は終わっているが、お腹とお尻が・・・
R0011286_convert_20130402203057.jpg

トライアルまでもう少しだね、お鼻がハートマークになっとる
R0011290_convert_20130402203208.jpg

デー君、ぷーちゃん(プルラ君)、さーちゃん(サーダ君) 【里親さま募集中】

2013.04.02.00:47

デー君、ぷーちゃん(プルラ君)、さーちゃん(サーダ君) 【里親さま募集中】

まずはお問合せ下さい。詳しい内容をご連絡します。

問合せフォーム http://form1.fc2.com/form/?id=708344

詳しい募集要項→里親募集特設ペーシ http://www1.odn.ne.jp/love-rabbit/whiterabbitfamily.htm

保護主宅、日々の様子→ホワイ兎家 里親募集
https://www.facebook.com/shirousakazoku


デー君、旦那しゃんに捕まってしまいました、それは新しいトイレをがりがりしていたからです。。。。
R0011242_convert_20130402003002.jpg
R0011241_convert_20130402002902.jpg
目がどっかにいってます。。。
新しくしたから、もうばりばりにしちゃだめだよーーーーっ


ぷーちゃん(プルラ君)
部屋んぽ

にょほーーー、近すぎてピンボケ
R0011243_convert_20130402003311.jpg

なでなでなのだ
R0011245_convert_20130402003443.jpg

ズームアップなでなで
R0011246_convert_20130402003502.jpg


さーちゃん(サーダ君)、必死に牧草を食す
R0011236_convert_20130402004133.jpg
R0011235_convert_20130402004100.jpg
R0011233_convert_20130402003938.jpg
R0011234_convert_20130402004024.jpg
まだ牧草フィーダーに牧草が入っている状態です
朝、リビングの電気がつけば、ほりほりタイムに突入
牧草は全部外にほりだされます
空になっても、ずーーーーーーっと、一心不乱にほりほりをするのが、さーちゃんの日課です



今週末、7日に三人のお引越しです

保護主である友人宅に戻ります

三人にはそれぞれ話をしています

会話のキャッチボールができたら・・と思うのですが、不思議なパワーは神様からもらっておらず・・・

いつものように過ごそうね

友人宅で、優しいママさん・パパさんのお迎えを引き続き待つことになります

早くいいご縁がやってきますように。。。
プロフィール

だらだら主婦

Author:だらだら主婦

最新記事
簡易型うさぎの年齢計算機(グラフィック版)
月別アーカイブ
カレンダー(月別)
03 ≪│2013/04│≫ 05
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ペット
225位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
小動物
6位
アクセスランキングを見る>>
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク