まずはお問合せ下さい。詳しい内容をご連絡します。
問合せフォーム http://form1.fc2.com/form/?id=708344
詳しい募集要項→里親募集特設ペーシ http://www1.odn.ne.jp/love-rabbit/whiterabbitfamily.htm
保護主宅、日々の様子→ホワイ兎家 里親募集
https://www.facebook.com/shirousakazoku
★名前:デーくん
★性別:男の子
★温厚な癒し王子
★お誕生日:2011/07/中旬頃生まれ
★保護日:2011/10/20
★避妊去勢手術日:2012/01/24
★体重:1.5kg
★体の大きさ:少し小柄です
★性格:温厚。元気
★アピールポイント:ナデナデ大好き、甘えたさんです
まず人間の手をくんくんしてからなでてと催促します、時折ぺろぺろしてくれますよ
寝姿が爆睡でかなり面白く、その姿はとても癒されます
部屋んぽでは、多彩なジャンプを披露、サークルから脱走する場合あります
時には背中にも乗ってくれます
★Butポイント:ケージの網をかじかじしたり、器を動かしたり、おトイレをひっくり返そうとしたりしますが、かまってほしいサインです
かじり木も少しはかじりますが、トイレをがりがりかじります(かじるだけで、食べません、かじったプラの破片はトイレに落ちてます)
★住まい:豊中市の預かりさん宅
★トイレ:うんちはほぼトイレでOK
しっこはおトイレでしてくれないです、トイレの位置など試行錯誤をしましたが・・
だいたい同じ位置でするので、シングルのペットシーツで対処できます
環境が変われば、おトイレ事情も変わってくる可能性があります
★健康状態:健康診断済み
水分摂取量が少ないので、膀胱にカルシウムが残っている為、お野菜を多く摂取し、しっこの量を増やす方法をしています
小さくしないと食べづらいので、葉物はちぎって細かくし、ニンジンなどはみじん切りにする必要があります
★食べ物:お野菜はどんなものでもだいたい食べてくれます
あまりお水を飲んでくれないので、毎日のお野菜で水分補給が必要です
★去勢手術代金9450円、抜糸代金250円をご負担ください
★その他:とても優しい男の子です。
若い男の子のわりにまったりとしています。
トイレと水分に気を付ける必要がありますが、その他は一緒に暮らしていてとても癒される子です
すくっ

きりりっ

ねむねむ

ほよよ

なんだぁー

トイレに座っているだけです、ちっこや●は外でします

★名前:プルラくん
★性別:男の子
★寂しんぼうのやんちゃ坊主
★お誕生日:2011/10/15頃
★保護日:2011/10/20
★去勢手術日:2012/03/24
★体重:1.6kg
★体の大きさ:ミニうさぎの平均的なサイズ
★性格:やんちゃで元気いっぱい
★アピールポイント:咬み咬みっ子でしたが、今は改善されています
本来の性格はとっても甘えたさん、なでなでされることがとっても好きです
ボクをかまってーっと、ハウスをひっくり返したり、器を動かしたりします
部屋んぽでも元気いっぱい、多彩なジャンプを披露してくれます
ジャンプしてサークルから脱走することもあります
牧草フィーダーから全部牧草を引っ張り出して食べるのがいいようです
★Butポイント:おトイレの位置も試行錯誤しましたが、どの位置にしてもトイレ以外にしっこも●もすることが多く、現在トイレは寝る場所だったりします
環境が変わればおトイレ事情も変わってくる可能性があります
★住まい:豊中市の預かりさん宅
★トイレ:ほとんど使わないです、トイレは安息の場となってます
★健康状態: 健康診断済み、少し臼歯が尖っていますが、他に問題なし
★食べ物:お野菜大好きです、たいていのものは食べてくれます
★去勢手術代金9450円、抜糸代金250円をご負担ください
★その他:ヤキモチやきのところもありますので、できれば多頭ではなく、単頭でプルラ君だけを大事にしてくださる方が希望です
プルラくんはマーイちゃんの子供で、サーダくん、アーシスちゃん、クルパーちゃんと一緒に生まれました。
ごくごく中

ボクはこの場所が好きなんだ

お鼻がハートマーク

怒っているわけじゃーないよ

ぺったんこにもなりますー

上目遣い

ちゃんとカッコよく撮ってよねー


押さえつけているわけじゃーありません

カッコイイのが撮れました

★名前:サーダくん
★性別:男の子
★気遣い上手なフレンドリーボーイ
★お誕生日:2011/10/15頃
★保護日:2011/10/20
★去勢手術日:2012/04/07
★体重:1.6kg
★体の大きさ:ミニうさぎの平均的なサイズ
★性格:走ったり上にジャンプしたり活動的
★アピールポイント:元気で明るい男の子です♪
★Butポイント:音に敏感、怖がりな面があります(掃除機の音が苦手)
ケージの網をかじかじするくせあり⇒かじり木フェンスで防止
★住まい:豊中市の預かりさん宅
★トイレ:うんちはほぼOK。しっこをする時にトイレの上に乗っているがお尻がトイレの外側に向くのでトイレの外側になってしまいます、同じ位置になりますので、シングルのペットシーツで対処
★健康状態:健康診断済み、少し臼歯が尖っていますが、処置の必要なし
★食べ物:お野菜がとっても大好き、どの子よりも先にたいらげてしまいます
★去勢手術代金9450円、抜糸代金250円をご負担ください
★その他:腕の内側にハゲがあった場合が二度あり⇒真菌・その他検査しましたが異常なしでした
体の見える部分だけじゃなく、見えない部分も時折チェックする必要があります
プチパニックを起こし、ケージ内を走り回ったこともありますので、今後またそうなった場合、冷静に落着かせてあげてください
サーダくんはマーイちゃんの子供で、プルラくん、アーシスちゃん、クルパーちゃんと一緒に生まれました。
顔を突っ込む

すっくとかまえる

可愛いのであーる


およよよー

警戒態勢

なんだなんだーーー

なにかをされるんじゃないかとどきどき中

なんにもしないよぉーーー

アップップーーー

ちろり