fc2ブログ

ぷーちゃん、通院の巻き

2012.08.20.00:01

ぷーちゃん、こないだから左手の親指付近にハゲ

気がついた時は小さく赤く皮膚が見えていた

しばらく様子を見ることにしていた

赤い皮膚がそのうち、かさぶたのようになり、毛もはえてきた

最近、その周辺をはむはむして気にしている様子

毛ははえているものの、少し広がったような感じなので、今日、病院に行ってきた



待合室にて・・・どきどきなのです、どきどきどきどき
RIMG0695_convert_20120819233736.jpg

体重、1.66キロ
RIMG0696_convert_20120819233815.jpg

家ではこんなことはぜったいしない
RIMG0697_convert_20120819233832.jpg

ぜったいのぜったいのしないのだ
RIMG0698_convert_20120819233850.jpg

なので、私はさわりまくってやった
RIMG0699_convert_20120819233909.jpg

家でもこんな風だったらいいのになぁと思いながら・・・
RIMG0700_convert_20120819233927.jpg

病院ではこうなっちゃうよね
RIMG0703_convert_20120819234013.jpg

毛をぷちっと取って、真菌の培養検査
RIMG0704_convert_20120819234031.jpg

先生にいろいろ診てもらったよね
RIMG0705_convert_20120819234049.jpg

RIMG0706_convert_20120819234105.jpg

お顔を隠して、お腹を診てもらってるんだ
RIMG0707_convert_20120819234121.jpg

心臓の音も診てもらったよ
RIMG0708_convert_20120819234139.jpg

はぁー、やれやれだったよ
RIMG0711_convert_20120819234229.jpg

ボク、病院はキライだ
RIMG0712_convert_20120819234245.jpg


セロテープで皮膚にくっつけて顕微鏡検査

皮膚をかりかりしてちょっと取って、皮膚検査、それと上にあるように培養検査

培養は二週間ほどかかる

場所が親指に近いこと、親指の爪がいったん折れており、今はえかけてきていることから、はむはむしているんじゃないだろうか、その可能性もある

培養検査の結果を待とう、たぶん、さーちゃんの時もそうだったが大丈夫だろう

ぷーちゃん、どきどきの診察でした
スポンサーサイト



プロフィール

だらだら主婦

Author:だらだら主婦

最新記事
簡易型うさぎの年齢計算機(グラフィック版)
月別アーカイブ
カレンダー(月別)
07 ≪│2012/08│≫ 09
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ペット
171位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
小動物
4位
アクセスランキングを見る>>
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク