fc2ブログ

さーちゃん、むにゅむにゅ

2012.08.31.12:27

[広告] VPS
スポンサーサイト



お野菜タイム

2012.08.31.12:26

さーちゃん、お野菜大好きです
一番先に完食しますよ
RIMG0769_convert_20120831121832.jpg

デー君もお野菜すきです
水分補給のために、毎日のお野菜はかかせません
RIMG0768_convert_20120831121906.jpg


ぷーちゃん、お野菜をだしてもすぐには口をつけません
ちょっとしてから食べる派です
RIMG0770_convert_20120831122128.jpg

RIMG0771_convert_20120831122149.jpg

RIMG0773_convert_20120831122211.jpg

ぷーちゃん、部屋んぽ
デジカメに突進されるのをかわしつつ撮影
RIMG0766_convert_20120831122040.jpg

RIMG0764_convert_20120831122016.jpg

RIMG0762_convert_20120831121944.jpg

里親さま募集です、優しいママさん・パパさんのお迎えをずっと待ってます

2012.08.26.22:54

さーちゃん、可愛いバクスイ姿
RIMG0743_convert_20120826223150.jpg

RIMG0744_convert_20120826223213.jpg

旦那しゃんに捕まったよーーー
RIMG0745_convert_20120826223244.jpg


デー君、おねむタイムzzz
RIMG0730_convert_20120826224027.jpg

バクスイなのです
RIMG0734_convert_20120826224050.jpg

気持ちよくってさらに寝る
RIMG0736_convert_20120826224113.jpg

きれいきれいタイム
RIMG0737_convert_20120826224129.jpg

念入りに・・・
RIMG0738_convert_20120826224157.jpg

さらに念入りに・・・
RIMG0739_convert_20120826224214.jpg

男前に仕上げるために・・・
RIMG0740_convert_20120826224238.jpg

RIMG0741_convert_20120826224253.jpg

RIMG0742_convert_20120826224311.jpg

どう??
RIMG0747_convert_20120826224332.jpg

部屋んぽで私の足をくんくん
RIMG0749_convert_20120826224419.jpg

また寝る
RIMG0750_convert_20120826224440.jpg

寝る・・・
RIMG0751_convert_20120826224510.jpg

寝るのは気持ちいいーーーっ
RIMG0752_convert_20120826224533.jpg


ぷーちゃんも寝る
RIMG0729_convert_20120826225318.jpg
今日は一枚でごめんよー
ぷーちゃんの撮影はとっても難しいのだ

引き続き動画編

2012.08.25.03:47

うーーーーーむ、動画をひとつの記事でアップするやり方がわからん。。。

ブログによってアップの仕方が違うので、機械音痴の私は四苦八苦(^_^;)

[広告] VPS



[広告] VPS


[広告] VPS


[広告] VPS


[広告] VPS

2012.08.25.02:41

[広告] VPS

初動画投稿・・とりあえずテスト投稿

2012.08.25.02:13

ど素人の動画、私の腕の悪さはどうかご勘弁を・・・
[広告] VPS

ぷーちゃん、さーちゃん

2012.08.23.00:10

部屋んぽ風景

さーちゃん、ちろっ、おっ撮っているのかぁ
RIMG0720_convert_20120822235238.jpg

撮るならカッコヨクたのむぜ
RIMG0721_convert_20120822235302.jpg

すくっ
RIMG0722_convert_20120822235319.jpg

ずんずん
RIMG0723_convert_20120822235335.jpg

ぶひぃーっ
RIMG0724_convert_20120822235353.jpg


ぷーちゃん、あちこちちっこしまくって走り回ったあとなのです
RIMG0717_convert_20120822235728.jpg

うーむ、カワイさが伝わりにくいな、ぷーちゃんよー、デジカメに突進してくるから可愛いのが撮れんのじゃ
RIMG0719_convert_20120822235750.jpg

おひょ
RIMG0725_convert_20120822235806.jpg

普通っぽいなぁ。。。
RIMG0726_convert_20120822235824.jpg

うーーーむ
RIMG0727_convert_20120822235841.jpg

RIMG0728_convert_20120822235858.jpg
動画はアップできるかな(・・??)FC2ブログ(・・??)
今度、やってみる

動画を撮るのも一苦労かな、ぷーちゃん(^_^;)

ぷーちゃん、通院の巻き

2012.08.20.00:01

ぷーちゃん、こないだから左手の親指付近にハゲ

気がついた時は小さく赤く皮膚が見えていた

しばらく様子を見ることにしていた

赤い皮膚がそのうち、かさぶたのようになり、毛もはえてきた

最近、その周辺をはむはむして気にしている様子

毛ははえているものの、少し広がったような感じなので、今日、病院に行ってきた



待合室にて・・・どきどきなのです、どきどきどきどき
RIMG0695_convert_20120819233736.jpg

体重、1.66キロ
RIMG0696_convert_20120819233815.jpg

家ではこんなことはぜったいしない
RIMG0697_convert_20120819233832.jpg

ぜったいのぜったいのしないのだ
RIMG0698_convert_20120819233850.jpg

なので、私はさわりまくってやった
RIMG0699_convert_20120819233909.jpg

家でもこんな風だったらいいのになぁと思いながら・・・
RIMG0700_convert_20120819233927.jpg

病院ではこうなっちゃうよね
RIMG0703_convert_20120819234013.jpg

毛をぷちっと取って、真菌の培養検査
RIMG0704_convert_20120819234031.jpg

先生にいろいろ診てもらったよね
RIMG0705_convert_20120819234049.jpg

RIMG0706_convert_20120819234105.jpg

お顔を隠して、お腹を診てもらってるんだ
RIMG0707_convert_20120819234121.jpg

心臓の音も診てもらったよ
RIMG0708_convert_20120819234139.jpg

はぁー、やれやれだったよ
RIMG0711_convert_20120819234229.jpg

ボク、病院はキライだ
RIMG0712_convert_20120819234245.jpg


セロテープで皮膚にくっつけて顕微鏡検査

皮膚をかりかりしてちょっと取って、皮膚検査、それと上にあるように培養検査

培養は二週間ほどかかる

場所が親指に近いこと、親指の爪がいったん折れており、今はえかけてきていることから、はむはむしているんじゃないだろうか、その可能性もある

培養検査の結果を待とう、たぶん、さーちゃんの時もそうだったが大丈夫だろう

ぷーちゃん、どきどきの診察でした

デー君とぷーちゃん

2012.08.17.00:01

デー君、部屋んぽだい
ねそべっている旦那しゃん、背中に乗ったりしますよ
RIMG0690_convert_20120816235227.jpg

背景の毛むくじゃらの足は無視してください
RIMG0691_convert_20120816235253.jpg

ボクは寝ているばかりじゃないよーだ
RIMG0692_convert_20120816235310.jpg

ずんっっっ
RIMG0693_convert_20120816235328.jpg


ぷーちゃん、旦那しゃんにまたまた抱っこされました
RIMG0685_convert_20120816235712.jpg

や・や・やめてくだしゃい
RIMG0686_convert_20120816235734.jpg

牧草フィーダーにいれたてなので、顔を突っ込んでます
RIMG0687_convert_20120816235755.jpg

RIMG0688_convert_20120816235811.jpg

RIMG0689_convert_20120816235827.jpg
しばらくすると、この牧草は全部ひっぱりだされ・・・
下にばらばらになりますー

お盆ですねぇ

2012.08.14.07:31

毎日暑い日が続きます

うさぎさん達の部屋は24時間、エアコン生活

節電は出来ません

計画停電に備えて、充電式の扇風機を購入しました(充電と乾電池と両方できるのです)

お友達に教えてもらいました

さてさて快適に暮らしているみんなは・・・


さーちゃん
RIMG0672_convert_20120814071052.jpg

RIMG0675_convert_20120814071117.jpg

牧草もぐもぐタイム
RIMG0679_convert_20120814071134.jpg

ぶひっ
RIMG0680_convert_20120814071151.jpg

さーちゃん、毎朝5時リビングの電気がついたら、ほりほり活動が始まります

トイレの角っこを超高速ほりほりです

ずーーーーーーーっとほりほりしてます、休憩しているとはぁはぁしてます

トイレの角っこをがりがりかじることを覚えました

かじり木を入れてますが、ほとんどかじりません



ぷーちゃん、はい、今日も寝ているショットです
RIMG0673_convert_20120814071803.jpg

寝る子は育つです、毎日牧草フィーダーを倒して牧草ばらばらにしてます
RIMG0678_convert_20120814071825.jpg


ぷーちゃん
RIMG0681_convert_20120814072303.jpg

部屋んぽのときは、相変わらずです

飛びちっこ、普通のちっこ、それをふいてまわるのが大変です

ケージ内のトイレの成功率も極端に下がりました

最近はトイレでちっこがごくまれ、●も少しだけ

ぷーちゃんもトイレの位置を当初から試行錯誤して成功率のいい場所にしていたのですが・・・・

しばらく様子を見ましょう



うちの息子の信クンも登場しましょう
RIMG0676_convert_20120814073001.jpg

ボク、ねむねむ
RIMG0559_convert_20120814072932.jpg

今日のみんな

2012.08.09.01:28

さーちゃん
ぺったんこーーっ
RIMG0659_convert_20120809011301.jpg

ほよっ
RIMG0664_convert_20120809011324.jpg

なでなで
RIMG0665_convert_20120809011340.jpg

RIMG0666_convert_20120809011357.jpg


ぷーちゃん
牧草もぐもぐ中なり
RIMG0656_convert_20120809011852.jpg

なに????
RIMG0657_convert_20120809011918.jpg

くしゅーーーーっ
RIMG0658_convert_20120809011935.jpg

お野菜を食べているので接近で撮影可能
RIMG0661_convert_20120809011953.jpg

RIMG0662_convert_20120809012009.jpg

RIMG0663_convert_20120809012029.jpg

部屋んぽ中なりなり
RIMG0670_convert_20120809012046.jpg

あちこちに、ちーーーっとします
RIMG0671_convert_20120809012107.jpg


デー君
くんくん、くんくん
RIMG0667_convert_20120809012615.jpg

なでなでーーっ
RIMG0668_convert_20120809012637.jpg

ほよよよ
RIMG0669_convert_20120809012653.jpg

ぷーちゃん

2012.08.02.03:11

ぷーちゃん、旦那しゃんにつかまりましたーーーーーっ
RIMG0647_convert_20120802030630.jpg
つかまってもたーー

RIMG0648_convert_20120802030654.jpg
どうしてかって?それはボクが敷いてあるやつを噛みまくって繊維を引っ張り出したからなのでしゅ

あれーーっ、やめてくだしゃい
RIMG0649_convert_20120802030712.jpg
旦那しゃんにつかまると、いくら暴れてもだめですよ

RIMG0650_convert_20120802030730.jpg
暴れん坊も、旦那しゃんにはかないません

お花

2012.08.02.02:53

アンちゃん、ランちゃんにと、お花が今日届きました

保護主である私の友人と、その友人のお友達からです

アンちゃん、ランちゃんの預かりをしてから、お二人には支援をして頂きました

本当にありがとうございました

そして今日、お花が届き、アンちゃん、ランちゃんの所へ・・・

きれいなお花だね、メッセージもついているよ、うれしいね
RIMG0651_convert_20120802024842.jpg

RIMG0652_convert_20120802024907.jpg

RIMG0653_convert_20120802024923.jpg

RIMG0654_convert_20120802024944.jpg

RIMG0655_convert_20120802025001.jpg

釣り

2012.08.01.02:10

がぶりとやられました

はい、ぷーちゃんにです

痛いです、超痛かったです

最近は、部屋んぽ時、サークルの中で私はあぐらをかいて座っているのです

あっ、じゃーっとか、飛びちっことか、ふきまくったあとにですよ

立ったままサークル内を移動すると、足元に突進ですからね、ぷーちゃん

旦那しゃんは、そのサークル内で寝転ぶのですよ

ぷーちゃんにですよ

どうも旦那しゃんには攻撃的な面があまり出ないのです

私は今はあぐら座り、これをしていると突進はないのです

ぷーちゃんは私の動きを見ながら、ときおりつんつんしてきたり、体に手をかけたり

私から手を出さなければ、それでよかったのですが・・・

油断しましたね、少し立ってなでようと頭を触った瞬間にがぶっっっ

親指と人差し指の間、手のひらの端っこに噛みつきました

ただ噛んだだけならまだしも

噛んだ本人、ぷーちゃんもあわてたでしょうね、噛んだ口が私の手から離れないのです

要は、魚釣りで釣竿に魚がつれてぴちぴち動いている状態です

ばたばたばた・・・動いて口を離そうとするぷーちゃん

旦那しゃんが戻ってきて、私が出血を止めていたら、「また噛まれたんか!!」と

旦那しゃん曰く、噛まれるような仕草、噛まれるおまえが悪いと・・・

ケージの中ではなでなでできるだけどなぁ(注意深くしながらですが)

まっぼちぼちいきましょう
プロフィール

だらだら主婦

Author:だらだら主婦

最新記事
簡易型うさぎの年齢計算機(グラフィック版)
月別アーカイブ
カレンダー(月別)
07 ≪│2012/08│≫ 09
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ペット
311位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
小動物
10位
アクセスランキングを見る>>
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク