銀次郎君、術後91日目その②
2014.10.02.23:40
晩にぎんちゃん達のお迎えに病院へ
採血に時間がかかった(暴れてさせてくれなかった)
ぎんちゃんの輸血の血管確保に時間がかかった(血圧低下、腕からの静脈確保はできず、耳の動脈から輸血)
終始しんどい様子のぎんちゃん
輸血中、病院で器に入れてもらっていたペレット(コンフィデンスプレミアム)を完食(10g前後ぐらい)
採血⇒しろちゃん15cc、ラインくん10cc、ぽぽくんなし
ぎんちゃんに輸血⇒25cc
今朝持って行った盲腸便の潜血検査⇒潜血反応あり
消化器官のどこかから出血している(たぶん腸壁から極微量の出血)
レントゲン・エコー・CT、これらの検査では微量の出血すぎて見つけられない
消化器官で出血しているかどうか、ワンちゃんネコちゃんならば内視鏡ができるが、うさぎさんの場合は不可能
今日のレントゲンで胸水、腹水、などの異常なし
昨日のエコー検査で肝臓など異常なし
お薬をどうするか先生と相談
止血剤(トランサミン・アドナ)⇒うさぎさん用ではないが、体重換算してお薬を出してもらう、朝・晩0.5ccずつ
粘膜保護(アルサルミン)⇒止血剤のお薬を飲んだあと、30分以上あけて飲むお薬、朝・昼・晩0.5ccずつ
今まで継続して飲んできた、プリンペラン・プロナミドはいったん中止する方向で先生にお話しました
(理由は、今まで長期間飲んできて全く改善が見られなかったからです)
ビオフェミン(人間用)⇒1/2錠を6時間ごと(ビオフェミンの判断は私達の判断です)
↓
ビオフェルミン製薬さんに直接電話で問い合わせをしました
マウス実験しか結果はありませんが、適用量を超える飲ませ方をしても副作用がないことを確認しているというコメントをもらいました
ぎんちゃん、今日は一日酸素室に入れてもらっていました

輸血用の機械

ぽぽくん、お疲れ様ありがとう、次に輸血が必要になったら血をちょーだいね

しろちゃん、たくさんの血ありがとうね

ラインくんも血をありがとうね


帰宅後、お薬、まだふにゃふにゃしているが今朝よりまし


明日からもお薬がんばっていこうね

キューブBOX上でちっこ・・・まだふらふらしているのもあり危険なのでこのあと撤去

よく頑張ったね、えらいよぎんちゃん

まだしんどいけどよくなっていくからね

帰宅後、病院で買ったコンフィデンスを少し食べました、やわうんPもでています

目力がおちていますが、今日は疲れたもんね、ゆっくり休もうね

浮腫と思われるおちり部分

★ご心配・応援してくださっているみなさまへ
いつもぎんちゃんに元気玉、パワー、お力、祈りをくださり本当にありがとうございます
無事に本日の輸血が終わりました
みなさまには、ただただ感謝する気持ちでいっばいです
コメントを頂き、ぎんちゃんの力になり、また私自身の力にもなっています
今後ともあたたかく見守っていただけると幸いです
銀次郎jママ・パパ
採血に時間がかかった(暴れてさせてくれなかった)
ぎんちゃんの輸血の血管確保に時間がかかった(血圧低下、腕からの静脈確保はできず、耳の動脈から輸血)
終始しんどい様子のぎんちゃん
輸血中、病院で器に入れてもらっていたペレット(コンフィデンスプレミアム)を完食(10g前後ぐらい)
採血⇒しろちゃん15cc、ラインくん10cc、ぽぽくんなし
ぎんちゃんに輸血⇒25cc
今朝持って行った盲腸便の潜血検査⇒潜血反応あり
消化器官のどこかから出血している(たぶん腸壁から極微量の出血)
レントゲン・エコー・CT、これらの検査では微量の出血すぎて見つけられない
消化器官で出血しているかどうか、ワンちゃんネコちゃんならば内視鏡ができるが、うさぎさんの場合は不可能
今日のレントゲンで胸水、腹水、などの異常なし
昨日のエコー検査で肝臓など異常なし
お薬をどうするか先生と相談
止血剤(トランサミン・アドナ)⇒うさぎさん用ではないが、体重換算してお薬を出してもらう、朝・晩0.5ccずつ
粘膜保護(アルサルミン)⇒止血剤のお薬を飲んだあと、30分以上あけて飲むお薬、朝・昼・晩0.5ccずつ
今まで継続して飲んできた、プリンペラン・プロナミドはいったん中止する方向で先生にお話しました
(理由は、今まで長期間飲んできて全く改善が見られなかったからです)
ビオフェミン(人間用)⇒1/2錠を6時間ごと(ビオフェミンの判断は私達の判断です)
↓
ビオフェルミン製薬さんに直接電話で問い合わせをしました
マウス実験しか結果はありませんが、適用量を超える飲ませ方をしても副作用がないことを確認しているというコメントをもらいました
ぎんちゃん、今日は一日酸素室に入れてもらっていました

輸血用の機械

ぽぽくん、お疲れ様ありがとう、次に輸血が必要になったら血をちょーだいね

しろちゃん、たくさんの血ありがとうね

ラインくんも血をありがとうね


帰宅後、お薬、まだふにゃふにゃしているが今朝よりまし


明日からもお薬がんばっていこうね

キューブBOX上でちっこ・・・まだふらふらしているのもあり危険なのでこのあと撤去

よく頑張ったね、えらいよぎんちゃん

まだしんどいけどよくなっていくからね

帰宅後、病院で買ったコンフィデンスを少し食べました、やわうんPもでています

目力がおちていますが、今日は疲れたもんね、ゆっくり休もうね

浮腫と思われるおちり部分

★ご心配・応援してくださっているみなさまへ
いつもぎんちゃんに元気玉、パワー、お力、祈りをくださり本当にありがとうございます
無事に本日の輸血が終わりました
みなさまには、ただただ感謝する気持ちでいっばいです
コメントを頂き、ぎんちゃんの力になり、また私自身の力にもなっています
今後ともあたたかく見守っていただけると幸いです
銀次郎jママ・パパ
スポンサーサイト